2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

クロノスに降り立った日は、はっきり言って覚えていない。ただ、クロノスブックメーカーだったかなぁ?とりあえずサッカーイベントをやっていた記憶がある。公式で調べてみたけど、結局いつだか分からず仕舞いだ。(過去の日記で、降り立った日付を推測した記事を書いた気がするが、その記事がどこにあるかすらも分からなくなってるというw)なので、自分に取っては『この日』が特別な日。『この日』は通過点でありながら、出発点だった。『この日』を境に自分の環境が大きく変わった。大陸で仲間を増やしたことも。大陸から世界が広がったことも。大陸の仲間と、大陸を離れた場所で会ったり、遊んだことも。そして休眠しながらも、また大陸に戻ってきたことも。全ては『この日』があったからこそ。『この日』の喜びと、そこから繋がった想い出があったからこそ。とはいえ、今は『この日』とは、似ても似つかない。大きく変わった大陸。あの頃とは違う人間関係。『この日』の名残は、大陸がまだ存在し続けることと。自分がこの大陸に居ることだけ。でも。それでも。やっぱり自分にとって、『この日』は特別な日であり続けるのだろう。たとえ、『この日』を毎年覚えてる事が無くなっても。思いだした時には、暖かい気持ちにさせてくれるのだろう。10年前の『この日』夏休み最後の日。日付を超したその時間。それは。ギルド『海饗会』が誕生した日。シティス・テラの港から、和やかな旋律が海に響き渡った日。自然消滅をしてしまったから、10周年とは言えないけれど。今背負っている旗も、あの日とは違うものだけれど。それでも。今日は。自分にとって、特別な日。本日のおまけSSウーノス城の波止場にて。いろんな場所の橋などは落ちなかったのに・・・。
2013年08月31日
コメント(4)
今年はなんだか多方面から果物をいっぱい頂きます。シーズンは終わってしまったけど、桃。現在シーズンの梨。そして、まだまだシーズン真っ盛りのスイカ。スイカは畑をやってる知り合いや、ご近所さんがこぞって持ってきてくれるので、2日で3個とか届く時もあります。スイカは飲み物だっ!!んで、この日は梨、食べてたんです。で、ふと思いついたんです。ふなっしーアバターがあったら、めっちゃうざいだろうな注:ふなっしーとは現在大人気の、千葉県は船橋市【非公認】のゆるキャラです。 ゆるキャラとは思えない、超ハイテンションな動きと毒舌?が人気の秘訣とか。考えても見てください。あの一瞬たりとも止まらない、見てるだけでやかましい動きを取り入れたアバターが実際された日にゃぁ。おもしろすぎるっo(≧∇≦)o実装されたら、ふなっしーアバターの人を集めて、わっしゃわっしゃな中みんなでSS撮るだけのユーザーイベント開催するよ。ええ、絶対にっ。あー、コラボしないかなぁ~(〃▽〃)
2013年08月30日
コメント(4)
何やら新しいシステム来ましたね。プレイタイムシステムなんですと。なんでもインした時間に応じて、アイテム(とりあえず今のところは40時間/週で光書5個)貰えるらしい。まだ「眠らない」称号を取ってないので、イン時間が減りそうな週には称号も一緒に狙って見よっかねぇ。と。そんなことはどうでも良いのです。それより衝撃的な事があったので、いま思うさまに日記を書いているのです。NPC「カブディ」ツボ過ぎるっ(〃▽〃)運営はよっ!この子のアバター実装!はよっはよっ!!
2013年08月22日
コメント(2)
ということで。エクの榛がお邪魔させてもらっているユニオンのマスターギルドが、めでたく7周年を迎えるということで。7周年記念イベントに参加しました。イベントその1。図書館登頂。これがまぁ、大変だった。何が大変って。イベント当日までに、Lv70にするのが。エクの榛は、Lv60位。イベントやラジオがメイン+たまにチャットでインするだけで、基本育てる気がないんですなwなんせ装備やアイテムのほとんどは、アリーナ有料化(いつだ?!w)の際に、コエに移動したので、着の身着のまま。現装備もレンタル品。さらに、その気になっても、せいぜい1日2レベル上がるかどうかの相変わらずのまったり進行。上げる人はそんぐらいは、楽々上げるんだろうけどねぇ^^;でもですね。自分としては、こんなでもかなり頑張ったほうなのです。孫さんの街支援に頼りながら、2日前になんとかLv70に到達。ちなみに70になった瞬間、アイス→平原と連れていかれ一気に94まで上がりました。恐ろしいマップだこと・・・。さて、そんな水面下のじたばたもありつつ。当日。図書館登頂開始です!途中10F・20Fで記念撮影をしつつ、ソロの登頂者さんをナンパもしながら、賑やかな挑戦です。最終的には15人(であってる?)の3PTの登頂は、危なげな・・・あ、いや一名生贄に供されましたが。無事成功!!相変わらず20F以降は┃_・) ジーしてましたけども。┃_・)ダッテ怖インダモンイベントその2。ユニマスさんのカンスト二次転転生式。まだマスターな自分は、当然ながら二次転の仕方は全く知らず。裸で走り回るユニマスさんを、他のユニメンと一緒に追っかけながら、勉強してました^^;あれってネタで裸なんじゃなくて、そういう仕様なんだよね?・・・パラとかどうすんだ(・_・?)賛否両論あるかも知れませんが、個人的に転生時のおめでとう全チャって好きです。自分の転生の際、孫さんにしてもらった時は、この文化(?)を知らなかったので恐縮しまくりでしたが。やっぱりなんか良いよね!!なんだか昔に比べて、チャットで遊ぶ人を見かけなくなった気がします。仲間内のPT・ギルド・ユニオンチャットは賑やかなのかも知れませんが、他のチャットは業務連絡になってるような。やっぱりチャットあってのオンラインだし、もっとチャットで遊びたいっ!!イベントその3~二次会。夜更けのガンマン早撃ち対決。グラディアトル内で、転生したばっかりの裸ユニマスを「カモン」の合図とともに、撃ちぬきます。こ・れ・がっ!「カモン」だけじゃなく「かもねぎ」だったり「家紋」だったりするわけです。つられる人間多数wそういう自分も思いっきりつられて、お手付き連発しましたw真剣になればなるほど、お手付きが多くなるというこのジレンマ。あとは範囲攻撃での早撃ちなんかもあったため、レベルの低い自分は毎度死ぬという。でも死にながらも、1回早撃ち成功させたもんね(v^-゜)♪グラは参加人数が告知されるため、大規模PvP大会が催されてると思って(?)、グラに入ってきた方も居たようです。そんな方も中でゲームをやっていると知ると、一緒にゲームに参加してくれたり。いいですな、こういうの♪レベル関係なく遊べるし、お手軽に実施できるしで、ナイッスアイデアです!!というわけで、すっごい楽しみました。一緒に遊んでくださった皆様、ラジオ担当の孫様、そしてなにより主催のユニマス様。楽しい時間をありがとうございました!!そして。7年という長い間にギルド「黙示録Apocalypse」に関わった皆様。7周年おめでとうございます!!本日の裏事情いつもならSS入れるのですが、なぜかSS掲載してません。ユニマス転生式の最中、家人がPC部屋を使う事情から、メインPCからサブPCへと移ったのですが、なんとそれ以降メインPC起動せず・・・。おそらくは接触不良っぽいのですが^^;前から調子は悪かったので、メインデータは保存済みなのが唯一の救い。とは言え、さすがに直前のSSはPCの中。うーん。書こうと思ってた日記ネタのSSもまだ取り出してねぇぞ・・・orz
2013年08月16日
コメント(6)

