全37件 (37件中 1-37件目)
1
![]()
名古屋市西区円明町のうなぎ円明に来てみました。ここに来たのは10年ぶりかもしれない。比較的家から近いのだが歩いて来れる距離でもなくかといって車でわざわざと言う感じでも無いので足が向かなかったが、今日はどうしてもお口が「うなぎ」だった。どうせなら美味いと確信できる店と言う事で直来かここか迷った。直来は多分混んでいて一人では入り辛いので円明に来た次第だ。ここはうなぎの釜飯が有名だがおいらはやはり丼が好き。今回はうなぎ丼(松)\2500を注文した。吸い物と香の物がつく。うなぎは丼の蓋が閉まらないほど大きい。焼き方は蒸さないパリッとした焼き方ご飯のタレは多目だ吸い物は肝吸いではなくあさりのすまし汁ほのかにゆずの香りがする。日本酒で一杯やりたい所だがバイクなので断念。美味かった。ごちそうさまでした。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.22880&lon=%2b136.87306&fm=0老舗うなぎ専門店の全ての味が楽しめる、豪華な詰合せ。【浜名湖山吹】送料無料「特撰」豪華国産うなぎセットALL
2008年11月30日
コメント(0)
北名古屋は九ノ坪の喫茶ロングで午後のティータイムホットコーヒー¥350で豆菓子にクリームパン、ゆで卵が付きます。近くの喫茶店では一番サービスが良い。マンガでも読んでまったりしようっと。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.24261&lon=%2b136.87500&fm=0
2008年11月29日
コメント(0)
ネットでは評判が良く、ネットのあちこちで見る岐阜は関市の白神に来てみました。富山の名産白エビ醤油を使ったラーメンと言うわけで今回は初めてなので標準で有ろうえびそば\730を券売機で購入、カウンターに座りました。流石人気店直ぐに満員です。スープは茶色で透明感はなく表面にわずかに脂が浮いています。濃厚かと思いきや味が薄い。出汁の味はするもののコクがないというかあっさりというかw上品とかそう言うものではなく麺に味が乗らない。だから、なんとなく物足りない。具はブロック状のゴロッとしたチャーシューに味付け玉子が半分、メンマ、水菜、玉ねぎのみじん切り。みじん切りもところどころ斬りそこないがあり食感が悪かった。たまねぎのみじん切りといえば八王子ラーメンなんかが思い出されるが、そんな感じでもない。ただのネギの代わりのたまねぎって感じ。むしろ雑に入れるぐらいならいらない。評判通りでなく残念ですが、つけ麺がメインらしいので多分先の話しだか今度があればつけ麺にしてみようと思います。今回は残念でした。2008年11月29日 11時46分15秒【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.48551&lon=%2b136.88671&fm=0
2008年11月29日
コメント(0)
![]()
レーシックを受けてから半年が過ぎました。これまで、トラブルも無く点眼の必要もほとんどなく快適な毎日です。心配していた術後の副作用のドライアイや夜間時のハロ・グレアも気にならない。(起きているかもしれないけどメガネのときの方が酷かったし)なんといっても朝いち起きた瞬間から目が見えているという事はなによりすばらしい。雨天時の夜間のライディングもシールド+メガネだとなんともうっとうしかったがシールドだけで曇りに大しては格段に楽になった。なんといっても安全につながる。ライダーにはお勧めかな。全ての人が良くなるとは限りませんが、事前の検査で合う合わないの判断もできるし検査してみるだけでもいいのじゃないかな。メガネ、コンタクトの選択肢以外にレーシックは当たり前になってくると思います。おいらは受けてよかったと思います。わずか10分のレーシック手術で近視が治る
2008年11月29日
コメント(0)
