全74件 (74件中 1-50件目)
スリランカカレーなんて初めて刈谷にあるシーギリアに来てみました。ランチメニューからダール豆カレー(サラダ付き)\750を注文ナンをチョイスしました。軽い食感で食べやすい感じがします。ダール豆ってのも聞いたことなくどんな物かも想像できません。ナンは細長いタイプです。 カレーは細かいヒヨコ豆のようなダール豆食べた感じは甘くない粒あんかな?あまり辛くなくカレーもちょっと変わった香り漢方薬的と言うか・・・・まあいけてます。ごちそうさまでした。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.99059&lon=%2b137.00089&fm=0【ダール豆と野菜のスパイシーなスープ】Dal&Vegetable Spicy Soup300g×1食
2008年07月31日
コメント(0)
![]()
刈谷は逢妻の長楽に入りました。今日は台湾ラーメンが食べたかったんです。注文は台湾ラーメンに天津飯のラーメンセット\700をチョイス。定食ものも充実しているようでまた来るかもしれません。エビマヨやエビチリなどうまそうです。さて台湾ラーメンはピリ辛ぐらいでむせるほど辛くなく良い感じ天津飯も具は寂しい気がしますがこんなもんかな。いたって普通に美味しい。ごちそうさまでした。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.00416&lon=%2b136.99217&fm=0化学調味料未使用無添加のあっさり味冷やし台湾ラーメン2食×4袋入セット[クール便]化学調味料未使用無添加のあっさり味冷やし台湾ラーメン2食×4袋入セット[クール便]
2008年07月30日
コメント(0)
![]()
約一月ぶりに刈谷でランチオフィスから近い泰福楼へ今回は汁なし担々麺のセット\660を注文した。辛さは余りないけどここの担々麺は気に入ってます。麺を食べ終えたらライス投入よく混ぜ頂きました。ごちそうさまでした。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.98813&lon=%2b137.00298&fm=0韓国世界のグルメ@キムチでやせるおかげさまで大爆発、大ヒット中!【冷凍・冷蔵可】キムやせ特製坦々麺10食ギフトセット【0804お得10】
2008年07月29日
コメント(0)
昨晩より、某社のシステム切り替えのため深夜作業を終えて朝飯食べにネットカフェに来てます。北海道からいきなり真夏の熱帯夜で寝不足な上冷房効き過ぎなマシンルームでの作業なので体調崩しそうです。現に鼻水出てるし咳きもちょっと出てるし。切り替え自体はうまくいったのでこのまま午前中は待機なにもなければ昼までであとは帰って寝るもよしだけど日中は暑くて寝れないだろうなぁ。このままネカフェですごしそうな悪寒いや予感眠いけど寝れない。休みの代償はこれでした(TT)ちゃんちゃん
2008年07月28日
コメント(0)

無事帰ってきました。しばらくは余韻が残って仕事にならないかも。おいおいレポートはアップする予定ですがとりあえず今回の走行パスなど。海上のフェリーの軌跡は結構いい加減です。船内でGPSが入ったり入らなかったりしているのです。今日はゆっくり休みます。
2008年07月26日
コメント(8)

無事敦賀港に入港これからR8→敦賀IC→北陸道→米原JCT→名神→一宮IC→自宅で帰ります。家に帰るまでがツーリング気をつけて帰りたいと思います。
2008年07月25日
コメント(0)

あと1:00で敦賀港入港夏休みも残すとこ僅か・・・・来年も行けるように画策しなけりゃこの頃、帰ると同時に来年の計画をしてるな(^。^;)【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b36.03498&lon=%2b135.94501&fm=0
2008年07月25日
コメント(0)

22:45乗船開始さらば北海道!また来る日まで【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b42.61000&lon=%2b141.81994&fm=0
2008年07月24日
コメント(0)

苫小牧東港手前の鵡川温泉四季の湯でいつものごとく時間調整でマッタリしています。ここに来ると「ああもう旅は終了か」と感じます。明日はにゃんズのまつ家へ帰らなくては。そろそろネコミンCが足らなくなっています。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b42.34.24.84&lon=%2b141.55.31.13&fm=0
2008年07月24日
コメント(0)