こないだ寝ぼけた頭で歯磨きをしようとしたら、歯磨き粉と隣に置いてあった洗顔フォーム間違えました、榛です。口の中とっても泡泡しました。そして、知ってる?洗顔フォームって苦いんだぜっ(*^-゜)b10回以上口をすすいでも、苦みと変な味が取れないので、牛乳流し込みました。何回かすすいだだけで、ちゃんと味も汚れも落ちる歯磨き粉ってすごいかもしれない。さて。サバ対抗【GM】イベントが終了した後、久々に会った猫族さんに「マタリクエやらんとなー。」と話をしたところ、引率してもらえる事になりました。未転Lv100の時にソロ挑戦をして敢えなく失敗したマタリクエですが、実は転生してから1回挑戦しているのです。イベント狩り場として、使えないかなーと。うん、効率悪かったです。ポットも準備してなかったので、アイドラさん屠ったあたりでスタコラしました。というわけで、まともマタリは初!!もっちろん、わっくわくですo(^-^)o♪猫族さんには、ボスを上手く引くとか、雑魚はきっちりお片付けしてから、次のおもちゃで遊びなさい、などなどコツを教えてもらいました。さらに、最後のマタリさんでは、雑魚を全て引っ張っていただき(しかもヴィクの支援付きb)なんなく称号がゲットできました!実装当初のエビルは、そりゃもうおっそろしい所で、入口のアンテ?モー?にPT全員ぬっ殺されるような場所だったのに。いつの間にやら、狩れるようになってるもんですなー。そして、ペアマタリ討伐から数日後。ソロしてみました。なるべく雑魚引いてー。ちゃんとお片付けもしてー。教えてもらった狩り方を忘れちゃいけません。と丁寧にやってたのですが、いかんせん要領が悪いのか、火力がちと不足気味なのか、マタリ前の雑魚掃討にちと手間取り、マタリが出た時には残り時間はこんな具合に。こうなると丁寧とかそんなもん、もうどうだって良いです。マタリと一緒に沸いた雑魚をガン無視で、マタリにシグマ仕掛けます。なんかタコ殴りにされてるけど、時間ないんじゃーーーヽ( `Д´)/案の定死にました・・・。そしてマタリに戻る途中、焦ったあまり転落してはまりました。・・・人間いつでも冷静沈着で居たいもんですorzんで、肝心な結果はというと。無事討伐!!え?落ちたSS?ギリギリ時間のSS?焦りすぎて撮ってませんが、何か?お次はもちっと、スマートに狩りたい・・・。
2013年08月14日
コメント(4)