今日も市役所食堂でラーメンです。本日は醤油ラーメン\310カロリー表示は451Kcal麺はやはり柔らかめですが、業務用スープではあるがこの味は嫌いではない。具はチャーシューが枚にモヤシ、メンマ、ネギ昨日の味噌ラーメンよりは好み。ごちそうさまでした。2008年11月28日 12時24分25秒 【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.98847&lon=%2b137.00211&fm=0
2008年11月28日
コメント(2)
刈谷市市役所食堂の定食は一回りした感があるので麺メニューを攻めてみます。今回は味噌ラーメン\310カロリー表示は479Kcalスープはインスタント感は有るが一味を入れればそれなりにいけます。麺はやはり柔らかめだがこんな物かな?具はモヤシ、メンマ、ナルト、コーン、ネギ。玉子やチャーシューが無く寂しい。\310という値段からは妥当かな。ごちそうさまでした。2008年11月27日 12時41分47秒【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.98843&lon=%2b137.00212&fm=0
2008年11月27日
コメント(0)
今日は26日で二郎の日と言う事で、あっ晴れに来てみました。二郎の日は大盛無料となります。3ばかから5ばかまであり今回はまぜそばノーマル\780に3ばか(麺300g)に脂少な目、ネギ多目、ニンニク抜きで注文した。ちなみに5ばかは麺は500gだそうだ。前にまぜそばストロングを食べたがチーズなどかなりこってりだったがノーマルは適度なこってり。麺は極太な縮れ麺ですすると言うよりわしわしと食べるという感じだ。具はブロック状に切られたチャーシューにモヤシ、キャベツ、ネギ、卵黄たれは醤油がたった濃いめのたれしっかり混ぜてりガッツリ頂いたひさしぶりだが美味かった。ごちそうさまでした。2008年11月26日 12時39分25秒【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.01497&lon=%2b136.98051&fm=0
2008年11月26日
コメント(0)
今日も刈谷市市役所食堂通いです。ラーメンメニューが担々麺だったのでセットにせず単品\310にした。セットのカロリー表示は881Kcalだが、単品でスープ残しのため470Kcalぐらいだろう?前回と同じく麺が柔らかすぎな点を除けば\310では文句なし。ごちそうさまでした。2008年11月25日 12時23分00秒 【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.98804&lon=%2b137.00227&fm=0
2008年11月25日
コメント(0)
久しぶりにあんかけスパが食べたくなり豊山のめりけん堂に来てみました。注文はゴンドラのレギュラー(ウィンナー、ベーコン、マッシュルーム、白身フライ、目玉焼き、麺350g)\1000です。ボリュームはレギュラーと言えどもあるかな。カロリーは多そうです。多分850Kcalは有りそうだ。でも炭水化物は美味いなあ。ごちそうさまでした。2008年11月24日 11時55分29秒【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.24080&lon=%2b136.91896&fm=0
2008年11月24日
コメント(0)
名東区は蔦亭に来てみました。注文はしお\680に味付玉子\120をトッピングした。何度か来たがいずれも休みとか臨時休業だったりして縁がなく今回初めて食べることができる。卓上にはピリ辛もやしがあり自由にいれて味の変化を楽しめそうです。スープはやや甘味を感じる。魚介類風味も感じる。上品なすまし汁にコクを加えた感じだ。麺は中太麺縮れ具はチャーシューにねぎ、メンマ、三ツ葉?久しぶりに美味いしおラーメンに出会った。ごちそうさまでした。2008年11月23日 11時56分55秒 【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.19352&lon=%2b136.99062&fm=0
2008年11月23日
コメント(0)

