全30件 (30件中 1-30件目)
1
個人的な月まとめなんで変なツッコミはしないでください意見には個人差があります。テキトーに見てテキトーに思い出して共感だけできるところがあればいいなぁと思うだけです 違うよーまちがってるよーというのは コメント等で指摘してください訂正はしませんが反省はします(≧∇≦)***************2013年9月まとめ特に大きなニュースはなかったように感じましたが・・・■ブラマヨ吉田さん 結婚後1週間で男児誕生って なんというか いろんな順番まちがえてますね■ロザン宇治原さん結婚。よかったね^^ 菅ちゃんのほうが早く結婚してほしいんだが・・・■半沢直樹視聴率30%超える えーっと1回も見たことないです(;´・ω・)■東京五輪決定 絶対に行かないから問題なし 被災地復興もできていないのに いいのか?日本? っていうか、神戸被災地の復興は 早かったのに・・・東北はまだなんだね。 何か圧力がかかってるんだろうね■バレンティン 本塁打数 王貞治氏抜く 飛ぶ球であってもなかっても 実際に打っているからね■大阪府堺市、大阪都構想反対の市長が当選 元堺市民としていうと 堺市って変なプライドがあるから大阪都構想は無理と思われる (もともとは大阪市より大きくて 奈良県まで持っていた) 堺県というのが昔あってね・・・1868-1881年・・・ ■台風18号 京都水没 ありえないくらい 水があふれていましたが そんな中でも 大阪府はそんなに被害がないという 変な地域。 高速道路や大型国道でさえ通行止めが多かった日に出かけて行った親子が 増水した川に流されるという事件もありましたが こんな日どうしてもの理由がない限り 家から出たらだめだと思う お仕事ならまだしも、レジャーじゃないか・・・ 何度も書くが 大阪はその日晴れていた。■千葉県 女子高生失踪トマトさん見つかる 近所の社で見つかったという不思議な話 人がいてなくなったら大騒ぎされるのわかっていたら 家出なんてできないよね 実際は何だったのか詳細不明のまま・・・+++++++++++++++個人的な9月雑感は曜日の感覚のないまま過ごしていた(いつも通りだけど)お休みの日が1日もなかった(´・ω・`)仮眠をとるようになった(二度寝もしくは昼寝:30分~2時間)毎日車に乗っていたため めっちゃ、日焼けした(;´・ω・)もう大丈夫だと思いつつ10月も頑張るヾ(。・ω・。)
2013年09月30日
コメント(2)

第二阪和で架線の工事をしていたんだと思うんだけど・・・高所作業車が止まっていた。*10月7日2本目のアップ記事です主人が運転中だったんで通過した時に「お!!」って思ってメモしておいたものが これ ↓高所作業車のイラストはフリーサイトからお借りしました高いところ怖い posted by (C)rain人が乗るところの前方部分には星のカービィが 安全ヘルメットをかぶったようなイラストアームの部分には「高いところコワイ」の文字(たぶんね。 違うかもしれないけど そんな感じ~ってことで^^)1度見ただけなんであいまいな記憶ですがそれでも「目に留まる」ということはものすごいことだと思う確かに高いところコワイのはわかるけどね^^ちょっとしたメモです(・ω・)ノシ
2013年09月29日
コメント(0)

言い方が悪いなぁスクリーンショットをとるソフト平たく言うと今見ている画面を「画像」として残したいときに使うソフトです私はベクターさんから「clipoutScreen」というソフトをダウンロードして使っていますが0001 posted by (C)rain娘もSS(スクリーンショットとりたい)っていうからもっと簡単に~DL(ダウンロード)しなくてもいいのないかなーって思っていましたらパソコン内にありましたよ!!スタート>すべてのプログラム>アクセサリ「Snipping Tool]マイクロソフト社でも解説あります>>「SnippingTool」snippingTool posted by (C)rainこれを開いて下のタスクバー?のところに保存しておけばいつでも使えます*おそらく 右クリックで 「タスクバーにこのプログラムを保存する」って出てくるので ボタンを押せばOK0002 posted by (C)rain使うときに出てくるのはこれだけ「新規」を押してどんな風に切り取るかを決めたらちょっとかすみがかった画面になるので領域指定すればいいだけです2 posted by (C)rainちなみに スタートメニューやショートカットメニューも保存できるので便利*****「Snipping Tool」を立ち上げた後「Esc」キーを押して 非アクティブ状態にします 切り取りたいメニューを表示し、「Ctrl」(ノートPCの場合「Ctrl」+「Fn」)キーを 押しながら、「Prt Sc」キーを押します 画面が白っぽくなるので、切り取りたい領域をドラッグします名前を付けて保存をおすと毎回同じ名前なんで書き直さないといけないのは不便ですね連番で出てくればいいのに~SS撮るのは簡単だと思います私はFn+プリントスクリーンを押す方法もすきですすぐにペイントで加工して使うならこれでもいいような気がするが・・・まぁPC内に入っているソフトでも知らないものって多すぎるなと思いましたつかわなソンソン♪ヾ(。・ω・。)
2013年09月28日
コメント(0)