襟裳岬ですが、ガスって何もみえず(∋_∈)【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b41.92581&lon=%2b143.24436&fm=0
2008年07月24日
コメント(0)
牛とろ丼を食べに大樹町の味の龍月に来てみました。注文はもちろん牛とろ丼\780です。牛肉をミンチ状に叩いた物に目玉焼きがのっていてわさび醤油で頂きました。シンプルですが美味しい。気に入りましたよ!(b^ー°)ごちそうさまでした。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b42.49063&lon=%2b143.27301&fm=0【送料無料】仙台牛100% しかも!100%A5ランクとろフレーク100g×4パック
2008年07月24日
コメント(0)

休憩ついでにつまんでみました。思ったより美味しい。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b42.69211&lon=%2b143.12714&fm=0
2008年07月24日
コメント(0)
![]()
六花亭で一服サクサクパイのチーズクリームとモンブランで\305安いし美味しい【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b42.92222&lon=%2b143.20304&fm=0★No.7★ 5点セット★花畑牧場生キャラメルプレーン・六花亭のマルセイバターサンド(4個入)・柳月の三方六・足寄大地の生キャラメル・花畑牧場カチョカヴァロの5点セットを\7888円★★No.7★十勝の王様福袋5点セット★「花畑牧場生キャラメル」「六花亭マルセイバターサンド4個入」「柳月三方六」「足寄大地の生キャラメル」「花畑牧場カチョカヴァロ」
2008年07月24日
コメント(0)

昨日、岩手県で震度6強という地震が有りましたが泊まっていた釧路も震度4で結構揺れました。その後ずっと速報をTVで視ていたので少々寝不足気味。ここホテルバコ釧路は屋上に温泉があり何時でも入れます。寝不足の頭も温泉でしゃっきり。8時になったので和商市場で朝ご飯食です。今日で北海道はお別れ(ρ_;)また来年行けると良いなぁ!(b^ー°)【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b42.59.20.92&lon=%2b144.22.46.99&fm=0
2008年07月24日
コメント(0)

せっかくなので釧路ラーメンを頂く。auのナビで引いてみると河むらという店が近くだ。早速行ってみる。お店の人に「釧路ラーメンって?」と言うと「醤油」と即回答。「じゃ醤油」と注文する。厨房をみてると麺は手揉みの縮れ麺。醤油ベースのスープはなんか薄い。鶏とか節の味はするが薄い。喜多方ラーメンを2倍薄めた感じがした。これで\650・・・・びっくりラーメン\180の方が美味く感じた。がっかり【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b42.98444&lon=%2b144.38652&fm=0
2008年07月23日
コメント(0)

フィシャーマンズワーフ内の屋台村に来てみました。その中でアイヌぽい感じのお店活丸イペに入りました。行者にんにく料理とか蝦夷しか料理を頂きますよ。生ビール、北の勝(地酒)に行者にんにくバター炒め、牡蛎酢、蝦夷しかフランク\2900でした。ごちそうさまでした。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b42.98216&lon=%2b144.38384&fm=0
2008年07月23日
コメント(0)

厚岸から雨は上がって今は釧路それまでは雨に降られて景色は白かった(T_T)今晩は釧路で泊まりお土産買いに釧路フィシャーマンズワーフに来てみました。去年買えなかった、白い恋人(赤福と同じ理由)、じゃがぽっくる(人気で手に入らず)も購入できてひとまず安心。後は明日六花亭で買えばOKああ明日で北海道も終わりかもっと居たいなぁ9月まで 駄目ですか?【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b42.98294&lon=%2b144.38389&fm=0
2008年07月23日
コメント(0)

厚岸でお昼厚岸の道の駅内に炙り屋でセット\1380を頂く。牡蠣が2つホタテ、ステーキ100g、豚串、ライスと味噌汁が付きます。さすが厚岸牡蠣は肉厚ジューシーステーキ肉は合成ぽいけどまあまあ美味しく頂きました。ごちそうさまでした。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b43.05838&lon=%2b144.84450&fm=0
2008年07月23日
コメント(0)

雨が酷いので一時待避温泉でマッタリしますよ(o^∀^o)【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b43.07680&lon=%2b145.13416&fm=0
2008年07月23日
コメント(0)

朝の5:00に凄い雨音で眼が覚めました。今日も雨のようです。起きたついでに朝風呂入ってマッタリ(⌒~⌒)さて、朝食は焼きシャケ、カクテキ、納豆、生卵、ご飯、味噌汁。ごちそうさまでした。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b43.91348&lon=%2b144.64445&fm=0
2008年07月23日
コメント(0)