今までMio P350を使っていましたが、せっかくの多機能携帯電話を有効利用しないのはもったいない。で今回Mio P350の専用マウントからHR汎用マウント(小)へ変更して携帯電話をマウントしてみました。まずは大きさの比較ずいぶんと小さいですね。HR汎用マウントは開けておいて脇のサポートを閉めて固定します。リリースは脇にあるリリースボタンで解除できます。シェルパに付けるとこんな感じ。助手席ナビを動作させてみました。表示は見やすいですが、直射日光下では多分見辛いと思う。その点はMio P350の方が上である。ワンセグやLISMO、EZ-FMもOKヘルメットにはスピーカーも仕込んであるし携帯電話はBluetoothなので無線で対応可能。ただし、肝心な助手席ナビはBluetoothは否対応○| ̄|_W56Tだけの問題かもしれないが使えない。(調べてみたらauの仕様ということだ。SCMS-T方式対応(著作権保護)のみ音声のみに対応との事。これは仕様の変更を望みます。)それ以外はヘルメット側にはAirClipを使用しているが問題なし。走行中はワンセグは見ないとは思うが暇つぶしも(音だけでも)OKだ。今まではLISMOぐらいしか使っていなかったがこれでバイクでも色々活用できそうだ。ただし、電波が届く範囲での話し。北海道ツーはやはりMio P350が活躍するであろう。なにせ林道は携帯電話では役に立たない。それでも普段はこちらの方が使い勝手が良い。残念なのは防水携帯で無いことだ。携帯電話を換えたくとも、今の携帯は2年縛りがあるので後1年4ヶ月後でないと違約金が発生する。あのときにG'zOneW62CAが出ていれば今のW56Tなんか選ばなかったのに。ちょっと失敗したかなと思うのです。
2008年11月23日
コメント(0)
![]()
中川区は五女子にある家系の欄々亭に来てみました。まず最初の一杯目の注文はラーメン\700にうずらの玉子増し(5個)\100を追加しました。スープは横浜家系の定番の豚骨ベース味は醤油をチョイスしたが味噌も選べるとのこと。脂を少な目で頼んだ。麺は中太麺縮れ具はうずら玉子にほうれん草、ねぎ、チャーシュー、海苔臭みも気になるほどでもなくすんなり食べることができました。これならば美味しいと思いごちそうさまでした。2008年11月22日 11時51分26秒【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.14521&lon=%2b136.88472&fm=0豚骨と鶏ガラのエキスが濃厚に溶け出したスープ!【送料無料】ご当地 横浜家系ラーメン 六角家(豚骨醤油) 4食入
2008年11月22日
コメント(0)
![]()
今日は代休を取ってあちこちぶらぶらして来ました。まずは7月以来散発に行っていなかったのでこざっぱりとしてきまして、お昼にラーメンを食べに行きその足で近くのドライバーズスタンド2輪館でこんなものを買ってきました。RYDER CLIP Shift Sockライダークリップス シフトソックブーツ&スニーカーが傷まない!シフトソック即納!楽天に初登場!シフトペダルに被せてファスナーを閉めるだけで装着完了の手軽さ!【メール便発送OK!】即納!【RYDER CLIPS】Shift Sockライダークリップス シフトソック早速通勤シェルパ号へ装着 実走してみましたが違和感なくシフトペダルを使えます。通勤でもライディングシューズを使っていましたが、こういうのがあればおしゃれ靴や革靴でも靴を傷めることなく乗れますね。今までだと靴の方にパッドをつけるというものばかりでしたが、実際につけてみたことがありますが、シフトに当たる部分にパッドが来なかったり、降りて歩くときにいちいちはずさないといけないとか何かと不便でしたがこれなら靴を選ばずにいけますね。なるほど・・・いままでなぜなかったんだろうか?と思わせる商品です。耐久性はこれから使用してレポートしたいと思います。
2008年11月21日
コメント(2)