穴埋め的に懐かしい写真を貼ってしまうよ(≧∇≦) 本日2本目だよ引きの画像じゃないから小ささはわからないんだけど想像して!!P1160376 posted by (C)rainP1160377 posted by (C)rainいまでは・・・めるちゃん2 posted by (C)rainでっかくなっちゃっためるちゃんは2011年の5月ごろ我が家に来ていますから2歳半くらいなんじゃないかなーと思っています当時真黒だと思っていた毛皮は(ちょこっとしましまも 色付き部分もあったけど)結構な確率で模様が入ってましたそれでも黒い色のほうが多いからねヽ(*´∀`)ノ黒猫さんなのよ( ´艸`) (・ω・)ノシ
2013年09月27日
コメント(2)

お店の写真などは撮れないので雰囲気を書いてみますと右側のようなくまモンが表向きに並んでいたんですがもうね、書いた通りですエイリアンですわ(;´∀`)くまモン posted by (C)rainいったんエイリアン認定してしまうとエイリアンにしか見えなくって毎日困ってましたもう変わったからないんだけどね(・ω・)ノシ■本日のおすすめ■くまモンのクリアファイルBOOK 【e‐MOOK 宝島社ブランドムック】これだわ!
2013年09月26日
コメント(0)

9月25日 娘の高校の体育祭に行ってきました。今年入学した学生が多いから種目が増えていますが(前年は知らないけど(;´∀`))娘の出場は個人1学年1 の2つだけのようです午前中に個人午後の学年競技があります+++++++++++++++体育祭のプログラムに目を通してみてォオー!!(゚д゚屮)屮 って思ったのが2つありました1つは あめ食い競争2つは パン食い競争何だ、この学校は・・・古風だな~あとは台風の目、スプーンリレー(テニスラケット+テニスボール)棒奪い(おそらく多くの学校では 棒引き)50,100m競争混合、スエーデンリレー職員リレー大玉担ぎ(運びではなく 担ぐ)クラブ対抗リレー騎馬戦人間ブリッジ(人の背中を走っていくやつ)綱引きムカデ競争創作舞踊という感じでそんなに派手なパフォーマンスもないかなって感じクラブ対抗リレーはすごいんだろうな(≧∇≦)娘は パン食い競争に出るまでの間にアナウンスをするという話を聞いたので早い目に行き すぐに娘を発見し見ていました(娘も競技も)と、いうか高校の体育祭に親が来るってどうよ!って思ったんだけど意外とたくさん来ていました(中学の体育祭よりも多かった)パン食い競争~~娘は走りはあまり早いほうではないんですが背が高いのでさくっとパンをつまんでパタパタと走って2位でゴールしておりました体育祭 posted by (C)rain意外と高い位置にあったので苦戦してとっている子やあきらめて走り去る子手で取っちゃう子さまざまでしたでも、見ていて楽しい体育祭でしたとりあえず娘の午前の種目だけ見て 帰りました+++++++++++++++学園祭は都合がつかずいけなかったんですがプログラムを見たところ「私の中学の文化祭」よりダメな感じ+食事処があるというところかなクラスもそんなに多くないのでのんびり仲良くって感じだったんじゃないかな来年も 学園祭よりも体育祭を見に行ったらいいかな(≧∇≦)(・ω・)ノシ
2013年09月25日
コメント(4)

なにかのニュースで「とうおんし」って出たので調べてみた0001 posted by (C)rain平成の大合併で合併したのねごめんなさいやっぱり知りませんでした自分の住んでいる地域でも知らない地名もあるんだから仕方ないわそれにしても平成の大合併で こうしてしらない地名が増えているんだろうな~ちょっとしたつぶやきでした穴埋めねヾ(。・ω・。)
2013年09月24日
コメント(2)

最近ちょっと車に乗っていると書いた。家から目的地までは簡単に書くと右折3回で到着する(≧∇≦)帰りは左折3回だな単純な道のりですでも時々買い物に行くときに帰りに「右折」するその時の様子交差点 posted by (C)rainちょっとわかりにくいですが■上下方向の信号が青です■信号のある交差点 右折表示あり■赤横線が停止線■緑が緑地帯■グレーが右折の規制表示信号が青の時の右折は基本的には グレーで囲っている「規制標示*右折の方法」の通行区分に従って前方に出るんだけど・・・普通なら下から来た場合赤い車のあたりまで進んでくれると後続車は2,3台くらい多く矢印信号に変わった後でもサクサクと進めるのですが私の前にいた車は「青い車の部分で待っておられました」私は青い車の後ろにいました・・・後続車はがっかりです右折がかなり多い場所なのになんだかなーと思いました確かに交通量が多いから「信号が赤になり 矢印信号が出るまで右折はできない」かもしれないけど後ろのことも考えてあげて~ってちょっと思いました * 右左折の場合、矢印などの標示で通行方法を指定されているときは、 それに従わねばなりませんちょっとしたつぶやきでしたもしかしたら怖い目にあった人かもしれないなでも数回遭遇したけど大体は年配の方でした安全運転でいいんだけどもうちょっと…だけ、前に出てまたつぶやいてみました気にしないでねヾ(。・ω・。)
2013年09月23日
コメント(2)

Twitterって独り言しか書いていないんだけどたまーに誰かのつぶやきを読みたくてフォローしてますそれでもまだ10人(どうしても 絡みたくなければ お気に入りに入れてみればいいんだけどね)横浜DeNAベイスターズ(プロ野球)の投手さんがTwitterやっているのを見つけたのでフォローしましたらこばひろさん! posted by (C)rain返してくれました(なんていうんだ?)コバヒロ投手ありがとう( ´艸`) 本人確定はいろんなサイトを見てですから問題はないですまぁフォロアーさんすべてにフォロー返している人だから問題もないと思います^^ちょっとうれしかったので報告でした(・ω・)ノシ
2013年09月22日
コメント(0)

