全190件 (190件中 1-50件目)
5月1日に箱根芦ノ湖へ国道1号ルート(箱根駅伝コース)で行ってきました。100km以上乗るのは半年ぶり。せめて熱海とか、横須賀にしておけばよかったと、帰宅する10km手前まで後悔していました。何度も足を攣り、やっとの思いで帰宅。5月2日、3日は春季高校野球神奈川大会の準決勝・決勝が行われるので、保土ヶ谷球場まで自転車で応援に行く予定だったのに。足攣りが怖くて電車で行きました。我が東海大相模が春大会を制しました。 準決勝 東海大相模 6 - 3 桐光学園 決勝 東海大相模 8 - 4 相模原5月16日からの関東大会(@山梨県)の応援も行きます。自転車は、バーテープが汚くなっていたので、はがしてみると、両面テープがハンドル側に残ってしまいました。これを取り除くのに相当の時間と、手の痛みが伴い、2日掛かりです。バーテープは1年に1回は交換しないと。で、5月5日の今朝までかかり、買え置きしてあったバーテープへ交換。2年前に購入してあったもので、両面テープの粘着力が劣化しています。何とかまき終えて、9時過ぎ。近場の宮が瀬湖を目指しました。途中、新しい道が何箇所か作られていました。古在家バイパス posted by (C)nimbus2002古在家バイパス入口 posted by (C)nimbus2002パイパスといっても道幅が細すぎやしませんかねぇ~?たぶん使わないでしょう。いつも通り、坂尻バス停からスタート。ゆるい坂部分で電動アシストをパスしているうちに24km/hも出ていることに気付きました。ちょっとオーバーペースかも。土山峠TTは、最初の730mが4.5%、次の1400mが7.9%、最後の140mの直線が3.8%の道のりです。中間の7.9%の坂を10km/h以上キープを目標に、ファイナルローのギアは封印して登りました。結果は、9:03 過去2番目のタイムです。土山峠_20150505 posted by (C)nimbus2002GWに入ってから、ツールドフランスや自転車のススメのyoutubeばかり見ていたのがよいタイムにつながったのでしょう。宮ヶ瀬湖畔園地まで行って、そのまま帰宅です。土屋橋の鯉のぼりも見たかったのですが、面倒になってしまって。。。
2015年05月05日
コメント(0)
明日のAMは次女の宿題の手伝いがあるので、FHC本番前の最後の追い込みなります。自分の前を走っているローディを見つけては、追い抜くことを目標に踏み込む。5人抜いて、3人に抜かれる今年のヒルクライムは、ヤビツ峠が5回、足柄峠が1回。 平日夜のジョギングは、3月35Km、4月50Km、5月30Km。頑張っているとは言い難い結果です。家から名古木までの区間はセーブして、1時間10分かけてアップです。蓑毛バス停あたりから、右の脹脛が攣り始め、左足でかばっていたら左も攣り始めました。傾斜が緩やかな場所でダンシングしながら時々ストレッチを繰り返し、なんとか完走。ヤビツ峠_20140524 posted by (C)nimbus2002過去最高タイムが 46:45 であることから、まあまあのタイムです。たらればの足攣りがなければ、あと1分くらいは短縮できていたはず。ヤビツ峠ラップタイム_20140524 posted by (C)nimbus2002チェーンオイルを FINISH LINE CERAMIC WET LUBE から EVERS plus に換えたら調子がいいちょっと油臭いけど。
2014年05月24日
コメント(0)
6月1日のMt.Fujiヒルクライムまで1ヶ月を切りました。海沿いの平地を踏んで走っているのは、1時間弱の上り坂が怖いためです。毎年の初ヤビツは、フロントギアが3枚ある、GIANT OCR3 でトライしていました。今年は初回からフロントギア2枚の SCOTT CR1 です。ヤビツ峠_20140502 posted by (C)nimbus2002ヤビツ峠ラップタイム_20140502 posted by (C)nimbus2002Mt.Fujiヒルクライムは、ヤビツ峠のタイムのぴったり2倍です。今年はスタート地点が料金所になり、数百メートル縮ましたが、走る距離は一緒です。45分台にならないと、ブロンズスペーサーは難しい。体重が2kg減るのですが、夕方のビアで元通り。