名古屋市北区は新川中橋たもとにある貴川に来てみました。元地元なのに一度も入ったことが無く初めての入店です。タンタンメンの評判がネットで良いのを偶然見つけて代休ののんびりしたお昼に来た次第です。注文は名物タンタンメンのセット\880近頃大盛やセットを避けてぃましたが単品メニューがないようで仕方なく。セットは麺に餃子とライス多分1100Kcalはあるだろう。タンタンメンは評判通り胡麻が利いたクリーミーでラー油もガッツリ利いて好み。麺は縮れ麺でやや柔らかめの茹でかた。具は挽き肉、青梗菜、ネギ。麺を頂いた後は残ったスープにご飯を投入。ああカロリーオーバーだと思いつつ頂いてしまう。美味しいなあ。ごちそうさまでした。明日からまた節制いたします。2008年11月21日 13時11分09秒 【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.21569&lon=%2b136.91024&fm=0
2008年11月21日
コメント(0)
今、朝のニュースを見ていていすゞとマツダが契約社員の契約継続をしないとの事。実質の解雇、正社員は切れないからまずは契約社員ということなんでしょうね。実感して景気が悪いなと思います。また、アメリカの議会でもやはり車会社(GMとか)への公的資金を投入してくれといっているようです。公的資金投入するにあたり民議員からこんな質問が民議員「今日ここへ来るのに(車会社のお偉いさん)自家用ジェットでなく公的な航空会社で来た方は?」車重役「・・・・・」民議員「ではここから帰るとき自家用ジェットを売却し公的な航空会社で帰る方は?」車重役「・・・・・」また車重役「公的資金が必要です。ください」民議員「では資金が尽きるのはいつで、それまでにいくら必要なのですか?」車重役「それは今後の状況次第で答えられない」民議員「いいから、いつまでにいくら必要か明確に答えろっていってるんだよ!」車重役「・・・・・」うーんアメリカの車会社のえらいさんは語るに落ちるほどの駄目駄目ですね。例えるならば、役所の前にリムジンで乗りつけ生活保護の申請に来るようなものですねぇこんな状況じゃ春は遠いなぁとそんなアメリカ経済に世界中は振り回されてるのは悔しい限りですね。
2008年11月21日
コメント(0)
今日も一番カロリー表示が低いメニューからA定食(野菜茹で豚の豆胡麻和え、厚揚げの煮物、味噌汁、小ライス)\410をチョイスカロリー表示は712Kcal小ライスなので512Kcalぐらいだろう。茹で豚なので脂けは全くなくヘルシー物足りないと思う気持ちがデブ化を招くガマンガマンごちそうさまでした。2008年11月20日 12時27分15秒 【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.98829&lon=%2b137.00176&fm=0北海道でぶた丼は有名なんですよ。ソラチ 十勝豚丼のたれ 1ケース 12本入り 新さっぽろ店
2008年11月20日
コメント(0)
昨日からかなり寒くなりいよいよ冬の到来です。オフィスから市役所まで歩くのも上着が必要になりました。今日はB定食(いわしの和風パン粉焼き、いんげんとゴボウの煮物、味噌汁、小十穀米)\410をチョイスカロリー表示は776Kcal小十穀米にしたので576Kcalぐらいだろうか。いわしはフライでなく焼いてあるのでカロリーは控え目かなり酸っぱい大根おろしがかかっていて体によさげだが酸っぱすぎる。体のことを考えれば良いメニューだか美味くは・・・ごちそうさまでした。2008年11月19日 12時23分39秒 【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.98873&lon=%2b137.00180&fm=0イタリア料理 神戸ヴァッラータ備中高原鶏のマスタード風味 香草パン粉焼きポテトとローズマリーのロースト添え
2008年11月19日
コメント(0)
刈谷市市役所食堂通い再開今日は定食物が丼とか揚げ物というハイカロリー物ばかりなためラーメンにしました。担々麺\310昨日のホープ軒よりは口に合います。ごちそうさまでした。2008年11月18日 12時22分38秒【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.98844&lon=%2b137.00216&fm=0
2008年11月18日
コメント(0)