昨日の日記の続きです洗濯機の買い替えを思い立って1週間以内で買い替えまぁ洗濯ものって3日くらいならたまっても大丈夫だからまぁいいかとりいそぎネットで注文を終えた私は防水パンの汚れをひたすら拭き続けました防水パン posted by (C)rainさびは取れませんでしたが水がたまる部分の汚れも取り水がはねていた壁にちょっと見た目よく壁紙を張り(どうせ見えなくなりますが)水道 posted by (C)rain水道は昔のタイプなんだけど替えないといけないよねと思いつつそのままにしておきましたファーファ posted by (C)rain洗濯機付近にあった洗剤はすべてファーファでしたまだファーファフィーバー続いている私です+++++++++++++++注文した日に 洗濯機を庭にだし防水パンのあたりを掃除*注文した日は壊れた日です(≧∇≦)1日開けて翌々日に配達希望しましたなぜなら最初の画面で明日~OKになっていたんだけどなぜか「時間指定できません」と書いてあったので外出予定のあった土曜日はやめて万が一 いつ来ても大丈夫な娘のいてる「日曜日」にしました■日にち指定OK■時間指定なし(でしたが あとで電話で時間指定できました!!)>>日曜日の 午前8時から12時までにくる(;´∀`)という予定になった+++++++++++++++日曜日朝 7時45分ごろ配達員さんから電話があり「9時半から11時の間に伺います」とのことでした配送センターには前日に荷物はわたっているので積み込みは完了しているんだろうけどなんせ配送センターから 我が家までの距離は「甲子園までの距離」くらいあいているので高速道路を使って ざっくり1時間半はかかりますから・・・はい10時に到着でした ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチサクサクと取り付けていただき■リサイクル料金を支払い 2520円ついでに水栓を交換していただきましたので■プラス2800円というわけでこんな感じ洗濯機1 posted by (C)rain前は同じスペースに4.2kgサイズだったのに「穴なし層」の分スペース確保できたようです洗濯機2 posted by (C)rainどの角度から見ても同じですが^^記念撮影ということで(≧∇≦)ヨドバシ posted by (C)rainちなみに注文先は「ヨドバシカメラさん」なのですが注文して1時間後には 商品確保2時間後には 配送会社に引き渡しって・・・本当に翌日配達も可能だったのねって思いましたまぁ今日言って 明日持ってきてもらうのもなんだか申し訳ないような気がしたので翌々日にしたというのもあるんですけどね^^ヨドバシ価格 posted by (C)rainちなみにお値段は意外と高い目でしたが■在庫がある■翌日には届く■配送料無料■取り付け手数料が1050円など商品がすぐに届いて取り付けてもらえるというのが最大の買いポイントでした取り付けは自分でもできますけどね在庫有りというのはありがたかったですというわけで我が家に7kg級の洗濯機がやっと来た・・・というおはなしでしたヨドバシさんは手際もよく とてもいい印象でしたありがたかったです(≧∇≦)ポイント頂いたのでまた 買い物しまーす(・ω・)ノシ■本日のおすすめ■ カクダイ 給水栓ジョイント 洗濯機用ニップル(ストッパーつき) たぶんこれと同等品をつけました2800円だったから定価もしくは取り付け費込みね(≧∇≦)ありがとう
2013年09月21日
コメント(4)

皆さんのお家の洗濯機は何年ものですか?我が家の洗濯機は買い換えて 頂いて買い換えて 頂いてと 4代目なのですが最後の頂いて・・・というのが実は「年季もの」と気が付いたのはごく最近(;´∀`)表示が「97年製」って書いてあったから娘と同じ歳じゃないか・・・洗濯機の性能 posted by (C)rain頂き物でもきっとあまり使われていなくてきれいだったんで気が付かなかったんだなで、16年なのでなんかおかしいなと思うところも出てくる数年前から「水が漏れている」(下に)最近は「脱水時にも水が入っている(少し)」なので脱水は水道のもとを止めて2回目をするなんだか 水が 防水パンにたまってる(;´∀`)後ろがない posted by (C)rainこの写真は私が一生懸命 家の外に出した後です洗濯機って案外重いんだよ~そーっとカバー posted by (C)rain裏に水が漏れていたので背面は取れてしまいました~~でも、動いてるから大丈夫だよねーってだましながら3年くらい使った(´・_・`)カナーそしてこの1か月というか2週間の間に「なかの 回転盤が動かない」ということが判明そして9月20日 午前の部1回目を持ってうんともすんともいわなくなった前機種 posted by (C)rainいままでは「真ん中の 回転盤が動いていない」ときは「きー」「くおー」って音がしていたのでみにいっては手動で?回していましたがもううごかねーってところまで来ました一応、底から見たり回したりもしましたがモーターも悪くなってるしゴムもカチカチだったわこの数日前からネット検索したりしていましたので大体の値段と サイズを確認して主人がお休みの日に家電量販店へ行ってきました+++++++++++++++ほしかった(買おうと思ってみてきた)機種★ES-GE60N-P【税込】 シャープ 6.0kg 全自動洗濯機 コンパクトなサイズで 今の防水パンに入るお値段お手頃!ネット価格では(本体価格)最安値31800くらい 楽天各店舗でも33800円 +諸経費ですさてさて実際はどうでしょう(本体価格のみ)1ケーズデンキ 34800円2ジョーシン 34800円3ヤマダ電機 35800円4コジマ 39800円うーん なんだかお話にならないわということでネットで買おう!と決心して家に帰るがカタログを頂いてきたんでよーく見ると今チェックしていた6キロサイズとおなじ外観で7キロ洗える商品があることがわかり急きょ 変更(≧∇≦)そしてたどり着いたのは「在庫有り」「翌日配達可能」「送料無料」という恐ろしいショップさんいや、素晴らしいんですけど^^長くなったので次回(・ω・)ノシ
2013年09月20日
コメント(0)

