全28件 (28件中 1-28件目)
1
2017年2月はどんな月だったかなーって思い起こすミッフィーちゃんの生みの親ディックブルーナさんが亡くなったこと 家にはかなり多くのブルーナグッズが(消耗品)あったなぁと 思う FELISSIMOでタオルとか雑貨を毎月買ってた金正男が毒殺される 外国のニュースでもあちらの国なんでねぇ こんなことする必要はあったのかな?と疑問清水富美加が出家 個人的なことなんだけど 迷惑かけずに全部終わらせてやめればいいのにね おまけに不倫騒動もあったようで なんだかなーって感じ いい子を演じるのは辛かったかな 宇宙キタ――(゚∀゚)――!!プレミアムフライデー サービス業は絶対に恩恵を受けない日 ( ´ー`)フゥー... 残業100時間やってる会社では到底無理ですよー 私 2月からスマホアプリでDFFOOというものをやっています平たく書くとディシディア ファイナルファンタジースマホ版ですおうちにはPSPのディシデシアはあるのでやり方は思い出しつつですが3日で慣れました基本的には無料でまだ課金はしたことないですそれなのに普通に遊べてしまうのですごいなと思ってます無料でいいのかなって時々思います子どもと一緒にわいわい言いながらできるので うれしいな(´∀`*)ウフフ2月はまた車の運転をする日が始まりました(3月10日でいったん終わり)書くかどうかは不明ですがいそがしい毎日でした自分のニュースも世間のニュースもあまり見なかった月です3月はゆるーく過ごしたいけどできそうにないなぁ(*´∇`)ノシ
2017年02月28日
コメント(2)

肩が痛くて整形外科に通院中の♪れいんです毎回菊池(仮名)PT先生(リハビリの先生)に「肩の調子はどうですかー」って聞かれるけどどんな返しをしたらたのしいのかちょっと考えていますヾ(゚Д゚ )ォィォィたのしい返しは今までできたことがなく普通に 「ここが痛い」って言ってます゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 1120予約1057着 血圧 130/81/122 まぁ普通 今日は正常1100問診 問診後母から電話・・・また後日書こうかな予定通りだと 1105HP(ホットパック 肩を温める)1120開始なんだけどね1114 肩を温めていたであろう人が呼ばれるこの時点で 35分以降の開始決定なので主人にメールする(メールしても見てくれないけど・・・)1115HP開始 。。。5分余るやん1140開始でした ええねんで私は問題なく 気にしてないよメモはしてるけど゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ ■治療の話 今回ずっと仰向けで 先生の膝の上にずっと右腕を乗せている状態での ストレッチでした(∩・∀・)∩ 「楽に 大きく動かせられたらいいなーって思っています」 「がんばっておおきくより楽に大きく」「50くらいの力でいいところを70くらい使ってる 実際は30くらいでもいいのに」とのこと まだ力入り過ぎですね■雑談 次回リハビリの後に 20年ぶりにダムドのライブ行きますって 言ったんだけど 20年どころじゃないよ 今回は あまり腕を上げることもないから~って 言っておいた 本当に好きなライブだと腕上げたり ジャニーズ系だったらうちわ振ったりして 腕を使うけど 今回まだ大丈夫だなーって感じのライブになりそうです次回 3月6,10です(*´∇`)ノシ
2017年02月27日
コメント(0)

車の運転…特に方向転換(車庫入れ)が苦手な♪れいんです苦手といっても2回くらいで入れることはできるし慣れてくれば1回で 思った通りの場所に入れることはできる去年8月に新しいタントちゃんが来てバックモニターが付いたんだけど最終的に確認するだけでほぼ 窓から顔出して バックしてるよサイドミラーだけで車庫入れとか不可能 不可能(≧∇≦)家の前の道の幅が 行き違いギリギリな感じなのでまっすぐ 前に出して入れるとかできないから上達するわ~wwwともかく最近子どもを駅まで送迎するということをちょこっとしてしまったので毎日ではないけどなんとなく 乗ってる感じ国道ではないからそんなに怖くないよ住宅街の道それでもかなり慎重に運転しています慣れは 怖いからねーがんばろう がんばろう゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ そんなことを下書きしていたら本当に車に乗る用事ができてしまったようわーって思いながら毎日1時間くらい*往復30キロくらいだけど乗っています怖いよーって思いながらなんでけっこう慎重それも 10日で終わるけどね2週間くらいほぼ毎日乗りました一応周りには「乗れないよー(こわいから)」って言ってるので見かけた人はびっくりしてるでしょうね何やかんやで2年に1回くらい300キロから4000キロくらい乗ってるかもしれない慣れたころには乗らなくなるのでまた初心者になっちゃうねって感じをくり返し中田舎なんでマナーの悪い車が多いって気が付くのがちょっといやかなって思ってしまいました(*´∇`)ノシ
2017年02月26日
コメント(0)