2014年05月03日
コメント(0)
11月2~4日の3連休、幕張メッセで開催です。CYCLE MODE のホームページ最新の自転車を試乗するには試乗パスが必要で、入場前に会場入口の誓約書を記入してブレスレット型のパスを取得しなければなりません。もちろん取得しました。会場は、「こんなに混雑するのか!!」と思うほど横2人の列が200m後方に並びました。入ってみると、人気どころの試乗コーナーは、こちらも長蛇の列。入口すぐのピナレロは何人並んでいるのだろう?諦めました。カーボン柄のフレームは、ピナレロかウィリエール、ルックのカーボンが規則正しくて美しい。ツールド沖縄の沖縄ブースでは、新城幸也の「日本号」コルナゴが展示されています。CYCLE MODE 2013 新城幸也 posted by (C)nimbus2002ここから、繰り返し試乗します。試乗コースで外を走ると、誰もが写真撮影をしている展示場裏で自分も全車撮影しました。BH ULTRALIGHT RCCYCLE MODE 2013 試乗1 posted by (C)nimbus2002アルテグラのDi2(電動シフト)最初はシフトダウンがわからなかったけど、すぐなれました。ワイヤーと違い、変速がクイック受付で「ロードバイク乗ったことありますか?」の質問。ただのオヤジの格好で来ているので仕方ないか。STORCK VISIONERCYCLE MODE 2013 試乗2 posted by (C)nimbus2002特に特徴がありませんでした。記憶にも残っていませんコンポは105で、ホイールはキシリウムエキップ。TAOKAS STRIKER PROCYCLE MODE 2013 試乗3 posted by (C)nimbus2002コンポは105で、ホイールはFULCULM RACING7。3台の中では一番乗りやすい。スピードも出ていたきがした。所有しているSCOTT CR1のカラーリングにそっくりなのがまたいい暫定1位CERVELO S2CYCLE MODE 2013 試乗4 posted by (C)nimbus2002サーベロのなかでも人気で(サイズ的な問題)、20分待ちました。これまでの中で、剛性は一番かも。コンポはULTEGRAで、ホイールはSHIMANO H500。ホイールをもう少しいいものにして欲しかった。BOMA VELNOCYCLE MODE 2013 試乗5 posted by (C)nimbus2002すぐ乗れました。コンポはDURA ACEで、ホイールはBOMA TH-W45CSP。ホールのスポークが東レカーボンのエアロ形状で白です。タイヤはチューブラー。前後で20万弱。すごいです。加速最高です。すごく軽い、これまでで最軽量かも。暫定1位フレームが19万弱、コンポが同じくらい。全体で70万手が出ませんね最後NEILPRYDE ALIZECYCLE MODE 2013 試乗6 posted by (C)nimbus2002初めて見るブランドです。バイク全体がエアロです。コンポはULTEGRAで、ホイールはどこかのカーボン。加速鋭い。外人にサドル調整してもらいましたが、ちと低い。国籍的な体型差、こちらも仕方ありません。価格を無視した個人的な順位。 1. BOMA VELNO 2. TAOKAS STRIKER PRO 3. NEILPRYDE ALIZE 4. CERVELO S2 5. BH ULTRALIGHT RC 6. STORCK VISIONER展示場の奥に数軒の屋台が出ていましたが、並んでいるし、ほか弁で380円のようなカレーが1000円並んで食べている時間も勿体ないから、会場を出るまで食事は我慢です。おまけ。CYCLE MODE 2013 唯一のコンパニオン posted by (C)nimbus2002会場を出る頃には雨が降っていて、試乗は続いているのだろうか?いい時間で諦めて会場をあとにしました。ワン ダイレクション のコンサートがあるようで、若い女の子がすごい数です。「チケット譲ってください」の紙を持った人も沢山いたし、ダフ屋も登場。海浜幕張駅の駅前広場で「シングルバイクでの70kmチャレンジ」を開催していました。70kmチャレンジ posted by (C)nimbus2002だれもチャレンジャーがいなくて、係員が乗っていたので申込みました。フロント48T × リア16T です。数字を聞いて、弱気になりました。私のSCOTTは、フロント50T × リア11T ですから。案の定、67km でギブアップ。 国内最大の自転車イベントとあって、とても楽しく、有意義な1日でした。なお、幕張メッセに行くには、総武線幕張駅ではなく、京葉線海浜幕張が最寄りです。・・・行きは総武線に乗ったことは言うまでもありません。
