全2件 (2件中 1-2件目)
1

Cafeというものでバイト中の娘の帰宅後のいつもの一言(学生なので夕方から営業が終わってからお片付けまでがお仕事になる娘)「今日も勿体なかった~~」賞味期限の切れた(切れかかった)パンやサンドイッチパスタの材料・ケーキ全て・・・捨てる作業での感想です。。。特に、フワフワの食パンを捨てる時は罪悪感で一杯らしくて家なら少々賞味期限が過ぎても食べさせられてる娘なので社内規定。。持ち帰り禁止当たり前の事でも、何だか勿体ない昭和の母です昔昔、学生時代にホテルのパンコーナーでバイトした時もそういえば、売れ残り捨ててました食品ロス食べ物捨てるって悲しいですね余分に作らなくっても「 売り切れ 」で いいとおもうんだけどなぁ~
2015.04.28
コメント(4)

昨年あまりに美味しくてのリピーター万博公園内の竹山から掘り出される朝掘りたけのこさんを求めて行列へ確実に美味しそうなたけのこをゲットするために2時間も並びました(笑)ゲットしたたけのこ→立派ですよね~特大です大を3本と合わせて4本帰宅後は下ごしらえに孤軍奮闘(大きな鍋がないので・・・・3回に分けての作業になりました・・)でも、朝掘りなので灰汁がなくて糠なしで助かりました。。。ほんと美味しく食べるために頑張りましたよ定番であろう、みんな大好き若竹煮テッパンのタケノコご飯味噌汁におさしみに。。。。残りは料理別に切って「冷凍」しました(料理する時に解凍せずにすると、すがあかないそうです)心地よい達成感と疲労感の一日だったかなぁ~春の山からの贈りもの勿論、来年も並びますよ。。ボランティアの方が作業をして下さり収益は寄付されるようです万博記念公園も来年は新しく生まれ変わっていそうですよ
2015.04.23
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
![]()