国立競技場近くのホープ軒に来てみました。タクシーの運転手の間で評判の東京豚骨ラーメンのお店。券売機でラーメン\700(ホームページには\650とあったけどね)を購入し2Fのカウンター席に通されます。店の近くまで来ると明らかな豚骨臭が鼻につきます。この臭い自体は苦手です。さてラーメン以外はセルフでテーブルにはジャスミン茶があり多分これで最後にお口直しと言う事か?さてラーメンだが口に合いませんでした。スープは白濁して脂がかなり厚くこれだけでも失敗かなと思った。一口レンゲですくい飲んでみたが予想通り脂ぽく味がなく、臭みも気になります。麺はラーメンと言うよりチャンポン麺のようで蒸し麺みたいで太いが腰のない麺。チャンポンならよいがラーメンならいただけない。具はチャーシューが2枚にもやしとメンマメンマもこの食感は好みから離れています。しょっ辛い。塩抜きがちゃんとしていないのか?テーブルには刻んだネギがあり自由に入れられるが雑に切られたネギなため鬱陶しい。入れない方が良かった。そのほかラーメン出汁(たれ)があり脂のため麺にスープの味が絡まないので足してみたが効果がなく脂のため麺に味が絡まない。豆板醤もあったので入れてみたが・・・すりにんにくもありましたが、いまさらって感じなので入れませんでした。評判は評判でということですね。ファンはいるのでしょうからこの味がというかたもいるのでしょうけど、おいらとしては残念な気分でお店を後にすることになりました。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.67655&lon=%2b139.71244&fm=0↓のホープ軒とは関係ないようですね。 同じ名前だけど麺が違うようです。メチャ旨♪東京ラーメン吉祥寺ホープ軒本舗12食入り(2食入りX6箱)(ちぢれ中細麺・豚骨スープ)【超人気店ラーメン】
2008年11月17日
コメント(0)
昨日は休出、しかもなんかだらだらと延びて帰ったのが21:00で休みらしくない週末。今日は今から東京へ出張。ちょっとお疲れモード。新幹線の中で寝てすごそうと思っても結局雑誌とか読んじゃうしな。週末の3連休を期待して今週も乗り切りましょう。それにしてもねむ~~~い
2008年11月17日
コメント(0)
木曽三川を越え三重に入るとヘルメットのシールドに水滴がぽつぽつ桑名を過ぎると路面は濡れ、本降りとなった。このまま行くのを残念だが断念し一旦伊勢湾岸のみえ朝日で降りて折り返した。明日は休日出勤。無理して風邪でも引くと厄介だ。このまま帰るのもしゃくだ。途中で朝飯でもと。大山田PAに柿安とコラボの牛すじはまぐり丼があることを思い出し食べていくことにする。朝飯にはちょっと重たいが、おなかが空いているときにここを素通りするわけには行かない。それほど、このメニューは美味いと思う。牛筋は柿安が仕入れた国産黒毛和牛の牛筋を使っているとのことだ。十分煮込まれて味がしみたプルプルの牛筋と蛤がたっぷり盛られこれで味噌汁付きで\600はお値打ちだ。\680のセットでは味噌汁の変わりにうどんが付く。浦村で海鮮丼と焼き牡蠣を食べる予定ではあったが、これでも十分満足である。海鮮丼と焼き牡蠣は又の楽しみに取っておこう。ご馳走様でした。しゃぶしゃぶ(ロース)/国産柿安牛柿安ネットショップR
2008年11月15日
コメント(6)
![]()
通い続けて1月程、デブ化解消には余り効果が無いようだが、もう少し続けてみましょう。今日はA定食(ひじき・根菜の炒め煮、豆腐のあんかけ、味噌汁、小麦飯)\410カロリー表示は741Kcal小ライスなので541Kcalぐらいだろうか?今日のメニューは他もあまり若者には人気が無さそうな感じだ。だから今日は空いていましたよ。味は・・・・でしたがごちそうさま。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.98854&lon=%2b137.00214&fm=0花の実・ふくめ煮セット (KS-35)
2008年11月14日
コメント(2)