誰かさんに教えてもらいました。「いむらやのあずきバーを御存知ですか?あれをレンジでチンすると、おもわずお餅を入れたくなるくらい、完璧なお汁粉になるそうですよ。」ということで。用意してみました。お餅を入れたくなるそうなので、お餅もスタンバイ。お汁粉なら、お椀だよね!と思って最初お椀に入れてみたのですが、お椀じゃレンジできないね・・・。ところで、どのぐらいレンジすればいいのだ(・_・?)まぁ、適当でいっか!!チーン出けた!!見た目はお汁粉そのまんま。肝心なお味は・・・。ちょい甘めなお汁粉!!言われなければ、井村屋のアイスバーとは誰も気付くまい!確かにこれは完璧なお汁粉です。ということで。お餅投入。うん、これ普通にお汁粉でいけるわ。おばちゃーん、お餅おかわりーーっ(〃▽〃)というわけで、お餅を継ぎ足し。そのまんまお汁粉が夕飯となりました。ちなみに、家族はその横で平然とカレー食べてました。よし、親友にも教えてあげよう。
2013年08月07日
コメント(5)

イベントですね。コラボイベントという事で、コラボ装備が出来るとのこと!Alteil2コラボ武器のような見た目素敵装備来るか!?と期待してたのですが。・・・あれ?ペンダント?うーーーーん。コラボ系は見た目で楽しめないと、コラボ元のアピールにならんのじゃないだろうか?若干テンション落ち気味です。第一弾コラボのステアップ系は、ちょびちょび集めてドロップアップを1セット。残りがそれぞれ50枚ずつぐらいでしょうか。ドロップアップにまとめてしまうか、それぞれ(特に攻撃・防御)で使うか思案中です。まとめた方が、倉庫の枠取られなくていいんだけどね。第二弾コラボは、あまりやってません。だって、倉庫の空きないしっ!!その分と言ってはなんですが、ちょいちょいレベル上げしてます。ギルメン保護者様に、レトに連れて行ってもらい、フリポ登録してきました。入った日は頑張って50%稼ごうー!を目標に3日坊主どころか、1日坊主しましたwいやね、眠い目擦って狩ってたら、寝ぼけてF1とEscを押し間違えまして。で、Esc画面を消そうとしたらまんまとXキー押して、キャラ選択画面に戻りました。習慣になってるんだろうねぇ。Xキー押したつもりもないのに、キャラ選択場面が現れた時は、眠かったこともあり、PC画面の前で呆けてました。水書と防御スク入れてたのに、なにやってんだか^^;ということで、栄えある2日目は5%稼いで寝ましたwそうそう、そのレト城ですが。ここにも称号クエあるんですよね。称号クエで、しかも1匹倒せば良い!となれば、絶対とかとかを倒せば良いに決まってる!未転片手の時は、まーーーーーーーーーーーーーーったく削れなくて。それが、今じゃぁサクサクと行けるじゃないですかo(≧∇≦)o未転の時は挑戦すら出来なかったけど、今なら称号ゲット出来るぜぇ!と思って、称号クエ取って張り切って戦ってたわけですよ。しかし、倒してもクエクリアにならない??なんでじゃぁヽ( `Д´)/って思ってたら。対象はこいつなんすね・・・。こんなんで称号クエクリアかいっorzええ、称号がまた一つ、無事集まりました(´ヘ`;)あ、なんかSS整理してたら、こんなん出てきました。七夕イベ中に成功してたんでした。これにてゲル一次色コンプリートっ!!
2013年08月04日
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

![]()