今日は降られたり止んだりを繰り返す天気です。朝一時的に晴れたので淡い期待をしたが1日そんな感じ(ノ△T)と言うわけで早めに本日のお宿斜里湯元館へチェックイン早速、ひとっ風呂。植物性の泥炭が混ざった重曹泉でモール泉と言うそうな。良い風呂です。夕餉は本日の朝飯よりショボい(∋_∈)と言うか船長の家が凄いのだけどね。ごちそうさまでした。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b43.54.48.92&lon=%2b144.38.40.61&fm=0
2008年07月22日
コメント(0)

中標津のすしロードに来てみました。まずはライダーサービスの昆布のにぎりボタンエビのにぎり、ねぎはまち、ホッキサラダ、いずみだいにぎり、茶碗蒸し、ねぎサーモン、かにみそ、まだら白子お腹一杯ごちそうさまでした。雨は今のところ小康状態【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b43.53078&lon=%2b144.94786&fm=0
2008年07月22日
コメント(0)

やっぱり真っ白(∋_∈)【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b43.43688&lon=%2b144.58803&fm=0
2008年07月22日
コメント(0)

霧でなにも見えない(>_<)【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b43.38.34.79&lon=%2b144.15.15.25&fm=0
2008年07月22日
コメント(1)

天候は曇りこれから全道雨になるそうです(┳◇┳)朝から食事凄いです。ホタテの刺身、イカの刺身、生うに、焼き魚、たらこ、まだまだ沢山(≧∇≦)お腹一杯朝飯食ったら美幌峠に向かいます。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b44.12589&lon=%2b143.97261&fm=0
2008年07月22日
コメント(0)

宗谷岬→道北スーパー林道→風烈布林道→サロマ湖と一気走りでなんとか船長の家の食事に間に合ったよ(o^∀^o)ここは食いきれないほどの料理が自慢。林道で疲れてお腹ペコペコ。いただきま~す(≧∇≦)【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b44.12588&lon=%2b143.97244&fm=0
2008年07月21日
コメント(2)

宗谷丘陵を見に行ったのですが残念なが霧で今一つベタなのですが宗谷岬で最北端食堂でお昼にします。注文は最北端ラーメン\1350味噌ベースでつぶ貝、ホタテ、タコ、海老、昆布、蟹爪、もやし、メンマ、が入っています。麺は細目で縮れ麺ラーメンのトータルバランスよりそれぞれの具を楽しむ感じまあまあ美味い。ちなみにお客の9割が最北端ラーメンを注文してました。ごちそうさまでした。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b45.52265&lon=%2b141.93761&fm=0
2008年07月21日
コメント(0)

今日は再び稚内へ渡り宗谷岬→佐呂間町へ行きます。天候は晴れ明日から崩れるそうなので憂鬱です。照る照る坊主をレジ袋で作って走ろうか( ̄∀ ̄)朝飯は宿で取ります。じゃこおろし、松前漬け、フキの佃煮、ホッケ、昆布巻き、温泉玉子、板海苔、味噌汁、ご飯フェリーの時間は8:45食ったら直ぐ出発します。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b45.26.07.72&lon=%2b141.01.41.82&fm=0
2008年07月21日
コメント(0)

本日は泊まった宿で食事です。ボタンエビ刺身、たこ刺身、つぶ貝刺身、白身魚の刺身毛蟹半身、塩辛イカ、南蛮づけ、生うに、ホタテ鍋、グレープフルーツ、てっぽう汁にご飯ボタンエビ刺身はとっても美味かった。ごちそうさまでした。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b45.43555&lon=%2b141.02850&fm=0
2008年07月20日
コメント(0)

スカイ岬もスコトン岬もみたし礼文空港(平成15年に閉鎖)ももうない?じゃ今夜のお宿ホテル礼文荘へさすがにまだ他のお客様がいない。一番のり?通された部屋からスコトン岬が良く見えます。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b45.43567&lon=%2b141.02778&fm=0
2008年07月20日
コメント(0)

最北端ではなく最北限らしい(^_^;)【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b45.46251&lon=%2b140.96815&fm=0
2008年07月20日
コメント(0)

ぎんのりゅうのせにの~て~と中島みゆきがプロモを撮った場所【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b45.41137&lon=%2b140.98618&fm=0
2008年07月20日
コメント(0)

うめーべやでほっけとホタテを頂いたがまだお腹空いてる。近くのお店いそろくでほっけのちゃんちゃん焼き定食\1200を頂いた。皮までパリッと焼けて甘みそを絡めていただきますごっつう美味いごちそうさまでした。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b45.29669&lon=%2b141.04929&fm=0
2008年07月20日
コメント(0)

