2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1
ちびたちを見なくなった。と、書いた途端現れる不思議。猫は究極のツンデレだと思うのです。そんなこんなで、数日全くかけらも見なくて心配したちび猫たち。昼休憩に行こうとしたら、車の近くでにゃーにゃーと遊んでました。近づいたら、案の定車の下へ一目散。その状態で、エンジンをかけてから、車の下を確認したところ。おや、一匹も居ない。みんなで車の下に飛び込んでたのに。隣の茂みに目を凝らすと、茂みの奥でこちらを伺うちっちゃい目が。やっと車が怖い事が分かってきたようです。こうなってくれれば、もう巻き込んでしまう心配もしなくて済みそう。今度こそ、嬉しい形でねこねこ奮闘記。これにて終了です。
2013年07月31日
コメント(4)
ここ数日、ちび達を見ません。雨だから?と思ってたのですが、晴れてる日も見ません。遠くのほうにちらっ・・・とも見ません。あまりの居なさっぷりに、「ちょっと用事があって通りがかっただけですよー」を装って、お世話してるお宅の付近を歩いてみました。雄猫だけ見かけました。うーーーん。どうなったんだろうか。一応、車の下のチェックは続けてますが、奮闘記はここらで一時お開きといたします。
2013年07月29日
コメント(2)
雨でした。雨だと姿見ないなぁ。おそらく面倒を見てくれるところで雨宿りしてるんでしょう。雨の中、四つん這いで車の下をチェックするのは、大変なのでむしろ助かるね。
2013年07月24日
コメント(0)
事務所に来た常連さんに言われる。「榛さんの車の下によく猫居ますよね~。」そうなんですよー、もう退いてくれないから、毎日戦いでしてねぇ。「こないだ、タイヤで爪研ぎしてましたよー♪」ちび達ってば、寄っかかって寝てるだけじゃ無かったのかっ!!そんな会話を知ってか知らずか。今日は姿を見かけませんでした。
2013年07月23日
コメント(2)

ということで、日曜日の【GM】イベントに参加してきました!アテナは18時スタート、一番手です。ぎりっぎり3分前にログイン^^;・・・いや、なんか。18時って、なんか微妙な時間じゃない?まぁ、1日で4ワールドやるんだから、仕方ないのかも知れないけどさ。で。入った途端、お久しぶりな猫系の方から内緒が!!あまりのタイミングに、街で見かけて声かけてきてくれてたのかと思いきや。打ってみたら居た。とのこと。なんつー偶然だ、それwそして猫族さんが入ってるギルドPTに入れてもらい、いざ参戦!!まぁ、見てるだけでしたが・・・。いやぁ、人が多くてラグくて動きにくい!そんでもなんとか頑張って、モンスの中に飛び込むは良いが、手を出す前にすんごい勢いで倒れていきます。目の前の敵が倒れた瞬間、すぐに沸く。そして沸いた瞬間にすぐ倒れ、また沸く。という恐ろしい現象を初めて目にしました。20階を超えたあたりからは、敵が強くなるので手を出さずに観察。そういえば・・・。「DDって何階で出てくるんでしたっけ?」「さっき蒸発した」なにぃ?!「いや、文字通り蒸発したんだって」とりあえずすんごい勢いで、狩っているということだけはよく分かりました。ちなみに最上階での討伐について、PT組んだ方がいうには「入り口からまっすぐに光が走ったと思ったら、マネスが倒れていた」だそうで。いやはや、人が集まるってのは、ものすごい力だなぁ、と改めて思ったのでした。そして。いざ結果が出てみれば、アテナが一番だったようで!まぁ、これは今一番人が多いサバ+神サバキャラ多数の恩恵かもしれませんが。それでもやっぱり1番は嬉しいもんですな♪アテナの皆様、お疲れ様でした!!鯖落ち助長の賑やかしの参加ですみませんm(_ _;)mでも楽しませていただきました。ま、【GM】イベントは楽しんだもん勝ちだよね!!【GM】も楽しんだもん勝ちっつーことでw一応謝っておりましたwてか【GM】煉焔さんもノリノリで返事しとるやないけっ!編集してて、初めて気づいたよ・・・w
2013年07月23日
コメント(0)