2013年11月03日
コメント(0)
今年、連続した夏休みが取れず、また沢山のリフレッシュできる休暇がもらえたので、3連休の前後に休暇取得しました。月末には奥多摩のヒルクライムが控えているため、そこそこ追い込んでおかないと、富士山の二の舞になります。奥多摩の練習としては、ほぼ同じ距離のヤビツ峠が丁度良いのですが、舗装されたかどうか分からないし、やまゆりラインは80Kmで短すぎます。といくことで、6時スタートで山中湖を目指しました。土山峠はTTせず、一応計測したタイムは 10:15 でまあまあ。土山峠_20130712 posted by (C)nimbus2002宮ケ瀬湖畔の温度は既に27℃です湖は活水状態で、普段見えないはずの湖底道路が見えました。路面はドライです水の郷で一休み。金曜日なのにローディーと会いました。ローディーはすれ違いざまに挨拶をします。登山で挨拶するのと同じ。道志みちは29℃あります。軽く熱中症になりました。途中の久保吊り橋で自販機を見つけ、アクエリアス購入。とてもぬるいある意味限界が近づいてきましたが、ここまで来てしまって、引き返すのは辛すぎます。次の休憩地を「道の駅道志」にして、ソフトクリームをモチベーションとして漕ぎ続けます。道の駅 道志_20130712 posted by (C)nimbus2002まだ、お店が始まっていません自販機で購入したカップのリアルゴールド。飲んだあとに残った氷で生き返りました。湧水を両腕に何度もかけて体温を抑えます。ミネラルウォーターをボトルに入れてスタート。あと12Kmで山伏峠に差し掛かるので、そこまでが我慢です。暑さで体力が奪われ、前に進みません。強い向かい風すらありがたい。日陰で3回小休止しました。ヘロヘロになりながら山伏峠(トンネル)を通過。あとはこっちのものです。ここから山中湖まで4Kmの下り。平野交差点付近のコンビニで、おにぎり2つ、アクエリアス、お茶、ガリガリ君ソーダ味を購入して、山中湖交流プラザきららでお昼タイムです。山中湖交流プラザ きらら posted by (C)nimbus2002水道水を頭からかけて体温を下げます。ここの水道水(湧水)はとても冷たい。頭が凍りそうです。ガリガリ君最高ここから山中湖を時計回りに籠坂峠を目指します。籠坂峠が今日の最高地点。そこを過ぎると、いやというほどのダウンヒル。平均50Km/hで下っていきます。その後、トラックが怖いR246で大井松田へ。途中、寄のコンビニで本日2本目のガリガリ君。秦野運動公園で小休止。脇道での帰宅も考えましたが、最短距離のR246で帰宅。 走行時間: 6:36:40 走行距離: 143.87 Km 平均速度: 21.7 Km/h 最高速度: 62.8 Km/h 累計距離: 4886.0 Km時計では9時間の工程です。体重が3.2Kg減りました。本日のルート
2013年07月13日
コメント(0)
Mt.富士ヒルクライムまで1ヶ月を切りました。なのに本格的なヒルクライムをやっていません。先週、ボロボロだった土山峠、5/4の高校野球観戦で保土ヶ谷球場へ自転車で行ったこと。この2回です。富士スバルラインの25Kmを走りきるスタミナと脚力をつけないと、数字で見れるリザルトは悲惨になることが明白です。と言うことで、表ヤビツにチャレンジできる資格を確かめるため、半原越のヒルクライムへ行きました。大昔に4峠チャレンジってやっていましたが、今日はうまくいって3峠チャレンジです。厚木市三田付近。家から12Kmでこの景色。hanbara_01 posted by (C)nimbus2002更に自転車4分走ると、厚木市棚沢。交差点を少し超えたところ。hanbara_02 posted by (C)nimbus2002更に8分走ると、愛川町角田。