小沢健二が2月22日CDを出しますよーって前日に発表した*この画像は 公式が使っていいですよって言ってるから大丈夫ですよシングル発表は「春にして君を想う」以来19年ぶりこのCDはまだ短冊CDだったシングルランキングは3位とか4位に入っていたので驚いた私も早速買ってみた「流動的について/神秘的」流動体についてInst/神秘的instの4曲入り大きさはEPレコードくらいのパッケージ中身は普通のCD2曲+インスト(カラオケというのか?)が入っている文字は見えにくいけど魔法的と書いてあるパッケージの写真は息子さん りおんくんかな?パッケージデザインは奥さんらしいので家族感のある・・・流動体についての曲は去年のライブで1回聴いてるけど印象は??他の曲のほうが印象深かったんであんまり覚えていないけど「もしも 間違いに気が付くことがなかったのなら?」って裏っかえしの声になって歌われるんでついていけない(´;ω;`)ともかく到着してから20回くらいすぐに聴いてみた流動体については 知っている小沢健二って感じMステで 僕らが旅に出る理由と一緒に歌うと聞いてなんだか納得対になっていると言われて なんだか納得神秘的は私の行っていない東京のライブでお披露目した曲これも 凝った作りになっていて何度も聞きたくなるしばらくこの2曲聴いて生きていくそしてアルバムが早く出るといいなーって思ってる懐かしいとかいう人もいてるけど最近Liveもやってたしいいともの最後のあたりにも出てたしCDが出ていなかっただけで・・・活動が見えなくなってから日本で再始動したときのライブチケットは 瞬殺でしたよ(;´∀`)抽選じゃなく先着だったと思う( ´ー`)フゥー...Mステあの歌い方で 「もしも~」大丈夫かな歌詞間違わないかなって心配しながら見てしまいましたスッキリ!こちらも同様に 心配しながら見てました次回ライブがあってもチケット取れるかそれも心配になってきましたあぁともかく小沢健二がシングル出して聞きこんで喜んでいる♪れいんです という話でした(*´∇`)ノシ■本日のおすすめ■流動体について (完全生産限定盤) [ 小沢健二 ]楽天ブックス限定版がいいとか悪いとかわからないけど記念にって感じでもいいかもしれない通常版はまだ見たことがないです
2017年02月25日
コメント(0)

ねこ普通に 過ごしていますうたちゃん階段も 楽々登れるようになりました走るのも早いですよージェイクのごはん場所は玄関の靴箱の上ですみんなと同じ場所でも時々食べるけど自分の場所らしいですしかしここにご飯を入れるとほかのねこさんが 走ってやってきます階段の上から見たジェイクもーちゃん(たらおちゃん)ちらっと はげちゃんただいまプチ家出中でもねー毎日 お庭にいてて会うんだけど寄ってくれないいてるよーとは言ってくれるんだけどねきいろいちゃん今のとこまとめ役ぺこちゃん声が高いですたまちゃん 元お外猫さん 最近元気がないなぁってかんじなのは年齢(´・_・`)カナーたれちゃんわがままさんですめるちゃんお久しぶりの写真めるちゃんも 拾われ猫さんたまには 目が開いた写真ですがカメラ目線じゃないねいまのところはっちゃんと はげちゃんがプチ家出中はげちゃんは 家の周りにいてて自分のママ(もふちゃん)と 行動している感じなんだかなーって思いながら見ています名前も呼ぶし返事もしてくれるんだけどね早く帰ってきてね(*´∇`)ノシ
2017年02月24日
コメント(4)

肩が痛くて整形外科にリハビリ通院中の♪れいんです自分が整形外科に通院するとは思ったことがなかったんで半年たった今でも信じられないです゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+1040予約1020着 血圧133/80/140 心拍数高すぎ1035HP(ホットパック 肩を温める15分)1055開始■治療の話 痛い場所が変わってきている 家で自主練やってる 動かせなかった、届かなかった場所に手が届くのでうれしい 「繰り返し動かしてコツをつかんでほしい やめちゃうと やり方忘れるんで」 「前を緩めてほしい・・・」 いまだに緩めるという動作ができていないっぽい■雑談 動き 子供がホットリミットの動きをしてくれるので あそこまで動いたらいいなぁって思いながら・・・ *私はこの動きのことを 「拷問」と呼んでいる(;´∀`) できない人にとってはかなり厳しい動き 手の甲を背中につけたりあげたりするだけ 左手なら楽々できるよ■ リハビリテーション総合実施計画書にサインをする 3か月に1回もらう紙 ADLは すべてできるようになっている 注目すべき点は 「本人の希望」 今までは1回目2回目とも 「右手が痛みなく動かせられるようになりたい」と書いてあった今回 「ボールが投げられるようになりたい」って書いてあって なんかごめん って思ってしまった 生活上問題なく動くようになったでもまだ後ろ側に動かすのが辛いんでそれを改善するのは投球かな~って思った私投球フォームとかできなかったからねやりたいしそんな感じで終わりまでには完全に戻るわけではないけど投球フォームしたいよね(´∀`*)ノシ
2017年02月23日
コメント(0)

アイス大好き♪れいんですねこより【アイス】の記事のほうが多くなってきているけどねこさんは常時いてるんで安心して(;´∀`)丸永製菓濃厚おいももなか最初に食べたときほど衝撃はなくなったけどさつまいものあんの感じとかよくできていると思いますなので何度も買ってたべるんですよね何回どの角度から撮影しても同じなんだけどね~何個食べたかわからないけどシーズンに1個はアップしておこうかなと思いましたとても好きなアイスです(*´∇`)ノシ
2017年02月22日
コメント(0)

うちの猫さんはいつもねむたそうぺこちゃんおちてたというかお外猫さんが育てている最中にくわえて運んでいたところ落としていった(;´∀`)ので拾ったお外猫さん。。。はげちゃんが運んでいたような気がしないでもないぴよちゃん前に書いた通りちょっとはなれたご近所さんのお庭に落ちていた生後3日くらいの時に拾うたれちゃん今は亡き ちゃっぴーのお子さんちょっとわがままたまちゃんずっとお外猫さんだったおとなしくってなついてきたので手術してそのままおうち猫さんになりましたもう6年くらいたったのかもうちのねこさんあまりしゃべりもしないんで面白みもないけどね普通に 猫らしく生活してるなーっておもうくらいのんびりしています子猫さんたちははしゃぎまわってるけどね(*´∇`)ノシ
2017年02月21日
コメント(0)