夕方、職場を出ると猫の鳴き声が。にゃおぅにゃおう、んにゃにゃにゃにゃ母猫が、1人で鳴きながら歩いています。その途端、車の下から飛び出して母に駆け寄る子猫3つ。母さん、でかしたっ!!!それそれ!そういうのを待ってた♪というか、相変わらず君たちは、今日も車の下に居たんだね・・・。うーん。やっぱり茶トラが1つ足らない。単独行動好きでも、ちょっと心配です。車の下に残ってないかチェック。うん、とりあえずは大丈夫そう。見えない茶トラが心配になりつつも、車に乗り込んだら、車前方の空きスペースで1人で居るのを発見。母猫に駆け寄りたくて、走ってこられたら大変と、茶トラから目を離さないようにバックで車を出す。よしよし、これで一安心。・・・と思ったら、母猫を先頭に猫たちがこっちに近づいてきてました!これ、もう少し車を出すのが遅かったら、危なかったんじゃぁ・・・。
2013年07月22日
コメント(0)
この頃茶トラの1つを見ない気がする。白2つ、茶トラ1つのトリオは良く見るのに・・・。と、思ってた矢先。1人で座っている茶トラを発見。そして大分遠くのほうに、トリオが寝ているのも発見。こんな感じに、この茶トラはいつも単独行動してるのだろうか。うーん、猫の世界も色々あるのかにゃー?そんな寝ていたトリオたち。車と事務所を行ったり来たりしている間に、なぜか車のほうへ向かって移動。そのまま寝ててくれれば良かったのに・・・。しかしっ!今日は秘密兵器、ラケットを車に積んでいるのである!意気揚々とラケットを取り出し、車の下を覗きこむ。居ない・・・。どうやら、子猫たちは車を通り過ぎて、その先の空きスペースへ移動した模様。張り切ってラケット握りしめているこの手を、どうしてくれよう。なにはともあれ、平和に終わりました。エンジンをかけたら、白い子の1つが、物陰に駆け込んだ。やっぱり車への反応が変化している。この奮闘記の終わりが見えてきたか?
2013年07月20日
コメント(2)

出勤気になっていたラーメンは無くなってました。シルバーのお兄様・お姉様がお掃除してくれたのかな?ありがたいことです。昼休み暑い日はやっぱり居るんだね、君たちは。タイヤ黒いし、余計に暑いと思うんだけどなぁ?で、退いてもらおうとおもったら、当然ながら車の下へ。分かってます、分かってます。ドンドンバンバン・・・このごろこれでは逃げなくなってきました。子猫の方へ足を伸ばしてみるっ!まぁ、届いてませんけどね。でも効果はあったようで。逃げていきました。2つだけ。動じないというか、マイペースというか。いつも決まって白の片方が退いてくれません。白い子に向かって「当てないように」石を投げてみる。脇を逸れていく石を、顔が追います。もう1つ投げてみる。良い反応で顔が追います。逃げるどころか楽しそうです。子猫には逆効果だったか・・・。結局、事務所へ戻って箒の出番。箒を片手に、車へとって返し始めた自分の目の前で、大きく伸びをしながら茂みへ向かう白い子が1つ。だったら最初から退いてくれよっ!!夕方車の下チェーック。よし居ない。意気揚々と車に乗り込んだところ、どこからか視線が・・・。茂みの中から、3つがこっちを見てました。うん、そこに居るなら先に言ってよ。エンジンを掛けて、動き始めた車に茶トラがちょっと怯えた様子をする。あれ?車への反応が少し変わった?
2013年07月19日
コメント(2)
出勤。3つが風通しの良い、車脇の茂みでお休み中。うん、そうやっていつもそこで休んでて欲しい訳ですよ。ね?お昼。あ、車の脇に白いのがっ。ラーメンの袋に頭突っ込んでる・・・。どうやら、誰かが投げ込んだらしい未開封のインスタントラーメン(未開封で重さがあるし、風で飛んできたとは思えない)の袋をびりびりと破き、なにやらもしゃもしゃやってます。そして、車の下にはそれを見守る母猫。うーーーむ。これってどしたらいいんだろうなあ、と思いながら、一生懸命だった白い子にちょちょいと退いてもらい、ラーメンの袋を確認。どうやら、食べてたのは麺のところだけのよう。調味料をかじってないようなら、まぁ見守りますか。おそらくちゃんとした御飯ももらってるはずなので、子猫特有の好奇心だろうし。夕方。あれからほとんど手を付けられてないラーメンの袋が、車の脇に。やっぱり飽きたか。ならば良し!明日までラーメンの袋が落ちてるようなら、回収しますかね。
2013年07月18日
コメント(0)
今日も見かけませんでした。うーん、カンカン照りの時だけ日除けで来るのかな?曇りの時などは、風通しの良い場所にでも居るのだろうか。とはいえ、車の下チェックは怠らず。そうしたら、また視線を感じました。雄猫が車脇の茂みから見てました。君はちゃんと退いてくれる子だから、安心だね!