どっちに行くかiPhoneのマップで調べました。GPS付き便利です。hanbara_03 posted by (C)nimbus2002半原で、なんのお店でしょう?hanbara_04 posted by (C)nimbus2002R412への近道。hanbara_05 posted by (C)nimbus2002R412半原小学校入口交差点。向こうに見えるのは10%の坂ここのコンビニでおにぎりを食べました。どれでも100円なんですが、ツナマヨをチョイス。ヤビツ用にアンパンも買いました。hanbara_06 posted by (C)nimbus2002半原越の「南山林道」入口。熊出没注意だそうです。ここから頂上まで3.9Kmです。hanbara_07 posted by (C)nimbus2002途中に、路面がアスファルトからコンクリートへ変わる場所があります。このコンクリート部分が一番キツイ。半原越頂上。もうヘロヘロです。hanbara_08 posted by (C)nimbus2002下りは「法論堂林道」というらしい。落石や砂利があるので、スピードの出し過ぎ注意です。暫く走ると、急に路面の凹凸が激しくなりました。いや、パンクです。hanbara_09 posted by (C)nimbus2002こんな「The パンク」みたいな状態は見たことありません。普通は小石に乗り上げたり、金属片が刺さっていたり。山奥の林道でこれじゃあ悲しいです。パンク修理中、ブヨに刺されました。まさしく「泣きっ面に蜂」状態です。携帯用ポンプだと前タイヤ並の高圧にするのに時間がかかりそうなので、そこそこで諦めました。このため、土山峠や裏からのヤビツ峠は取りやめです。 走行時間: 2:25:03 走行距離: 48.05 Km 平均速度: 19.9 Km/h 最高速度: 50.1 Km/h 累計距離: 4108.9 Km今日のルート
2013年05月06日
コメント(0)
なんと、8月から更新していませんでした。もっぱらFacebookの方がお手軽なので仕方ありません。iPhoneから投稿できるし。というわけで、9ヶ月ぶりの更新で、操作をどうやっていいのやら調べつつ書いています。フォト蔵のログインすらままならないもっと大変だったのは、ヒルクライムです。2011年11月がひとつ前の土山峠ヒルクライムで、8:54 でした。今日は、11:05 で、こんな数字見たことない土山峠ヒルクライム posted by (C)nimbus2002宮ケ瀬湖畔をぐるっと回って、鳥居原ふれあいの館(いえと読む)へ。大型オートバイの数ったら、すごいことになっています。自転車は一人鳥居原ふれあいの館 posted by (C)nimbus2002フリマもやっていました。小休止して、トイレ脇の地図を見ていると、串川の交差点まで行けそうな細い道が書いてあります。iPhoneのマップで確認すると、途中で行き止まりになっていましたが、行けるところまで行くことに。帰宅後、インターネットで調べると、「東南林道」 と言うらしい。東南林道1 posted by (C)nimbus2002鹿の群れ発見!東南林道2 posted by (C)nimbus2002東南林道3 posted by (C)nimbus2002ここから東南林道に入る posted by (C)nimbus2002東南林道の串川側 posted by (C)nimbus2002串川上流 posted by (C)nimbus2002串川 posted by (C)nimbus2002串川の上流は、とても綺麗な場所でした。国道412号から串川橋交差点を左折し県道510号を1kmほど走り、県道65号へ右折し、三増峠へ。500m 11% の激坂が待っていました。この激坂を超えてもまた上り、三増トンネル手前まで3段坂を上り、スタミナ切れです。三増トンネル posted by (C)nimbus2002三増峠登り口 posted by (C)nimbus2002 走行時間: 2:58:14 走行距離: 58.19 Km 平均速度: 19.5 Km/h 最高速度: 54.8 Km/h 累計距離: 4050.6 Km 今日のルート毎週走らないと、富士スバルラインは5合目に辿りつけないな!