肩が痛くてリハビリ通院中の♪れいんです5か月半リハビリ通院してまーす゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 予約時間11時20分生協共同購入後ダッシュデーです今月は私の登板なんでちがう 当番なんでなるべく受取時間にはいてるけど診察日は無理なんで 生協はお休みさせてもらっています (診察+リハビリ)それももう3,4月で終わりかなと思います1043到着 そのまま血圧測定 124/82/123 最高/最低/心拍数ちょっと待合室でゆっくりして1046にリハビリカード提出1049問診1049すぐにリハビリの先生に呼ばれる(*´-ω・)ン?今日はホットパック(肩温めるのなしでした)医者先生の診察の後にリハビリに来る人がまだ診察が終わっていないとのこと(・へ・;;)うーむ・・・・えーっと私の予約時間が 11時20分開始時間が 10時50分30分早いのねーしかーし「主人に 12時ごろに終わるって言ってる~(∩・∀・)∩ 」と、一応伝えてみたよだいたい予定時間ありきで行動するからあんまり早すぎてもびっくりするし・・・■治療の話 腕の力が弱いんで・・・極端な話腕立て伏せをするとか 壁を押すとかできればいい とのこと 「動かし方はできている /前を緩めて後ろを利かす いらんところは力抜いて /メリハリを持たす 痛くなっている間に使い方忘れちゃってる 動かさないと使い方忘れる」 たとえば腕を上げるときは力を入れるけど おろすときも力入れたままおろしてる感じ 重力に任せたら勝手に下がってくるんですよって ちょっと説教された感がある(;´∀`)*苦手なうつ伏せでの動き 最初平行にしていて 私はあげる運動 菊池(仮名)PT先生は上から押してくる 描きづらい(;´∀`)■雑談 うでを頭の上にあげて 寝てたよ~って言ってみた 枕の横にかなりのブランケットが置いてあって 大きなまくら状態になってたから置けただけで 平らな所では痛い ノンバーバルコミュニケーションの話 菊池(仮名)PT先生はいつもマスクをしている 春秋は花粉症対策 冬は感染症対策とのこと コミュニケーションは目と表情と動作をみるんだけど~って言ったら 「ジェスチャーでやるしかないですね」って言われたよ 私が(リハビリ)終わるまでにははずれへんね 「最後の日ははずしますよ」って言ってくれたけどね どうだろう 外しているときを知っているだけに いつ外すかわくわくしています もうちょっとなんで楽しんでいけたらいいなって感じです(´∀`*)ノシ次回は 27日 3月2日です
2017年02月20日
コメント(0)

実は猫さんを たくさん飼っている♪れいんです同じ猫さんばかりしかアップしていないような気がしないでもないめるちゃんひろわれねこさんご近所さんのお庭に落ちていたのをご近所さんがひろって 届けてくれるいや、うちのねこじゃないんですけど~(;´∀`)とかいいつつくろねこさんなので 持ち帰った私くろねこさんは(ほぼくろ写真撮影が難しいたまちゃん元 お庭猫さんずっと通い続けてくれました大人になってから うちの庭に来て大人になってから保護しましたかなり大人でも性格のいい子や人懐こい子近づいてくれる子は保護しやすいですねはっちゃんも はげちゃんもそんな感じかなぺちこも ぺこも もーちゃんも お庭からうたちゃんは事故猫さんなんで(;´∀`)ぴよちゃんも 生後2日か3日目にご近所さんのお庭に落ちてたんでもってかえってきたえーっとうちのねこさんはほぼ お庭猫さんということが判明たれちゃんと きいろいちゃん(はんちい)がおうち猫さんかなジェイクは例外 ショップの猫さん(;´∀`)だけど飼えないおうちから来たんで・・・ってこうして書いていくと素性がわかってくるねまたどこかでまとめてみるね(´∀`*)ノシ
2017年02月19日
コメント(2)

アイス大好き♪れいんですたまに アップしたときに文字数が減っていることがあって驚いています 改善して~下書きに文字を書き足してプレビューで見ても 文字が増えていないときがあってそのまま更新(アップ)して「戻る」を押して書き足した状態になっていたら再度 アップしていますこの時はちゃんと更新されています楽天さんが悪いのかIEが悪いのか相性が悪いのか・・・まずは雪見だいふく おしるこたしかにね あずき味とは相性いいと思うよそこそこもちもち して あんこのおもち感がでています雪見ウサギちゃんがまいかい なにか言ってくれているんだけどあまり読んでないいいこと書いてるはず前にも食べた栗を贅沢に使ったスプーンいらずのモンブランアイスバーアイスクリームなだけあってしっかりした感じですモンブラン大好きなら食べたほうがいいよーって思う【アイス】もしかしたら今シーズンでなくなる可能性とかあるからねー少しだけ食べたい時に重宝しています定番アイス+季節定番+NEWアイス新しいアイスがない時は 定番になるんですよね新しくても奇抜系は食べていませんよ~(´∀`*)ノシ
2017年02月18日
コメント(2)

我が家は外猫さんの行き来が激しいおうち猫さんになってくれるならすごく来てほしいんだけどとおりすがりの猫さんもいてるこのくろねこさんは前にいた くろねこさんではなくってもう1世代下の子になるえーっともーちゃん うたちゃん ぺちこ世代くろねこさんは うたちゃん ぺちこと兄弟のはず同じ兄弟でも捕まってくれないとおうちの子になれないんだよ~めっちゃまっくろでかわいいのにあと もーちゃんの兄弟姉妹で しましまの子がいてるからその子も保護したいなー( ´ー`)フゥー...宝くじあたれ~(働け~)せめて避妊手術してあげたいからね捕まってほしいと思うのですなかなか 慣れてくれないのは辛い(´∀`*)ノシ
2017年02月17日
コメント(2)