2013年07月17日
コメント(2)
出勤したとたん、事務所の人に言われる。「榛さんの駐車スペースに猫居るでしょ? 近づいても動かないから、死んでるかと思ったよ~。」そうそう、その動かなさっぷりに手を焼いてるんです。夜はちと残業になってしまい、日が落ちた後。この中で猫追い出す事になったらやだなぁと思いながら、事務所の裏口を出ると、すぐ目の前の茂みに3つ。まさか居るとは思わなかったので、ちょっと驚きました。でもまぁ、ここに居るなら車の心配しなくていいから、ありがたいね。そして相も変わらず、逃げません。携帯のカメラを向けたところ、周りが暗すぎて何も見えませんでした・・・。今度明るい時に撮ってみよう。
2013年07月16日
コメント(0)

やっとフリーな日来たー!o(≧∇≦)oということで、ちょいと昼間からイベント参戦です。平日夜にもちょいちょい狩ってはいるのですが、なかなかエンブのランクが上がらない・・・。まぁ、例のエンチャ運ってのもあるんですが、なにせ鯉が落ちないorz図書だったり、沸きの早いところで狩ったりしてるんですけどねぇ。要因の一つとしては、エンブ作成もがっつりしながら狩ってるせいなのかも?合成の手間って結構、時間食いますしね。ということで、メンテ以降は藻集めとか石拾いは止めてみましたその分、鯉拾いに専念して3時間。ドロップ2個。おかしい!狩り効率上げたはずなのに、この裏切りってば何っ?!それでも、せっかく落ちた大切な大切な鯉ちゃんでエンチャ。プラマイ0。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーンというわけで、その日の頑張りは無に帰し。路線も戻しました。鯉はおまけっ!ある程度、素材集めて2個1で合成もしつつ、合間に鯉が拾えたらラッキー(v^-゜)♪うん、これでいこう。そう、思うと少しドロップ率が良くなった気がします。倒すモンスの数は、確実に少ないはずなんだが。物欲センサーって侮れん・・・^^;おかげでなんとかエンブ1個は完成しました。さてさて、このフリーとなった連休は、効率勝負ではなく時間で勝負と思ってました。つまり。長くインして狩ってりゃぁ、少しは拾えんべ。つーことですね。でもまぁ、さすが連休。狩り効率の良い狩り場には、人がいます。人気狩り場では、先客が居るなんてこともざらで。もちろん先客さんが居る時は、そこのモンスには手を付けないように移動するようにしてます(たまに殴っちゃうのは、大目に見てください><;)で、この時もそうやって移動しました。そしたらこんなチャットがええええええええええええええええええええええっ!Σ(・ロ・ノ)丿いや、もう。ありがたぁく頂きましたっ><ノその後、上手く図書に潜り込みながらも、うっかり鯉取り逃しとかもしていたところ(いっそ気付かなかった方が幸せだったorz)同じ方からチャットが。で。一度ならず二度までもっ。というか、こんなことってあるのかー!リアルなら詐欺かと身構えるところですが(失礼)びっくりするような、素敵な出会いをさせていただきました。さて、こうなると、なんとしてでもこの運気を逃してはなるまいっ!!この時点で、作成途中エンブは+6と+5。狩り場を回って、残りの藻と石をかき集め+7へ。そして+7から使おうと思って、倉庫に保管しておいた鯉たちを全て引っ張り出して、ここへ。いっきまーーーす!いっやぁ、成功率高いと噂の鯉エンチャに、序盤は辛酸を舐めさせられました今回のイベですが。なぁんとか!+15硬派エンブ ×2ゲットできました♪あとの時間はちょこちょことレベル上げとか、弟の成長育成とかしましょうかねー^^そうそう、もちろんエンブ成功の際には、鯉を頂いた方に真っ先に報告させて頂きました(*^-゜)b素敵な出会いに乾杯!