薄日は射すもののスカッと晴れないようです。利尻富士が見たかったのですが島に到着しても晴れ間がみえず諦めかけてましたが島の南側につくと幸いにもバッチリはれて拝めました日頃の行いが良いのか(≧∇≦)急ぎ周り今日の宿泊地礼文島へ向かいますガス欠がちょっと心配【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b45.11775&lon=%2b141.28591&fm=0
2008年07月20日
コメント(0)

小雨交じりで天候は今一つですがこれから利尻島へ向かいます。その前にフェリーターミナルで腹ごしらえパンとエスプレッソ\620【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b45.41592&lon=%2b141.68292&fm=0
2008年07月20日
コメント(0)

3年ぶりの樺太食堂前は生うに丼だったけど今回は思い切ってうにだけうに丼\3675にしたよ。ガッツリ頂きます。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b45.44796&lon=%2b141.64583&fm=0
2008年07月19日
コメント(2)

めちゃ寒い【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b45.44867&lon=%2b141.64342&fm=0
2008年07月19日
コメント(0)

天塩のウィンドファームはいつみても壮観【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b44.95485&lon=%2b141.70713&fm=0
2008年07月19日
コメント(0)

道の駅てしおで寒さのためフリースを着込みました。天塩はしじみが有名らしくしじみ入りコロッケ\120を頂きました。生姜が利いて結構いけましたがしじみはどこだ?しじみ入りというのにしじみをあんまり感じません。
2008年07月19日
コメント(0)

3年ぶりに羽幌の吉里吉里に来てみました。注文したのはシーフードのクリームソースパスタ\880にエスプレッソ\400海老、いか、ホタテがゴロゴロ入って美味い。2005のライダーズ名鑑がなく前来たときの確認が出来なくて残念です。今回もガードに記入してきます。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b44.35616&lon=%2b141.69323&fm=0
2008年07月19日
コメント(0)

ひまわり公園でひまわりソフトクリーム\300をいただいた。ひまわりの種の油の味がなんとなくしています。悪くないです。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b43.74083&lon=%2b141.87249&fm=0
2008年07月19日
コメント(0)

ここまで来たら晴れてきた。北竜町のひまわりが綺麗3年前ムルで切符切られた忌まわしい場所でもある(ρ_;)【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b43.74239&lon=%2b141.86957&fm=0
2008年07月19日
コメント(0)

トイレ休憩天候は曇り今ひとつの天気ちょっとばかし肌寒いです。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b43.43310&lon=%2b141.88897&fm=0
2008年07月19日
コメント(0)

マルトマ食堂に来てみました。未食だったホッキカレー\800を頂きました。味噌汁が付いてきたのですが魚のつみれが入って美味い。カレーも美味いですが朝からは重い・・・・すみません残しちゃいました。ごちそうさまでした。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b42.62974&lon=%2b141.61679&fm=0
2008年07月19日
コメント(0)

去年も入ったグランド居酒屋富士に今年も来ちゃいました。ホテル近くにお店が無くぶらぶらしてるうちになんとなく足が向いたようです( ̄∀ ̄)注文したのは生ビール \450を2杯桧山朝どりいか刺身半身 \400コリコリでまいうー(≧∇≦)ざんぎ \530ジューシー ビールが進む。生干しコマイ \480一味マヨネーズは反則美味すぎ閉めて\2530ごちそうさまでした。スタートはまずまずです。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b42.63244&lon=%2b141.59912&fm=0
2008年07月18日
コメント(0)

天候は曇り気温19°ホッカイダー変身完了。明日から本格的に北海道ツーリングです。まずはホテルまで。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b42.60983&lon=%2b141.82025&fm=0
2008年07月18日
コメント(2)

天候は今ひとつ360°白乳色です。
2008年07月18日
コメント(0)

無事チェックイン完了乗るまで待機。ちょっと退屈
2008年07月17日
コメント(1)

敦賀の屋台ラーメン店一番ラーメンに来てみました。結構美味かった。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.64860&lon=%2b136.07257&fm=0
2008年07月17日
コメント(1)

フェリー乗船までの時間調整で温泉に入ってます。眺めも良いね。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.64305&lon=%2b136.09751&fm=0
2008年07月17日
コメント(1)
全74件 (74件中 1-50件目)