肩が痛くてリハビリ通院中の♪れいんです週2で通院できる私は暇なんでしょうか(;´∀`)゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 予約時間11001040到着1043血圧測定 138/86/105 1回目は150超えてしまったよ1044 提出 すぐにHP(肩を温める ホットパック)出発時間が遅くなったんでぎりぎりな感じになってしまいました■治療の話 目標は高いほうがいい 投球フォームがしたいといったばっかりに 筋トレになってきているのではないかと思う ちょっとリハビリ内容が変わったような同じなような 結局は家でどれだけ自主練するかなんだと今頃わかる卒業してもいいレベルにはなってきているらしいが以前菊池(仮名)PT先生は「ここまで来たら完璧に動くようになってほしいですね」って言ってたんでその言葉を 鵜呑みにしている私です医者先生も 「リハビリ続けても)いいよー」って言ってるし*ちょっと角度が変わってうつ伏せで 二の腕は 体と並行腕部分を前に後ろに~と動かしたり天井のほうへあげたりしています■雑談 誰の投球フォームがいい??って先生に聞いてみた・・・ ♪れいん「ライアン小川(ヤクルトスワローズ)は無理」 (足の上げ方が独特) 「西武の牧田 アンダースロー」は今ならできそう 菊池(仮名)PT先生「ワインドアップとかどうですか」 「阪神)能見さんのワインドアップはきれいですよねー(*´∀`)」 菊池(仮名)PT先生「それを目標にしますか?」 ちょっと悩み中 どのピッチャーの投げ方が好きかって聞かれても 野球好きじゃないと すぐには答えられないよね ごめんねそんな感じでかなり腕は動くようになったけど時々筋肉痛発症している♪れいんです「動かし方を 体に覚えさす」というリハビリなんで肩甲骨とか 肩の前の筋肉を意識して動かせるようになったらいいなぁと 思ってますまだ うまく 力が抜けない( ´ー`)フゥー...どうしたもんだか。理由は 緊張してるんだけどねただそれだけ次回は20 23 27と 3,4日に1回になります(´∀`*)ノシ
2017年02月16日
コメント(0)

アイス大好き♪れいんです丸永製菓さんのあいすまんじゅうは寒い時期しか販売していませんよねーもう何個食べてるねんって感じですがちょっとだけ食べたい時に~って思って買うんだけどわりと量が多いっていうか・・・ミルク味とあずき味は裏切らないですね困った時に食べるアイスも増えてきているんでまぁまぁいい感じです大好きなアイスの一つです(´∀`*)ノシ
2017年02月15日
コメント(0)

ラーメン探しの旅また始まってます20170201別に 何ラーメンを探しているというわけでもないけどねおいしいラーメンを探しているというか自分の好きな味食感のらーめんを探しているっていうところかな「ぼうとんせいめんじょ」と、読みます暴豚製麺所 << (食べログがあったので)和歌山にあるラーメン屋さんです入ったら食券を買います自分でお水とれんげとお箸をもって店員さんに言われた席につきますニンニクと野菜と背脂の量を聞かれます私はニンニクなし あとは追加なしでラーメンの画像はないですカウンターだけのお店で2人で切り盛りされていました前に主人と子どもが行ったときにはスープがなくなって汁なしラーメンを食べたそうな・・・味は しょうゆと 塩があったのかなサイズが半端ないんで驚くキッズサイズ 1玉(100g小サイズ 2玉(200g並サイズ 3玉(300g大サイズ 4玉(400g一般的に「並」を注文したくなるけど量が3倍だから・・・危険私 キッズ しょうゆ子ども 小 塩主人 並 しょうゆ私は1玉でおなか一杯 スープまで完食子ども2玉 完食主人 必死で 完食(でも早い)初めていく場合は キッズから試すのがいいんでしょうかね1人1つ注文しないといけないお店ですので小さいお子さん連れは注意が必要っていうか この店に 小さい子供連れて行ったらあかんわキッズサイズでもしんどいで^^主人の会社の若い子たちはおなかすいたーって言う感じで仕事帰りにわざわざ食べに行くらしい食欲旺盛やね私は無理かな麺はちょっと太めで割とシンプルなしょうゆ味もう一回行くか?と聞かれたら(。・人・`。))ゴメンネって言っちゃうかなキッズサイズでももやしの量に圧倒されましたが野菜に味がついていない(と思う)のでちょっと 疲れます悪くはないけどすごくいいよーって言うくらいではないたくさん食べたい人にはお勧めかも(´∀`*)ノシ
2017年02月14日
コメント(2)