2013年07月15日
コメント(4)
連休で仕事が休みなので、観察記も休みです。職場の前を車で通りがかった時には、駐車スペースに茶色の影がありました。
2013年07月14日
コメント(2)
1回戦目:昼さぁて、昼飯じゃー!と車に近づくと、案の定車の下で涼み中。覗きこむと5つ。また母猫と一緒です。ご近所さんでは何頭か猫を世話していて、しょっちゅう猫が車の下に遊びに来ます。で、この猫たちは皆、追い出さなくてもエンジンをかけるとちゃんと車の下から出て行ってくれます。そんなことを1年ぐらい繰り返した今は、自分の顔を見るだけで、車から離れてくれます。覗きこむ。暑いせいもあってか、出る気配なし。母猫も一緒だしエンジンかけてみるか。どうだっ!?・・・・・・また親だけ逃げたしっ!!呼び戻してくれってばっ。仕方ないので、ドンドン、バンバン。・・・・・・なんで逃げない?!子猫たち。全くもって動く気配がありません。あまりの動かなさ具合に、このままそろぉっと出れば、いけるんじゃないか?とも思ったが、タイヤの影で涼んでる子が居る・・・無理だね。仕方ないので、職場に取って返して、箒を借りてくる。遠めでバサバサ。エンジンかけたままなので、臭い。3つ逃げる。バサバサバサバサバサ。・・・そこの1つ、はよ退いてくれ。軽く箒でつっついたら、ようやっと茂みへ退いてくれました。安堵の溜息をつきつつ、職場に箒を返し、車へ戻ったら。最後の1つが戻ってきてるーーー!?お・ま・え・はっ!!!2回戦目:夜仕事も終わってさぁ、帰るぞー!車の手前で茶トラ2つと遭遇。あんまり脅かさないように通り過ぎ・・・まてよ?このまま行くと、ちょうど車を出す時に車の下に入り込むんじゃないか?よし、先手必勝!!いまここで追って、車から遠ざけてしまおう♪わっ!!茶トラは走って、車の下に逃げ込みました。自分のばっか野郎・・・・・・。
2013年07月13日
コメント(0)
ここ2日居なかったから、もう来ないかな。気を使わなくて楽でいいよなぁ。と安堵しつつも、ちょい寂しい気がしながら出勤すると。居たっ!でも今日は、車を止めるちょっと先のスペースで爆睡中。どっかから子猫がぴょいと飛び出してこないか、ゆっくりゆっくりドキドキしながら、無事駐車完了。車から降りて1、2歩近づくも、眠りこけている。・・・平和でいいな、君たち。このまま平和に終わって欲しいと思いながら、仕事終わって車に近づくと。タイヤの影から、茶トラの尻尾らしきものが・・・。車の下を覗くと、案の定いました。3つほど。1つは車脇の茂みに居るみたいです。というか、身を隠せる茂みがあるんだから、車の下に遊びに来ないで欲しい・・・。茂みで涼めばいいでしょがー!バンバン、ドンドン。復活です。
2013年07月12日
コメント(0)
この日も子猫は不在。でも、やはり車の下はチェック。四つん這いになり、チェックをしていたら、ふと視線を感じた。通りがかりの人が、変な顔してこっちを見ていきました・・・。い、いやいや!!怪しいもんじゃないですよっ!!
2013年07月11日
コメント(0)
なんだか、鯉を使ってもエンブは消えないそうですね。しかもかなりの高確率で、成功するらしい!?メンテで修正入ると泣ける 安心して叩けそうだから、倉庫に確保しておいた鯉を取り出して叩くべー!!o(>ロ
2013年07月11日
コメント(2)
おや、子猫いない。居ないけど、用心は怠りません。発車前の車の下は必ずチェック。よぉし!出発進行!今日は平和だ♪
2013年07月10日
コメント(0)
1回戦目:朝駐車スペースすでに乗っ取られてました。やっぱりぎりぎりまで車を進めてみる。・・・逃げないよね、うん分かってた。ほーれ、退いた退いたー、ちょっちょっちょ~。2回戦目:昼昼休憩から戻ってくると、駐車スペースまた乗っ取られる。なんで出たときは居なかったくせに、昼のあいだにまた来てるのさっ。・・・あれ?また一つ増えた???白い母猫。そう親子で涼んでました。でもまぁ、これでちゃんと親が連れてってくれるだろう。よしよし、今日は楽そうだ。はい、退いて退いて~♪退かないと轢かれるぞ~。車怖いんだぞ~~~。親だけ逃げました。子ども連れてけーーーーーっ!!そして不思議そうにこちらを眺める子猫たち。そこの母っ!少しは呼び戻しとかしてくれよっ!