きいろいちゃんはめるちゃんより1歳は上ちゃっぴーより2歳は上つまり お姉さんです(兄弟姉妹の関係ではないですよ)きいろいちゃん posted by (C)rainきいろいちゃん posted by (C)rainきいろいちゃん posted by (C)rainよくひとりでくるんくるんまわったり伸びたりしていますみけ、める posted by (C)rainみけちゃんの定位置は玄関前のカーペットめるちゃんは うろうろしてます^^める、みけ posted by (C)rainみけ、める posted by (C)rain最近は猫さんどうしのけんかもないんで安心ですめるちゃん、じつはめっちゃ大きくなってます(;´∀`)ちゃっぴー posted by (C)rainちゃっぴーも定位置(;´∀`)もぺ posted by (C)rainもぺちゃんも定位置です*こたつの下です^^+++++++++++++++更新忘れることが多いわ~月末までの日記は3行程度で更新するかも(ツイッターかよ!)もうちょっとで「忙しい!!」から抜け出せそうな予感がんばりまーす(・ω・)ノシ
2013年09月19日
コメント(2)

9月16-18日分をまとめてアップしました(m´・ω・`)m +++++++++++++++アイスも秋味?が出てきましたねドルチェTimeの味はティラミスと紫の・・・なんだっけ?芋の味だったと思う画像切れてるし(;´∀`)でもお店で見タラすぐにわかると思うよ!ドルチェTime posted by (C)rainティラミスは 底面がコーヒーの味だったようですまぁまぁおいしい(娘が食べた)紫の(≧∇≦)はおいもさんの味おしゃれなおいもさんの味うーん 表現しがたいけどまた食べてもいいよねって感じの味でした秋から冬にかけての濃厚なアイスですザクリッチ posted by (C)rain4つの味が楽しめる!ってかいてあるんで半信半疑で食べてみるチョコ 確かにチョコの味はする(コーティングもチョコだし)バナナ そうだね バナナの香りはするよコーヒー 色がコーヒーなんで まぁねキャラメル ココが難点 4つの味には無理があるでもザクリッチは美味しい次回は購入するか?と聞かれたら安ければ買うし普通のお値段でしたら「ノーマル」を買うでしょう結論先に書いた通り4つの味には無理があるどのアイスも企業努力の結晶なのはわかるよでも4つの味は 「迷子」って感じです(・ω・)ノシ+++++++++++++++最近の私のことなど・・・いろいろ言い訳になるんですが~主人の出勤は時差出勤が多いので朝出る時間も 帰ってくる時間も日によってまちまち(朝6時自宅出発の日もあれば 午後1時自宅出発の日もある午後6時帰宅の日もあれば午前3時*タクシー*帰宅の日もある)娘も クラブ活動のため帰ってくる時間は、まちまちできる限り晩御飯は一緒に食べるためいろいろ考えつつ私の時間は あくせく(;´∀`)適当に ピグしたり ツイッターはアップしていますし野球中継も見ていますけど(;´∀`)ブログまで手が回らない日々メモして書き溜めて2,3日に1回整理してアップするくらいになってますあ、楽天優勝おめでとう三木谷さんかっこいい~胴上げされてたわ(≧∇≦)星野監督かっこいいキヨシもね(≧∇≦)ということで まだ、バタバタしてますのでもうすこし ゆるーくおつきあいください(m´・ω・`)m ゴメン…
2013年09月18日
コメント(0)

みけちゃんは最近寝る場所が定まらないらしく玄関マット、いや廊下のマットの端っこで寝ている変な寝方((。・д・)oダナ!!みけ posted by (C)rainめめ、ちゃっぴー posted by (C)rainちゃっぴーはめめちゃんの寝床に潜入(ソファーでめめちゃんは寝ています)めめちゃんは大迷惑ですがちゃっぴーはお構いなしめめ、ちゃっぴー posted by (C)rainまぁ寝れたらどこでもいいのかめめ、ちゃっぴー posted by (C)rain私の座布団があくまで待っているのかわかりませんが(≧∇≦)シャムキチ posted by (C)rain久しぶりにそとねこ シャムキチさん車の下にいますけっこう歳とっている風貌ですよく見えない画像ですが(;´∀`)近くで見たらおじいちゃんです(・ω・)ノシ
2013年09月17日
コメント(2)