そろそろ飽きて来たが(昨日も書いたか)今日も刈谷市市役所食堂通いです。今日はフライ物を避けB定食(豆腐ハンバーグのあんかけとサラダ、味噌汁、小ライス)で\410カロリー表示は780Kcalとやや高め小ライスなので780Kcalぐらいだろうか?味は生姜と節系の味がわざとらしくイマイチこういう所でこんな事を言うのはお門違いと思うが・・・とりあえずごちそうさま。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.98812&lon=%2b137.00223&fm=0【お得な業務用】 ヘルシーなあっさり味お弁当にも最適!豆腐ハンバーグ<冷凍・100枚>【20%OFF 業務用】
2008年11月13日
コメント(0)
![]()
今日も刈谷市市役所食堂です。A定食(鶏肉とキノコの玉子とじ、モヤシとほうれん草のおひたし、味噌汁、小ライス十穀米)で\410カロリー表示は758Kcal小ライスなので558Kcalかな?そろそろ飽きてきたなあ。でもまだまだデブ化が治まらないし。とりあえずごちそうさまでした。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.98889&lon=%2b137.00172&fm=0お好きな釜飯5個セット/組合せ自由
2008年11月12日
コメント(0)
![]()
まだまだデブ化が解消されないので市役所食堂でお昼します。本日のメニューからかB定食(揚げだし豆腐、キャベツ三ツ葉の和え物、味噌汁、小ライス)\410をチョイスカロリー表示は788Kcal小ライスなので588Kcalぐらいだろう。野菜タップリのメニューながらカロリーはやや高めなのは揚げ物が多いせいか?揚げだし豆腐には揚げナスもあるし。味はまあまあ美味しい。今日もごちそうさまでした。【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.98858&lon=%2b137.00195&fm=0とろとろの牛すじ ほんのり甘い梨がめちゃうま♪冷凍便 送料無料 牛すじと梨の旨みがギュッ!恋カレー10 パック【0610p_大特価】
2008年11月11日
コメント(0)
小牧に近頃できた京都らーめんとりの助に入ってみました。注文は標準的な醤油らーめん半熟玉子入り\730お店は広くスタッフは4人、全て女性です。接客はまだ不慣れな感じ、フロアを見ていなく雑談が多く気配りが出来ていないです。さてラーメンだが、動物系出汁に背脂が浮き甘く感じるスープにストレート麺。具は柔らかいチャーシューが小さく数枚、メンマ、海苔、味が結構しっかりついた半熟煮玉子が入っていました。京都というと薄味かと思ったが結構味は濃いかな?つぎは塩を頂きに来ましょう。ごちそうさまでした。2008年11月10日 11時42分42秒【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.27285&lon=%2b136.89073&fm=0名店極美味ご当地ラーメンお試しセット12食!旭川ラーメン青葉、札幌ラーメン桑名、佐野ラーメン万里、喜多方ラーメン味平、京都ラーメン天天有、尾道ラーメンとき
2008年11月10日
コメント(0)
![]()
ネットの評判を見て名古屋競輪場近くのたごに来てみました。券売機でピリ辛タンタン麺\760を購入しカウンターに座ります。トッピングの種類は多いが今回はとりあえずノーマルです。ベースは豚骨です。麺は縮れ麺。具はチャーシュー、海苔、メンマ、ネギいつもだと、タンタンは最後、残ったスープでご飯を頂きたくなるが、ここのタンタンはその気にならない。美味しい事は美味しいがご飯までにはいたらない。なぜかな。(追記:帰ってから考えたのだが具にチャーシューを使っていて挽肉で無いからだと思いました)ラーメン自体は普通程度には美味しいと思います。どこかのネットで書かれていた店員の態度が悪いとかいうのはまったくありませんでした。ごちそうさまでした。2008年11月9日 11時53分29秒【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.17776&lon=%2b136.85212&fm=0「メントレG」で長澤まさみさんの大好物として紹介いただきました。タンタン麺です。タンタン麺(4個いり)
2008年11月09日
コメント(0)