2013年07月09日
コメント(0)
毎日のように熱中症ニュースやってますが、皆様気をつけてらっしゃいますでしょうか。関東は一昨日から梅雨明け、毎日毎日真夏日だってぇ?!30度超えだってぇぇぇ?!Σ( ̄ロ ̄lll)・・・梅雨明けの一昨日は、何故か霧がかかっていて25度までにしかなりませんでした、我が地域です。これでも関東のはしくれなんだけどなあ・・・。ちなみに今日は30度行くか行かないかでした。なんだか連日の熱中症ニュースに「都会って大変・・・」と、嬉しいんだか悲しいんだか、微妙な呟きを吐き出してる今日この頃です。さてさて。新サバアテナになって心機一転!アテナだけ経験値アップイベもやってるし、今のうちにちょいと頑張って狩るぞー!弟の成長育成も一緒にやったるでー!!とちょびっとだけ気合い入れて狩っていたのですが。なにやらイベントスタートですな。そいやー、七夕だったねぇ。霧でしたよ、見事に・・・。とまぁ、リアルの話は置いといて。今回のイベントの目玉はエンブレム、ですかね?正月のごちゃまぜイベントの時に、七夕エンブレムは切り捨てていたので、実はちょっと期待してました!そして、来ました新エンブレムー♪o(^-^)oなんだかんだで、エンブレムは現所持数「0」という状況だったので、大助かりです!(ちなみに以前あったタイタンティアーはお空の星になりました・・・)狙うはやはり硬派ですかね。ということで、ちょこちょこインして拾っています。なにせ「0」からスタートで「今のエンブより上を!」みたいな気負いがないので、ひじょーに楽ですねb補正を見ると+9か+10あたりまで持ってくと、かなり嬉しい感じになりそうですが、まぁそこまでは無理だろうなwただ集めるだけじゃなくて、鯉使うとうまくエンチャできるんだよねー!と思いつつも、消されることが怖くて拾っても倉庫へ格納してしまう超絶チキンだったりします^^;情報が出てきたら、ちょいと使ってみよう、うん。ネクの方は、適当に拾って、適当に叩いていれば+15は割とできちゃいますね。まぁ、補正のほうも簡単にできる分、それなりなのかね。UW用としては強いらしいですが、普段使いにはなかなか><;でもまぁ基本は、物理用の激を集めています。が。狩っている途中にふと思ったんです。イベント後半で化けたりしないか?(真とか?)+15激と+15静でなんか出来るとか?!・・・ありそう。ということで、期待も込め静集めも開始しました。そやって気合いを入れると、とたんに成功しないのは、いつものことでwま、そんな感じでぼちぼちと楽しみますかね。
2013年07月09日
コメント(2)
出勤。子猫居ない、よし一安心。昼休み。昼を食べに家に戻ろうと思ったら、車の陰に・・・いるっ。タイヤに、もたれかかって寝てるし・・・。「もしも~~~し。」声をかけると見上げてきます。「あんた誰にゃ。」「にゃんか用かにゃ。」「・・・・・・zzz」←爆睡中「・・・・・・zzz」←離れたところで爆睡中「いやぁ、ちっとさぁ、退いて???ほれほれ。」「しかたにゃいにゃぁ・・・。」「わがままにゃ~。」「・・・ふわぁぁぁぁ、にゃんかあったにゃぁ???」←寝ぼけ眼で退く「・・・・・・zzz」←離れたところでまだ爆睡って、こらぁぁぁ!!車の下に退くんじゃないっ!!!仕方ないので、反対にまわり車の下をのぞき込む。「あ、変にゃ人がまだこっち見てるにゃ。」違うっ!退いてくれ君たち!斯くして、四つん這いで地面をバンバン叩いたり、その場で地団駄踏んだりする怪しい人が誕生するのである。ちなみに。3つが無事退いたあと、離れて爆睡してた子が起きてきて、同じ事をしてくれたため、2回戦目に突入したそうな。
2013年07月08日
コメント(0)
ある日出勤しました。職場の駐車スペースに車を止めようとしたところ、先客が。子猫が3匹。白2つ、茶トラ1つ。ご近所さんが面倒みている猫が産んだ子のようです。のーんびり寝てます。車のまま、ぎりぎりまで迫ってみました。・・・逃げない。どうやら車の怖さをまだ知らないようです。仕様がないので、車から降りて。「はい、退いて退いて~~~。」人にはあまり慣れてないようで、降りて近づくと逃げていきました。よしよし、とりあえず一安心。これで終わりかと思いきや、次の日。同じ場所に同じように寝ている子猫。4匹。茶トラが増えてた。そしてやっぱり退きませんでした。これが始まり。こっからこのチビたちの観察記というか、チビたちとの奮闘記がスタートします。
2013年07月07日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1