私の食べたとびきりハンバーグサンドプレーンの画像青く光っているのはPCのライト(≧∇≦)モスバ! posted by (C)rainモスバ posted by (C)rain公式サイトから画像パクったら怒られるのでわかる範囲で ?少しだけ借りてきましたこれもアウト?アウトなら消します(;´∀`)ともかく主人は デミグラスソース アルゴなんとかというやつ私と娘はプレーンを頂きました主人が言った「アルゴって何」確かに知らないまま注文したけど私はキノコでなければOKなんで食べることができました後で調べるとアルゴソースは ジャガイモとチーズらしくチーズ苦手な主人が「おかしいな」といいつつ食べていましたやはりわかるのですねともかく「ハンバーグ」が分厚くておいしいしおなか一杯になる 360円ですなんというかマクドよりパンは美味しいし肉も違うので私はモスバーガー好きなんですがなかなか行く機会がない近くにない(あるっちゃー、あるけどそんなに近くない)かといってマクドが近いかと言われればマクドも近くにないそんな環境ですモスバーガー近くにできたらいいなぁ~ヽ(*´∀`)ノCMで見て買いに走ってしまった「とびきりハンバーグサンド」はおいしいです という結論でしたまた食べたーい(・ω・)ノシ
2013年09月16日
コメント(0)

ユーポスの前で虎のキグルミさんが一生懸命お仕事していましたユーポス posted by (C)rain信号で停車していた時に写真を撮って横を通るときは手を振ってきました(≧∇≦)見えていたかな?お仕事的には しんどそうだなーとちょっと思いました(・ω・)ノシ+++++++++++++++9月13-15日の日記をまとめてアップしました
2013年09月15日
コメント(0)

セブンイレブンのモンハンフェアが9月9日から始まっていた初日に発見したけどまぁ「いらないよね」って思ってスルー帰ってから気になり翌日から4日連続でお菓子を購入*対象商品2点購入で 1つ頂けるオトモアイルー posted by (C)rain結果がこれオトモアイルーだけもらってきましたこれってどこにつけるのが正解?娘は早速定期入れに赤いのをつけていましたがヽ(*´∀`)ノ財布?ケータイ?うーん悩んで放置?鍵?カバン?悩むわ~そう書いていてそのまま忘れるんだろうな(;´Д`)
2013年09月14日
コメント(2)

ちょっとした愚痴と記録のための日記仲良くしていた 兵庫県在住のピグのお友達がいてた最初はカフェからだったカフェから庭に来るようになり庭で「酒場」というイベントが始まったころ(知らない人が ボンボン庭に来る)「ピグ友さんだけに庭を開放するようにしたいから ピグ友になってください」と彼女はお庭に来る人全員に 「ピグ友依頼」をだし「すべての人に承認してもらえました」と書いていた数か月たって彼女は 実家に帰るとか(既婚者*四国に帰ったのか)神戸行く などいろいろ言いつつ(自分の家は 兵庫だけど岡山に近いと思われる)庭は開けているけど放置状態が続いていたそのうち庭も荒れ放題。「しばらくINできません」と書いてブログも なうも ピグも庭 島も 世界も(カフェはとっくにやめている)来なくなった2013年1月17日の「アメブロ潜入記」ココに出会いが書いてあるかれこれ数か月たった最近庭を見に行ったらぴぐともさん・・・ posted by (C)rain(゚Д゚)ハァ?「復帰しません」だって!ブログは時々続けているようだしなうも 時々継続しているのに【庭には戻らない】って・・・うーこそっとピグ友切ってもわからないとは思うけどやめるんならすっぱりやめればいいのにねほかのIDとるとかさ~たとえばもう来ないにしてもお庭の自己紹介欄にでも「○月○日の日記を見てね」とでも書いておけば「そういう理由で辞めたのね」って思えるんだけどそれも見当たらないなんだか切れなくてもやもやしている私ですちなみに彼女のピグ友さんは30人でしただれも気にしていないのかしら?私が面倒な女なのかないや、でもさ価値観の違いなんだろうねお休みしていても「会いたいよー」って思う カントー地方の(ポケモンかよ!)ピグ友さんもいるのになぁ~まぁ兵庫のこの方はそのうちこっそり切ります(・ω・)ノシ
2013年09月13日
コメント(2)

ちゃっぴーはよく私の横で寝ている私の座布団の上で寝ているちゃっぴー posted by (C)rain私と座布団の取り合いをしているちゃっぴー posted by (C)rainときどき譲るちゃっぴー3 posted by (C)rain幸せそうに寝ていると譲るちゃっぴー posted by (C)rainこんな格好で寝ていると「ちょっと のいて」って 言えないちゃっぴー posted by (C)rain猫ではないんじゃないかと時々思うちゃっぴー posted by (C)rainおかしすぎるちゃっぴー posted by (C)rainでも猫らしいちゃっぴー posted by (C)rainそーっと寝かせておくことにしたちゃっぴーは我が家に来て もうすぐ1年(´・_・`)カナーまだ1年たっていないことに驚いた。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆もぺちゃん posted by (C)rainちゃっぴーと模様が似てるけどちゃっぴーじゃないのよわたしは「もぺっと」です真ん丸になって寝るのが好きでも一番好きなのは♪れいんの肩に乗ること・・・もう大人なんですけどね(;´∀`)かわいい9歳ですヽ(*´∀`)ノ
2013年09月12日
コメント(6)