朝から無性にラーメンが食べたくなり24時間営業の山岡家@大口店に来てみました。券売機から辛味噌ラーメン\690を購入しカウンターに座ります。脂、味、麺は全てノーマル辛さは大辛で注文しました。テーブルにある擦りニンニクをタップリ朝からどんなけ精力つけるかってひとりつっこみしつつ頂きます。さて、今回辛味噌を初めて食べたのですが、醤油や塩より食べやすく感じます。脂が多く醤油や塩は麺に味が絡みづらいとか豚臭いからかもしれません。スープは豚骨ベースで赤くラー油や唐辛子が浮き辛そうでしたが思ったほどでもなく次は激辛でも良いかな。麺は太麺縮れでやや短く感じました。具はチャーシュー、ほうれん草、海苔が3枚、ネギややネギがだまになっていたのが残念朝から重い1杯でしたが満足です。ごちそうさまでした。2008年11月08日 08時27分38秒 【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.32545&lon=%2b136.91718&fm=0
2008年11月08日
コメント(0)
![]()
今日もデブ化対策B定食(白身魚の豆板醤焼き、こんにゃく煮物、味噌汁、小麦飯)\410カロリー表示は798Kcalだが小麦飯なので590Kcalぐらいか?キノコが沢山入ってヘルシーかな味はまぁこんなもんか?2008年11月07日 12時28分28秒【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.98858&lon=%2b137.00216&fm=0【送料無料】ふぐフライギフト!白身魚フライの最高峰フグフライを大切な方へ!ジューシーさくさくうま~♪私も欲しいフグフライですふぐフライギフト!上品な白身と、ふぐの弾力はフライに最適です。パンにはさんでいただいても美味しいです。お中元、お歳暮などのギフトとして喜ばれます。【gsd10pup】【1106PUP10】
2008年11月07日
コメント(0)
![]()
本日も刈谷市市役所食堂でお昼します。いささか飽きてきた感が有りますがデブ化解消まで辛抱です。今日のメニューは特別定食(カラスカレイのフライ和風ソース、ほうれん草のおひたし、味噌汁、小ライス)\500カロリー表示は771Kcal小ライスなので571Kcalぐらいか?カラスカレイのフライを初めて食べたが軽い白身魚の食感で前に食べたフィッシュアンドチップの魚フライを美味しくした感じだ。まあまあ美味しい。今日もごちそうさまでした。2008年11月06日 12時27分00秒 【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.98894&lon=%2b137.00163&fm=0【産地直送】ふぐ・たこ・あんこう唐揚げ三味セット【送料無料】【河豚(フグ)】
2008年11月06日
コメント(0)
![]()
再び刈谷市市役所食堂でお昼します。今日はB定食(鶏ジャガと大根水菜のサラダ、味噌汁、小ライス)小ライスは十穀米でヘルシー。カロリー表示は762Kcalだが小ライスなので562Kcalぐらいか?さて今回のメニューは前にも食べた記憶がある。一回りしたかな。今日もごちそうさまでした。2008年11月05日 12時24分39秒【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.98833&lon=%2b137.00215&fm=0料理の王道?!肉じゃがの缶詰富士見食品の缶詰【箱売】肉じゃがの缶詰280g×24缶
2008年11月05日
コメント(0)
![]()
瑞穂区妙音通の食“留麺に初めて来てみました。ネットで評判の良かった和正麺竹\750を注文してみました。竹は竹の子入りと言う事だ。ダイエット中なので大盛やセットは厳禁ですスープは節系の香りが強くまさしく和風だか味はバランス良くうどんやそばの出汁になって無くちゃんとラーメンらしく良い感じです。麺は縮れ麺具は味付けがやや濃いめの竹の子、青梗菜、カボチャ、焼き豚、煮玉子半分、海苔、ネギ美味かった。こうなると看板である豚骨も食べたくなる。ごちそうさまでした。2008年11月04日 13時00分00秒 【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.11723&lon=%2b136.93030&fm=0国産豚粗挽肉のジューシーな肉味噌名古屋のご当地台湾ラーメン2食×4袋入[クール便]