肩が痛くて整形外科通院中の♪れいんです通院時間は約30分なんで1時間前行動しないとだめですが今日は 「診察」が先なんで9時くらいに到着でOKだから8時半に出ます~って書いていましたが・・・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 診察予約時間 900-930リハビリ予約時間 9:20 菊池(仮名)PT先生 無理ですやん の時間です 前回は 9時半から診察だったんで 9時40分からと思いきや…結構遅くなったよね今回「病院からの電話」で ほとんどの患者さんが早くに病院に行くという現象が起こっていましたこれは先生への信頼度が高いからでしょうね私も頑張って 8時35分着ですよ私の前に5人くらい 待ってました14の部屋!最近、医者先生の部屋がかわって 待合の広い場所で待てるようになったのはうれしい診察は0907-0914まで 7分くらい診察室はいってすぐにチョコ渡せました^^医者先生「ごちそうさまでーす 甘いもん好きなんで」ってよろこんでもらえた看護師さんがいい人だったのでよかった私は手術もしないし なにか取り計らってもらうわけでもないので問題ないと思います ■3点確認 肩が触れる 内旋はまだ 腰より上にてを上げることができる(うしろ)を見せる 医者先生の診察時は 髪の毛アップしたままですのでこんな感じ 毎回適当なイラストになってるなと思いつつ…医者先生(紫の文字)「ここまでできれば)卒業レベルですよ~」「リハの先生は)こいつら(医者先生と私)どこまでやらせる気やって 思ってるかも」って言われたけど前月に医者先生が「”ゆっくりやっていい”って言ったんで リハの先生もそれくらいの 感じでやってるかも」と、伝えると「もしかしたら)年齢若いんで 目標値を 高くしてると思う」「たいていこの時期には”先生そろそろ(リハビリ)終わりでいいっすよ”って 書いてあるのに全然書いてへんwww」って笑ってた菊池(仮名)PT先生が以前「ここまできたら)完璧に動くようになってほしいですね」って言ってたことを伝えた■最終目的地♪れいん「最終、”ボール投げたい”とはリハ先生にずっと言ってます」医者先生「目的地は投球」方カタカタとPCカルテに打ち込まれたよ「目的地が高い人は僕は好きです!」って言われたんでがんばるわ(*´∀`)私の「最終目的地 投球 」・・・ってカルテに書かれた模様www毎回談笑の 診察でした゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+リハビリも早くに行っても9時からしか開始しないんでかなりの人が待っていたらしい診察は先生が来たら見てくれるから8時以降ならいけるのかもね■治療の話 カルテ先に見ましたという菊池(仮名)PT先生(赤い文字) 「最終的な目標は”ボール投げること(投球)”って なってましたけどキャッチボールですか?」(いつもやさしく変換して言ってくれる)♪れいん「医者先生は”大谷(翔平)君にかわって WBC出てください”って言ってた」菊池(仮名)PT先生「そっちまで行っちゃいますかWBC!」もちろんそんなことを目指しているわけではないのは重々承知前から菊池(仮名)PT先生には野球が好きって言っているので なんとなくは理解してくれてるかな医者先生から「よく動いてる。もう卒業レベルなのに カルテに卒業って書いてない」って言われたことも伝える(雑談はカルテに書かないからね~)ともかく「GW前くらいには終われるように」ということも伝えたんであと長くて丸2か月 ゆっくり がんばりまーす早く終わる可能性もあるけどうつ伏せリハビリがちょっと変わったかな角度が付いた&ひねった状態であげるとか・・・まだ痛く感じるところがある■雑談医者先生にチョコ渡した、今日の看護師さんは理解のある人だったので一緒に笑ってくれてた話個室なんでできるけど リハビリ室で今日は無理という話もしたな人数多すぎるし 今日特に忙しいし(;´∀`)菊池(仮名)PT先生は、もう食べたらしい腕の可動範囲も広がって痛みもそれほどなくなってあとは左腕くらいスムーズに動かせることができればいいなと思いつつ1か月後の診察ですリハビリは相変わらず週2日 誰の投球フォームができるようになったらうれしいかなーライアン小川ww恥かしいから嫌だ金子千尋 超かっこいい三浦大輔 投げ終わった後のポーズはやってみたい能見さんか~そやそや ワインドアップやりたいなサブマリン牧田もいいなぁリハビリ室でやらされることはないと思うけど練習しておこう(´∀`*)ノシ
2017年02月13日
コメント(0)

最近の工事現場ってちょっと明るいイメージが付くようになってきたねアニマルガードとかいうなまえもついているようです夜に走ると反射板にもなっているんで安全なのかないろいろ工夫されてこんな形になっているようです他に見たことあるのは男の子女の子 カッパ などタイミング悪くって写真撮れないこともしばしば同じ道通る可能性のない場所とかもあるからね~各工事現場にレンタルされているようですので場所によっても工事の雰囲気や周りの状況によっても置かれているものが違うんでしょうね~ご当地ものも あるそうです^^ちなみに私の住んでいる地域は現在道路工事ラッシュです(´∀`*)ノシ
2017年02月12日
コメント(0)

猫さんはだいたいお昼は寝ているんだけどジェイクは たまに起きていて誰かを待っているのか外の猫さんが気になっているのかは・・・思い出したジェイクはお庭に出て ごろんごろんがしたいだけだったねたまには後姿だけの画像でもいいでしょう物足りないね~また次回うまく撮影できたら アップしますね基本的に 家で撮影した猫画像はほぼ アップしています(*´▽`*)
2017年02月11日
コメント(2)
2017年2月9日私のリハビリデーでしたがそのあとに実家に行ってきました実は御母さんの誕生日なのです何をもっていっても喜んでくれるのでプリンとかデザート系を5個持っていきました途中で子どもも大学のクラブ終わりで合流しました^^御母さん「今日S美ちゃん(兄嫁)が来るって朝に電話あったんやけど 断った」♪れいん「???」御母さん「私な、今日風邪ひいてんねん」ともかく1週間くらい前に風邪をひいている人を家に招き入れたら翌日からのどが痛くなって病院行って 薬もらって 云々もう大丈夫やけど大事を取ってやめてもらったらしいのになんで「1時間後に行くわ」といった私たちは受け入れられたのでしょうかね??まぁいいか今回も特に 面白話はなく・・・なぜか御母さんが「会社の買い物行きたいから連れて行って」と主人(次男)を誘いちょうどマンションの下に到着した子どももつれて3人で出かけてしまい結果的に私は実家に30分くらい一人でいてるという事態になりましたじーっと新聞読んでました*リハビリの後だったんで インナーシャツ(ヒートテック)は着ていなかったから 寒くって(;´∀`) 上着を家の中で羽織っていました実家で1人で御留守番は 初めてでしたよー(∩・∀・)∩ キャー御父さんがいてなくなって自由度が増したかなと感じる私子どもも大学生になったからか実家にも行くようになったし良かったんかなと思いつつまた来月でしょうかねなるべく月一で行けるようにしようと思います(´∀`*)ノシ
2017年02月10日
コメント(0)