コメントにお返事できるかわかんないんでしばらくじーっと 見るだけにしてね(≧∇≦) 文字数増えてきたら大丈夫かなーと 思ってください(;´∀`)そとねこさん posted by (C)rainそとねこさん posted by (C)rainうちの庭は平地だけじゃなく傾斜のある庭があって・・・そこで寝てはる ココちゃんそとねこさん posted by (C)rain実は鳥のために作った箱の上で寝てるそとねこさん posted by (C)rain鳥は前の山にいてるから来ないよね!!( ´艸`) 結構猫さんも私もハードな毎日を送っていますそういえば大雨(台風)のときってどこにいてるのかなと思うご飯は食べに来るんだけど食べたらいてなくなるもんなぁ謎だわかといってずっといてられるとほかの猫さんがきにくいんでまぁいいかバタバタとしてますが下書きの画像は 本日(0922)まで完了してます( ´艸`) ゆっくりアップします(・ω・)ノシ
2013年09月11日
コメント(0)

外猫さんは(前にうちにいた ココちゃんに似ているから ココちゃんと呼んでいる)パワフルだ木登りも楽々ですねこさん posted by (C)rainちょっと見えにくいですが木にココちゃんがいますねこさん posted by (C)rainちゃっぴーが左端にみえますちゃっぴー posted by (C)rainさいきんちゃっぴーは 外に出ることがあるんでよく狙われていますそとねこちゃん posted by (C)rain外猫ココちゃんは まだ2歳にもなっていないんだろうし小さいです外猫さんのシロキチさんと シャムキチさんとも仲がいいですしばらくこんな感じの日記が続きます(・ω・)ノシ
2013年09月10日
コメント(4)

娘が一人で難波に(いわゆる 大阪ミナミ)に行ったときに買ってきたドクターペッパーですが私にはおいしさはわからなかった(;´∀`)ドクターペッパー posted by (C)rainドクターペッパー posted by (C)rainうしろから posted by (C)rainこういうものはなかなかスーパーに売っていなくって輸入雑貨店で見つけたらしい携帯食料 posted by (C)rainたまたまみつけた 携帯食料さて、いつ食べようぷちっとくだもの posted by (C)rainぷちっとは おいしいのですCMは嫌いだけどおいしいのです味の種類は3つあったような気がするがマスカットもおいしいグレープもおいしいあとなんだっけこういう小さなお菓子って「こどもの遠足のお菓子」って感じだけど大人が食べてもいいのよ~( ´艸`) 時事的なことはもうちょっと待ってね~(・ω・)ノシ
2013年09月09日
コメント(4)

少し前の写真なんですが・・きっと、暑い日はよその猫さんもこんな感じで寝ているのではないかなーと思っていますがどうなんでしょうかね?めるちゃん1 posted by (C)rainめるちゃん2 posted by (C)rainめるちゃん3 posted by (C)rainねこさん posted by (C)rainきいろいちゃん posted by (C)rainめめちゃん posted by (C)rain暑くても暑くなくてもこんな感じで倒れるように よく寝ています( ´艸`) +++++++++++++++ブログお休み続いていますが15日ごろまでは書き込んでいるんですよね~(もう20ですが)そこそこ時間をとりたいのにできていないってことはブログは簡単に書いていないんだなと改めて思ったりもしていますツイッターはとにかく「やったこと」をメモ的に書き込んでいるだけなので楽といえば楽((。・д・)oダナ!!いろいろ復帰できずにいますがゆるーくおつきあいくださいコメントかけていませんが訪問はしていますごめんね。土日関係なく 忙しいって・・・もう主人は土日休みじゃないし娘も土曜日出勤だしわたしもずーっと出ずっぱりだし(;´∀`)まぁもうちょっとの辛抱だと思いつついろいろ頑張ってますそのうちかけると思うがまだ書かない・・・(・ω・)ノシ
2013年09月08日
コメント(0)

アイス三昧だった夏休み・・・今年は「チョコミント系が多かった」ですねスーパーカップチョコミント posted by (C)rainこのスーパーカップチョコミントはミントミント…チョコって感じで好きですお隣のスムージーは生協で購入したんだけどおいしかったこれしか書けないけどおいしいキウイ感が出ていていい感じきっと来年まで見つけられないけど・・・覚えていたらまた購入しようと思った商品スムージー posted by (C)rainスムージーは溶けやすいですMOW posted by (C)rain相変わらず牛乳感丸出しの「MOW」はアイス好き、でも牛乳苦手な人には無理なアイス私は大好きよ~ドルチェTIME スムージー posted by (C)rainドルチェTIME キウイスムージー(またか!)どちらも好きですでもチョコアイスより夏は さっぱり系がいいよねミカン(フタバ posted by (C)rain意外な感じで「みかん」アイスほら、よくある「メロンアイス」みたいな感じ~このみかんは一口食べたときに「おいしい」って思ったんだけどお値段お手頃38円すげーフタバサンダイスキデスクリスピーナ ミント posted by (C)rainクリスピーナのチョコミントは中にチョコチップが入っていないし実はミントミント…って感じがいまいち少ないんですよねでもまぁクリスピーナはコーンもおいしいのでまた買っちゃうと思いますあ、チョコミントって夏しか売っていないんだったかな??まぁいいか夏休みは(娘がいてるという意味で)毎日1個はアイスを食べていたのでこれだけじゃおさまらないんだけど大雑把に好きなアイスだけ 並べてみましたこれからは秋から冬にかけてのアイスですね~ちょっと期待しておこうヾ(。・ω・。)
2013年09月07日
コメント(4)