2008年11月04日
コメント(0)

まずはのんびりと出発して最初の休憩浜名湖SAに到着2輪置き場にはいっぱいのバイク今日は天気がいいからなぁここで会社の同僚でバイク乗りのS氏からメール天気がいいから行きますとのこと待ち合わせを袋井ICにして出発 =3 =3 =3待っていたけど来ない・・・渋滞ではまってますというメール先に食事を済ますことにします。浜松餃子でもと言うことで、近くの丸福本店です。浜松餃子特有の丸く焼いて真ん中に箸休めのもやしがあります。ミックス餃子というのを頼みました。通常の肉餃子が10個、抹茶を皮に練りこんだ抹茶餃子5個、同じく皮にウコンを練りこんだウコン餃子が5個おいらはノーマルの肉餃子が一番気に入りました。ヤマハ袋井テストコースは丸福からすぐ近くでした。ヤマハ以外のバイクもいっぱい来ていますね。ヤマハのスポーツカーOX99-11バブルがはじけなければ1億円で売りに出す予定だったという幻のスポーツカーこの後ちゃんとデモ走行しましたよw歴史車両を見ているとS氏と無事合流wGP500の頃のYZR5002STの終わりがけの頃のYZR500まだ一目でヤマハと判るカラーリングですwYDSも白煙を吐きながら元気に走ります。YA-1も走るw思ってもいなかったシークレットサービス2008年 MotoGP タイトルマシン YZR-M1 バックストレートを棹立ちで走り抜ける。元気いっぱいな走行を見せてくれました。最後は YZR500のデモ走行をしてくれた平忠彦さんを囲んで記念写真結構楽しかったです。
2008年11月01日
コメント(1)
![]()
帰り道小腹が減ったので東郷PA下りのスナックコーナーへここには本格的なピザを\400でドリンク付きで頂ける。生地はさっくりクリスピー美味しく頂きました。ごちそうさまでした。2008年11月01日 17時58分26秒【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.12995&lon=%2b137.08424&fm=0バジルソースベースの、サクサクした香ばしいクリスピータイプ!ミックスピザスリム8インチ 48枚入 (業務用) 【マリンフード株式会社】【 1027PUP10 】バリューマート
2008年11月01日
コメント(0)
懐かしいマシンが一杯2008年11月01日 12時05分38秒【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.78159&lon=%2b137.92655&fm=0ミニチャンプス1/12スケールヤマハ YZR500 ケニー・ロバーツ GP 1979
2008年11月01日
コメント(2)
![]()
浜松餃子のお店、丸福本店に来てみました。注文したのはミックス餃子\670にチャーハン並\600ミックス餃子は肉餃子10個、抹茶餃子5個、ウコン餃子5個で浜松餃子特有の箸休めのモヤシが添えられます。円形状にパリっと焼かれ美味いビールが恋しい。ラーメンも有りますが今回はチャーハンにしました。昔ながらのベーシックなチャーハンですがこういうのが好き。機会があればラーメンも頂いてみたいですね。ごちそうさまでした。2008年11月01日 11時29分02秒【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.76756&lon=%2b137.90238&fm=0【安心・安全宣言】【送料無料】浜松餃子200個セット あっさりジューシー 一度食べたら又食べたくなる旨さ!
2008年11月01日
コメント(0)
朝ご飯代わりの富士・富士宮焼きそばレンジでチンと自分で作るタイプコミコミセットを限定で15%オフ!麺が太く良い感じ2008年11月01日 09時26分26秒【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.78146&lon=%2b137.60775&fm=0
2008年11月01日
コメント(3)
全37件 (37件中 1-37件目)
1