肩が痛くて整形外科に通院中の♪れいんです最初半年はかかるって言われて「そんなことないよねー」って楽観していたんですが実際半年かかっているという・・・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 予約時間は10時40分早い目の 0955到着0957 血圧測定 127/77/110 低い目で安心した大阪は雪が降るかもーという天気予報だったけどかなり寒く冷たい雨が降っていました主人に 病院ポーチまで送ってもらったんで血圧は低い目だったかもいつもは隣のコンビニから歩かされるのでちょっと高いのでしょう私より後から血圧測定していた車いすの人が菊池(仮名)PT先生の患者さんだったような気がしたのでゆっくり目に リハビリカードを出してみたら私より先に 迎えに来ていたんでよかったな と思いました私は予定より早く10時30分から始まりました゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ ■治療の話 背中と肩が バッキバキに痛い 筋肉痛かも ひじが痛いとかわからんくらいに痛かった うつ伏せで腰のあたりに右手の甲を置いて離す運動は 恥かしいというか 屈辱的というか(;´∀`) そんなん言ったらあかんねんけど ちょっと辛い動き 「動かす)能力はあるんで」と かなり言ってくれるってことは もうリハビリ終わりかなって思ってる「どの位置でも 最小限の力で動かせるように」ともよく言われるなぁ「少ない力で自在に動かせるように」今までは何にも気にせずに 腕動かしてたけどけっこういろんな部分を使ってるなぁって 勉強にもなってます*これは結構苦手 右の手の甲を腰につけて 上げ下げする動き 左手は余裕でできる ペンタブだしたのにマウスで描いてしまった■雑談 2月6日 月曜日に病院から電話があった件 「みんなに(電話)かけてるみたいです」 私は”無理”とは言わずに ”頑張って早く行くようにします”と言いました 朝8時半集合は 出勤時間やんとか思うくらいやけど がんばろうとおもいます 早くに診察終わっても リハビリは完全に9時から開始やねーって確認すると「待ってもらうと思います^^ 4人ほど おられます」とのことともかく早く行って 医者先生の負担を軽くしてゆっくりリハビリ(短時間だろうな)受けようと思います今月はわりと主人のお休みに合っているのでスムーズに予約とれてうれしいな次回13日です(´∀`*)ノシ
2017年02月09日
コメント(0)

頻繁にウイラードのカテゴリに来ていただいている人いつもありがとうございます公式サイトで事足りると思うんですがここに何を求めてこられてるんだろう????すっごく不安です大したこと書いてないしファンサイトでもないし検索結果上部にあるけど1回見たら「違うやん」ってわかるから見なければいいのに・・・(´・ω・`)だいたい 大都市圏の人が多いんですけどやっぱり秘密結社様なんだろうなとは思うそういえばライブ日程発表されました結局こういう書き物も全部自分のための記録なんで 気になさらずに“Rock Romancer Cruisin' ” 20174/15(土) 梅田 SHANGRI-LA5/4(木・祝) 仙台 HOOK7/22(土) 渋谷 TSUYATA O-WESTたのしいライブになりますように彼や彼女は仙台にも行くのかな?私は大阪だけにしておきますね(たぶん)クルージングなのね船長なの?マッドハッターなの?ロックなの?パンクなの?まぁいいけど ロマンサー予習しておこうしかしながらなぜ仙台??疑問しかないですけどそういえば昔全国ツアーやっていたような気がするもう一回回る??画像ないと寂しいので入れてみたよ前と同じだけど^^(´∀`*)ノシ
2017年02月08日
コメント(0)

最近 猫ブログ(ペット)という自覚がなくなってきている♪れいんですもう 日記ですねもーちゃん(たらお モナコ)は何を狙っているんでしょうね猫に複数名前がついているのは日常的なことなので気になさらずに^^私の中では もーちゃん なのですがおそらく 病院に行くとたらお になるのでしょうおしりふりふぃりができるのはかわいいなぁと思いつつちかくにいたのはジェイクでした実はジェイクは大人猫さんには あまり好かれていませんが自分より後から来たお子さんたちには好かれているようで一緒に寝ることもあります面白いなぁって思いつつ眺めてます結局 もーちゃんは遊んでただけ なんですけどね(´∀`*)ウフフ
2017年02月07日
コメント(0)