2013年04月14日
コメント(0)
毎年の8月ロングライドは熱中症気味になるので、今日は昼過ぎには帰宅できる時間にスタートしました。本当は4時半にスタートしたかったのですが、準備の遅れで5時。久しぶりのロング計画なので、省エネモードで走ることにしました。これまで、三浦半島へ行く時は、湘南台-藤沢-鎌倉-逗子マリーナのルートでしたが、上り坂が7ヶ所あります。山方面から考えれば坂とは言えない小さいものばかりです。山方面の2倍の距離を走るので平坦重視で選びます。曇り空で北風。走っている最中は寒さを感じ、二の腕を触ると冷たいサザンビーチ Cマーク posted by (C)nimbus2002駐車場の車の影で見えていなかった面白い看板を発見しました。桑田もいいのですが、右上のサーファーがユニーク!!サザンビーチ 桑田佳祐 posted by (C)nimbus2002R134でモノクロのGAINTに抜かれました~追いかけてみると、45km/hも出ているので、200mくらいで止めました。省エネモードですから。朝の逗子マリーナは、とても静粛で落ち着きます。綺麗に並んだパームツリーが好きです。逗子マリーナ posted by (C)nimbus2002JR逗子から京急田浦へ抜けます。三浦半島の相模湾側から東京湾側へ横断するのに、6通りの道を経験しています。 1. JR逗子~東逗子~京急田浦・・・今回と横須賀スタジアムへ行ったルート 逗子インターの所にちょっとした坂があります。 2. JR逗子~神武寺~金沢八景・・・逆方向で走った 三浦半島一周では方向が合いません。 3. JR逗子~葉山町役場~葉山大道交差点~池上十字路~逸見 一番多く使っているルートですが、2ヶ所厳しい坂があります。 4. JR逗子~葉山町役場~葉山大道交差点~池上十字路~汐入 スカレー君と会わなくていいときに使います。 5. JR逗子~葉山町役場~葉山大道交差点~池上十字路~衣笠~久里浜 少しでも早くフェリー乗り場へ行きたい時に。 6. 自衛隊武山駐屯地~通研入口~京急長沢 京急長沢で待ち合わせの時に。通研が坂の上にありキツイ。省エネ順では、 1 > 5 > 4 > 6 > 2 > 3 の並びです。もちろん個人差あり。横須賀駅に到着し、スカレーと記念撮影。いつも癒されますすカレー posted by (C)nimbus2002案内係りのおじさんが居ないと、戦艦の区別が分かりません。まあ戦艦好きではないので、船と潜水艦の区別ができれば良しとします。横須賀ヴェルニー公園 posted by (C)nimbus2002横須賀ヴェルニー公園 posted by (C)nimbus2002観音崎の歩道には、車止めの1m位のポールが立っていて、全て灯台のミニチュアです。色は緑っぽいのですが、意外と可愛い。上の部分だけだと ザク にも見えます。今回は三浦半島サイクリング。灯台にも登ってみましょう。営業時間外観音崎灯台 posted by (C)nimbus2002灯台までくるときは自転車を押して上りました。下りも怖くて自転車を引いて下ります。観音崎灯台から戻る道 posted by (C)nimbus2002ちょっとミステリアスな建造物と広間があります。未開の地で発見した遺跡のようです(個人的な感想)。観音崎灯台へ行く途中の広間 posted by (C)nimbus2002観音崎からかもめ団地を超えたところに浦賀の渡しがあります。乗ったことがないし、船を待って向こう岸に渡るより、自転車の方が早いので、船を待ちませんが、この待合室が好きです。向こう岸の待合室には、自販機があります。こっちのが見えないだけかも。浦賀の渡し posted by (C)nimbus2002シティマリーナ ヴェラシス~横須賀刑務所~久里浜フェリー乗り場~火力発電所を通過。久里浜アルコール症センター付近がゆるくながーい下りが気持ちいい。もうすぐ京急長沢 posted by (C)nimbus2002三浦海岸駅を過ぎたあたりから、久々ロング特有の足の痛みが出てきました。