日記に書いたかどうか忘れたけど(9月22日画像追加)最近よく出てくるお名前「奥野敦士さん(ROGUE*ローグと、いうロックバンド*のボーカル) 頚椎損傷で最近お休み中ですが 10月にローグ再結成します」という彼のお話・・・毎日執拗にメールしてくるファンの子がいてるとツイッターで悩みを書いていたことがあるその時にメールの画像をアップしていたんだけどその日はほぼ1分ごとのメールで「敦士ぃ」とか「電話なった」とか書いてあったわ奥野さんのメールフォルダ画像でも「迷惑メールフォルダ」に入っていたのは笑ったけど当然だよね7月の時点で5万件ってしかも「ほぼタイトルだけのメール」ってファンじゃないわな(;´∀`)どういう経緯でメルアド、電話番号を知ったのかわからないけどものすごい勢いだなと思ったよ最近はストーカー規制法というものができて(桶川事件から(´・_・`)カナー)やっと警察も動いてくれるようになったそこで、奥野さんは警察に相談していたようですそしてついに!!ストーカー規制法違反で大阪に住む女性が逮捕されていました「逮捕容疑は今年7月23日午前5時ごろから8月5日午前11時ごろにかけ、 ロックバンド「ROGUE」の元ボーカル、奥野敦士さん(50)に対して、 携帯電話からメールを400通送信したとしている。」ケータイニュースにも掲載されていましたが posted by (C)rain9月22日画像追加^^えらい短期間に、・・・ってもうツイッターよりすごいんじゃない?でもちょっとは安心だけどなんだかまだ続きそうよねって思った私に昔まとわりついていたストーカーは毎日無言電話だったよ携帯電話なんてない時代だから家に電話してくるんだけど迷惑だよね~電話に出なかったらメッセージを残してくれていましたが(;´∀`)・・・・実はストーカーは同級生なんでいまだに私 同窓会名簿に名前載せられないんだよな( ´ー`)フゥー...どうでもいいけどストーカーってしつこいから(´・д・`)ヤダフェイスブックもオープンにできないんだよねぇまぁ今は何があっても勝てる自信はあるから大丈夫なんだけどね(≧∇≦)自分のことより奥野さんのストーカー問題が解決したことが何よりこれからの音楽活動に影響が出ないからよかったと思いました(・ω・)ノシ
2013年09月06日
コメント(0)

おいしくモグモグ食べるチョコは結構ヒットしたらしいですね(;^ω^)知らない間に買ってしまっている私は新製品が好きなだけなんだろうけど罠にはまっている気がしないでもないですおいしくモグモグ食べるチョコ posted by (C)rain前回イチゴ味系を食べましたが今回 オレンジピールと書いてありますオレンジピールね~と思って触ると暑い日でも手に取って溶けにくい口に入れると「固い」って言ってしまうけど食べることはできます^^ふんわりと オレンジの香りに包まれながらいただきましたおいしかったです「小腹満たし」と書いているんだけど1箱食べても200キロカロリーちょっと(´・_・`)カナーん?多いか?手軽に食物繊維も食べられるのでいいと思います(≧∇≦)+++++++++++++++ガム posted by (C)rain中身までかわいい posted by (C)rainコラボ商品ですが頂き物なので気にせずにばくばくとたべましたパッケージもかわいいけど中身までちゃんとつくってありましたいい感じでした(・ω・)ノシ
2013年09月05日
コメント(8)

どこもかしこも日本中大雨が降っていた9月4日1大阪はいつも posted by (C)rainこんな感じでいつも通過中でしたこの雨もちょっと前までは上に抜けて行っていたんだけどなぜか2真横かよ! posted by (C)rain真横に来てしまいびっくりしました【東シナ海を北上した台風第15号及び台風第17号から変わった温帯低気圧の影響】があったんでものすごい雨とものすごい風ちょうど車に乗っていたんだけどこの日は運転していなかったのでよかったわわたしが運転していたら道の選択も誤っていたかもしれない~それにしても前がほとんど見えない雨だったにもかかわらずライトや車幅灯をつけていない車が多くて驚いたライトの役割は自分の前を照らすことも大事なんだけど「自分がここにいてる」ということを知らせる役割もある面倒がらずに雨の日にはつけてほしいせめて車幅灯・・・トンネルの中もつけてね天気の日記が車の話になってしまったわごめんね(・ω・)ノシ
2013年09月04日
コメント(2)