肩が痛くてリハビリ通院中の♪れいんです今日はある行動をする(予定な)のでちょっとドキドキです゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 予約は11時20分生協共同購入後ダッシュです1050着1051血圧測定 130/77/1271100 1人目呼ばれる Aさん まぁ予約時間より早いし 1105にホットパック15分かな?と思って待ってる1125 2人目呼ばれる Bさん なるほど 1人分遅れてるのね(20分程度)私より後に予約入っていたら 大変だな…先生が(;´∀`)1130ぐらいからHP(肩温める)1152 2人目終わって Bさん1154 私のリハビリ開始 もうお昼になるけどいいのかな あっさり終わるんやろか?って思っていたら 30分くらいあった゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ ■治療の話 「ある場所まで動かすと「痛い」って先入観があるみたいなんで」 緩めつつ 動かしてみる 手を伸ばしてみる 壁に沿って伸ばしてみる まだ 張ってる部分がある 先生 それは 緊張してるからやで(;´∀`)ちょっと斜めになってしまったこんな感じで手を合わせたときにひじの位置がずれます右側のひじが4センチほど前にいきますこれを治したいですねーって言ってます■雑談 私の前の人Bさんが リハビリ受けながら 菊池(仮名)PT先生に説教されてたのが かなり遠くだったのにもかかわらず 聞こえてきたんで 「先生 さっき説教してましてはった?」って言ってみた 菊池(仮名)PT先生「終了間近なんで自分でちょっとでも身に着けてほしい (自主練やってほしい」と思って「せっかく来てくれてるのに 僕らが言わんでも 自分でやってもらうのが一番いい」「やってほしいなぁっておもって声を荒げてしまった」とのこと (たぶんこんな感じ)遠くでも聞こえていたんで 聞いたことのある言葉やなーと思って聞いてしまった(でも 見れない)人のリハビリは 他のPT先生のものは見るけど菊池(仮名)PT先生のは 見ないようにしている先生は 私にも他の患者さんにも分け隔てなく同じような話し方で 話を分かりやすくしてくれるのがよくわかるから…見ないようにしてるよ(;´∀`)*説教されるっていうのはもしかしたら患者さんとPT先生とのコミュニケーション不足なのかな?と思うコミュニケーションがもうちょっと取れていたらこんなことがふだんできていない できているってわかるから「家でもちょっとやってきてください」とか「できていないのは こういう理由からですねだからこんな小さなことからでもやってみましょう」って言えるんじゃないかなーとか 思ったり。。。お話しするのが苦手な人もいてるからね私も苦手だけど いろいろあってがんばれています^^゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 次回の予約は 9日 13日 16日となりました13日は診察デーなんで早い目に行くことになります■イベントごと私は誰かにチョコ渡すとか プレゼント渡すとかそういうのはかなり苦手ですしかし 感謝を表せるチャンスですのでがんばって・・・今回菊池(仮名)PT先生に渡してみました12時回っているので あとの患者さんはいないしリハビリ室でリハビリを受けている人は3人くらい 職員さんPTOTSTさんも少ない目だったんで来週の予定を聞いた後に「先生 これよかったらー」とチョコを渡してみました「来週無理なんで」と、謎の一言も加えましたけど受け取ってもらえました*来週は医者先生に渡すんで 鞄パンパンなるし^^ いや、そうじゃない 渡すタイミングがわからんのよ 通常リハビリ室は 2,30人いてる 予定を決める場所にも常時5,6人いてるから 9時10時の普通の時間は結構はずかしいでも 12時超えるとみなさん終わった順にお昼食べに戻るんでリハビリ室は10人程度になるからこの日しかないなーって思った13日は9時から診察なんでリハビリも早い時間(;´∀`)無理無理ともかく渡せてよかったというのと1個でももらって帰ると 家族に報告できるでしょという感じかなちなみにうちの主人の職場は95%が男性なんでもらってくるとしたら 保険屋のおばちゃんとか売店のおばあさんみたいですが よろこんでますよそういうもんよ 多分^^ちょっとほっとした1日でした(´∀`*)ノシ゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 16時ごろに病院から電話があったまさか菊池(仮名)PT先生??って思ったら事務方さんからでした「13日の予約時間はやめられませんか?」とのこと9時開始でも必死なんで「無理ではないですが なるべく早く行きます」と伝えた医者先生(肩専門医)の手術が2件入ったんで診察を早めるっぽいつまり医者先生も早く来るのかー私の診察はそんなに長くないから(4,5分)問題ないと思うけど努力して早い目に行こう・・・8時半着にしてもリハビリ絶対に9時からでないと部屋があかないからなんだかなーって感じ朝一からリハビリはなんだか いやかも(´∀`*)ノシ
2017年02月06日
コメント(0)

アイス大好き♪れいんです久しぶりにカップものに挑戦ですロッテガーナくちどけ生チョコパケ買いみたいになっているところもありますよね(パッケージ見て中身見ずに買っちゃう)チョコメーカーのチョコ味なんで不安はないロッテだし千葉ロッテマリーンズの選手で「ロッテなのにチョコ4個でした」って言ってた人いてたなぁそれはあかんやろ野球選手=モテますではないらしい結婚したらなおさら無理かなそれはさておきスプーンですくってみましたらわりと 厚いチョコ層そしてシャリシャリアイスこれは 食べたことあるおいしいとかよりもチョコ厚ずぎてチョコチョコしてる混ぜて食べるのがいいんかなーってちょっと思いましたそしてまたたぶん忘れて買っちゃう系のパッケージが素敵なアイス(´∀`*)ウフフ多分チョコが厚いからシャリシャリ系なんだろうなーって思いました(´∀`*)ノシ
2017年02月05日
コメント(2)

ラーメン探しの旅前回行けなかった「午後6時からー午前2時まで営業のお店」どんたくさんに行ってきました゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ プレビュー確認せず 下書き保存したら追加で書いた記事が 増えていなかったよまた書き直し私のIEが悪いんやろか??゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ ラーメンレポートは難しいので食べた日記程度です■九州ラーメン味 ふつうの豚骨と思いきや 和歌山ラーメンくらいの とんこつかな麺 ふつう~細い目のストレート私が食べたもの 基本ラーメン子どもが食べたもの どんたくラーメン主人が食べたもの スタミナラーメンどんたくらーめんたまご、もやしめんま、きくらげ、キムチ、焼き豚、ねぎ と思う基本ラーメン焼き豚、めんま きくらげ、ねぎスタミナはこれに キムチが入っているのに安かったまたもやスープまで完食できましたスープまで飲むのが当たり前って思うかもしれないですが結構しんどいよ゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 店主さんは 見た目ヤンキー系坊主のサングラスでしたー中身は普通っぽいけどぐるなび等では書かれていなかったんでちょっと驚いたまた行きたいか?と言われたら時間的に18時開店なんで 悩むところお出かけして帰宅途中のコースでもないんで時間的に無理味は?ごくごく普通の豚骨という感じ濃すぎもせず薄すぎもせずちょうどいい和歌山ラーメン食べなれていると物足りないかなお勧めできるか?店主さん見るだけでも行ってもいいかなとは思うテーブル席が2つと カウンターが7席くらいの小さなお店 昔ながらの~が好きならいいと思うブログ的には行ってよかったかな(*´▽`*)
2017年02月04日
コメント(0)

アイス大好き♪れいんです井村屋さんのたい焼きアイス食べると冬だねーって思いますおそらくちょっとずつ進化しているんじゃないかなとは思うけどよくわからんです味は想像通りあんこアイスですので問題なくおいしいですはずれがないアイスですよね(´∀`*)ウフフ毎回車の中で食べてるのがバレバレですがお買い物の楽しみなんで仕方ないですよー(´∀`*)ノシ
2017年02月03日
コメント(2)

肩が痛くて整形外科通院中の ♪れいんです通院なのに面白いことを探していますヽ(*´∀`)ノ゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ 2/2 1040予約1002 血圧132/87/1061004提出1010 呼ばれていった人がいる~ ってことは5分後に肩温めるんかなー ・・・呼ばれない1032 次の人呼ばれてる~1034 そしてホットパックに私が呼ばれる 15分肩温める1050 HP終了 1057-リハビリまぁね時間通りにはいかないよよくよく考えるときっちり20分で終わったとしても終わってからも予定はなししたりするからね~いいのいいの最低ライン20分以上なんで問題ないです゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+ ■治療の話 枕があればバンザイして寝られるけど ないとできない 枕なしでは 真横も無理 「できればうつ伏せで 今日やったことを 家でもやってほしい」 「家では危険すぎてできません(´・ω・`)」 何度も何度も子どもが後ろから急に触ってくる話をしているんで なんとなくわかってくれているとは思うけど 仲良すぎて?けっこう座っている以外は べったりくっついてくる…大学生(;´∀`) なので そこそこ目立たない運動でないと 襲われる可能性が…最近また横向きで真上に伸ばすという運動が開始された結構きつい先生は下げてくる私は上にあげる 5秒x10回 ■雑談 誕生日プレゼントの話 我が家(主人)の場合「お店に売っているグミ全種類購入」 ケーキもだいたい「横一列 1個ずつ購入」「爆買いですねー セレブな買い方ですね」って言われたけど 主人は ケーキの名前1個ずつ言うの面倒なんで こういう買い方をします 「嫁さんに お酒のおつまみで やってみます」とのこと 確かに嫁さんを喜ばすのが最善だよねカービィのキーホルダー 私はカービィカフェのバッグにカービィちゃんの缶バッチを付けて ガラケーにはカービィちゃんのキーホルダーを付けている かといってカビクラさんではない そのカービィキーホルダーを見つけた 菊池(仮名)PT先生が「カービィじゃないですか」 「なつかしいですね~」という 「懐かしくないよ~先生、カービィは現役ですよ!!」って カービィの話をしてしまった…ごめん言い過ぎたってくらい ってことは私カービィ好きなんだろうね(*´∀`)そんな感じ今日は私の後にもあと2人来てたみたいなんでいそがしい目の日でしたそりゃまぁ火水土ってお休みのシフト入れられたら患者さん集中するもんね私は行かなくてもよかったような気がしたけど行ってみました(;´∀`)次回6日と9日 13日は診察なんだけど医者先生ならチョコOKだろうなと思いつつ(月曜しか来ないし)なんとかかんとか そんなん考えんとリハビリ受けに来たらええねんってなるけど先生にしたら「数」がいるんじゃないかな?とかちょっと思ったりしたんで もっていってみます(´∀`*)ノシ
2017年02月02日
コメント(0)
前回の月参りは12月31日だったのでほぼ1か月ぶりの月参りになります最近は子どもも一緒に参加していますもしかしたら 私と同様に御父さんが苦手だったのかもしれないですが(;´∀`)大学生になったから時間に余裕ができたというのもあるかもしれませんこの調子で毎回参加してほしいです(人数が多いほうがいいからね)■兄夫婦の話 「1月3が日は来ないで」1って言っていたら 1月29日に初めて来たとのこと 月に2回は来てほしいと言ってるのに・・・って 安定して日曜日がお休みのようなんで 日曜日に行ってあげるのはいいと思いますが 毎週になると負担が大きいからね 月2回ね 私たちのほうは遠いので 月に1回来てねとも言われていません 気まぐれ参加です マンションの下の駐車場から 電話して「今から行くよ」って言うくらいです(≧∇≦)■兄家族のおもしろ話は今回は不作 3月くらいに納骨のため仙台に行くんではないかな? っていうかもう仙台には誰もいないんだから 墓じまいしてもいいと思うんだけどね叔母さんがいてなくなってからやなそんな感じで1月はおしまいです(´∀`*)ノシ
2017年02月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1