ジョージアの缶コーヒーシュリンクパック入り’5缶パックのバーコード6枚で12球団のTシャツ1枚が必ずもらえるキャンペーンをしていたので早速応募して頂きました(≧∇≦)DeNAベイスターズですが・・・スターマン かわいいコーヒーでいただいたよ posted by (C)rainジョージア posted by (C)rain表は今年のDeNAのキャッチコピーだったかな「勝」という文字でした全面スターマンでもいいのにほかの球団はキャラ全面押しだったような・・・まぁいいかユニフォーム posted by (C)rainこの間甲子園に着ていったユニフォームYANO 39IGAWA 29サイズ的に矢野がLL井川がMだったので主人と娘が着用しましたが・・・わたし矢野好きだったんだけどなぁ(´・ω・`)わかってもらえなかったわこのユニフォームのこと手元にある経緯 (主人が会社で虎キチさんに「甲子園に行くから法被貸して」と 同僚に言うと 「法被は貸せないけどユニフォームあげる」といわれて 頂いたものです ヤフオクで売ってもいいよとも言われた・・・)貰い物だけど、我が家に必要ないので一緒に行ったご家族(友人)にあげようと思っていたのですが友人は家族分+アルファまで持っているような虎キチさんでしたわ(;^ω^)また次回・・・行くときに・・・着ましょうかねそれよりかDeNAのユニフォームが・・・(≧∇≦)いいな+++++++++++++++まだちょっと忙しいのでこんな感じで穴埋めしていきますテキトーにみていってください時事が少ないのはもったいないなと思いつつ書けるようにもがんばりますツイッター公表すればいいんけどね・・・ちょっと考えるるるるる(・ω・)ノシ
2013年09月03日
コメント(0)
我が家のいわくつきの車TANTOちゃんあ、言い方悪かったねMOVEちゃんのキーの電池交換に行ったときについで買いしてしまったTANTOちゃん・・・担当さんに 「靴買いなよ」ってお金を渡したら買い換えて1日目でその靴をダメにした担当さん・・・いい子なんだけどね~そんなTANTOちゃん(関係なかったか)に最近乗らざるを得なくなった私MOVEからの買い替えの時に「TANTOちゃんの運転席には絶対に座らない」宣言をしていたのですが1年8か月たった今…毎日乗ってます私の走行距離が 1100km超えました運転技術はアップしてませんそんな前置きを書いてみました+++++++++++++++タイトルにある「ドアが開かない」お話ですがTANTOちゃんは 助手席側後部はピラーレス(柱のない)電動スライドドアになっています結構重たいのよねある日開けようとしても 開かなくなった「外からの引き」「中からの引き」「運転席からのボタン」「キーからの開閉ボタン」どれを触っても「ぴーぴーぴー」っていうのに開かないΣ(゚д゚lll)ガーンその日はあきらめた■原因の探索電池切れ >>それはないチャイルドロック>>やってない運転席でロック>>それもない(´ε`;)ウーン…バッテリー上がり>>エンジンはかかるどれも違っていました+++++++++++++++翌日はディーラーが休みだったので放置さらに次の日私がドアを引いてみたら・・・「手動で動いた!!」電動の重さはなく手動の軽さ(はじめまして!)で、スーッと動いたしかしながら鳴るはずの音「ぴーぴーぴー」は、ならなかった数時間後改めて ドアを引いてみたらいつも通りぴーぴーぴーって音を出しながら開きました何が原因だったかわからないけど電圧が下がっていたんだろうか?ということにしておこうエアコンつけるし音楽聞くしって、ふつうのことしかやっていないんだけどなぁまぁいいか結論■しばらく待ってみるのがいい!以上TANTOちゃんの異常報告と結果報告でした(・ω・)ノシ
2013年09月02日
コメント(0)
私が控除証明の件で保険屋の 本社にメールを送ったから「11月引き落としじゃない新しい保険に 入りかえるしかない」ということを言われていた私は引き落とし日までに保険屋に手渡しでもしたら当日に「控除証明」を持ってこれるものだと思ったけどそうもいかないようだ実際に 本社 というところに入金(着金)しないと認められないんだってさだから結局11月28日引き落としでも最短 12月5日くらいに控除証明が来ることになる+++++++++++++++保険屋は新しい保険のプランを持ってきた■今よりも「がん保険を減らす」300万から150万円■今よりも「がんで入院した時の入院日額をへらす」ということをして 15000円から1万円なおかつ今より保険料が上がる…プラン年齢が上がってるから仕方ないといえ今と同等もしくはちょっとでも安くなるプランを持ってきてほしいなと願っていたんだけどね■今より年払いで「7800円」値段が上がるといわれて私は「まぁいいかな」と思ったんだけど主人が「入りなおせへん」といったのでサインはせず・・・+++++++++++++++翌日に保険屋さんが申込書をもって来たときに丁重に断りましたら「ご主人さんのお名前書いていただけますか」とのことなんでかなと思ったら「契約する」という前提で 何かしらの操作をしたらしい私には関係ないんだけどねたまたま主人がいてたのでサインしてもらったけど ・・・腑に落ちないなこのまま契約になったら困るけど【健康診断書】も提出していないから未契約になると思いますさらにまた「解約」の印鑑がいるとかなんとか契約もしてないのにハンコを押さされるのね(;^ω^)+++++++++++++++まとめ■12月初めに 保険の控除証明が来るのがいや!■それならば 今から新しい保険に入りませんかと 提案される■やっぱり いらないっていうかね9月に申し込んだら 10月か11月の引き落としでしょそれなら4月くらいに保険申し込んで10月中ごろに 控除証明届くほうがよっぽどいいんですけどねなんで毎回 こんな際際の時期に「どうですかー」っていうんだろうか・・・以上 保険屋さんとのお話こうして記録しているといつ来たかわかるので便利です(・ω・)ノシ+++++++++++++++ 9月14日追記~13日朝8:45に保険屋さんがやってきて「契約破棄)用紙にサインしていただかないといけないから ・・・ご主人さん明日でもおりますか?」といわれたよ れいん「今日いてるんですけど・・・」「あー、用紙持ってきてないわ」ということでまた来週来るらしい主人は毎週土日祝休みという職場でないから土日祝に来てもなかなかいないんだよ・・・まぁいいけどね断るのにもサインがいるんだってさ契約もしてないのにね~以上、記録のための日記
2013年09月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1