ここしばらく、切干大根は食べているので、攣ることはないと思いますが、ストレッチをしながら前へ進みます。このあと、金田湾を過ぎると今日一番の急坂 310m・8.5%があります。この8.5%ではインナーを使っちゃいました。上りきったところにあるコンビニで、おにぎり3つとコーヒー牛乳500ccを調達。本当は宮川公園でお弁当を食べたかったのですが、ゴミになるし、我慢。宮川公園から見下ろすフィッシャリーナ posted by (C)nimbus2002宮川公園の風力発電 posted by (C)nimbus2002城ヶ島大橋(自転車は無料で、かなり得した気分)を渡り、人影のない城ヶ島へ行ってみました。城ヶ島は、自転車では2回目。三浦ハーフマラソンで1回。平日のためか寂れている印象です。釣りをしている人もなく、海を覗いたら魚居そうもないし三崎漁港へは下らず、家路に付きます。何度か630円の中おち丼(1日限定10食)を頂いた「まぐろ丼 ぢんげる」。涼しくなったらまた来ます。ぢんげる posted by (C)nimbus2002平地は飛ばして、上りだらだらを繰り返しながら、森戸海岸で一休み。海の家がありました。お客さんは居ません。森戸海岸 posted by (C)nimbus2002元おニャン子クラブの新田恵美が出没するとTV番組で見たことがあるなぎさ橋コーヒー。自転車以外の手段で来た時には入ってみたい。なぎさ橋珈琲 posted by (C)nimbus2002逗子マリーナでは、音楽フェスがあるようで、会場を作っていました。146km 8時間30分。観光を除外しても8時間。この程度でへばっている様じゃ、200kmブルベは無理だな! 走行時間: 6:33:03 走行距離: 145.98 Km 平均速度: 22.3 Km/h 最高速度: 49.1 Km/h 累計距離: 3495.1 Km
2012年08月08日
コメント(0)
今年で4回目の奥多摩周遊道路をコースにしたヒルクライムに出走しました。この大会だけは、第1回からずっと出ています。KFCのホームページでは、第1回~3回が11km、今回の第4回は13kmとなっていて、前日のブリーフィングでは3km延長と言っていました。どれが正しいんだ・・・ルートラボを見ると、前回までが 10.2km、今回が 12.2km となっています。おそらくこの距離が正解なのでしょう。ゴール直後の下山待ちでサイコンの距離をみたら、12.69km でした。微妙に差がありますが、一番正しい数字は 12.6km ではないかと思います。奥多摩湖の峰谷橋 posted by (C)nimbus2002スタート地点に近い橋 posted by (C)nimbus2002今回からスタート地点が500m程、後ろに移動して、旧料金所の位置です。ここから、1.5kmは平坦な道なので、先頭だと辛い(去年はずっと先頭で飛ばしてしまった)。今年は10番目くらいで、前の人のドラフティングを使いました。山のふるさと村の信号機あたりから、異音がし始めてしまいましたフロントディレーラーかクランク辺りから出ているように感じました。次第にフロントのギアチェンジができなくなり(インナーのままで十分)、異音も大きくなりました一時はリタイアも考えましたが、行けるところまで行ってダメなら回収されよう。月夜見第一駐車場辺りから霧が濃くなって、異音も少し小さくなっています。月夜見第二駐車場以降は異音がなくなりました。いつもゴール前300m位からスプリントを行うのですが、今回はゴールが分り難く、スプリントはできません。ゴール直後の下山待ち行列 posted by (C)nimbus2002下山待ち行列中に、サイコンの時間を見ると 46:12 となっていました。ゴールしてからゆっくり100mは走っているので、45分第前半の感じです。帰りは下り、漕がないでも進み、スタート地点の手前1.5kmから平坦区間は異音が響きました。ここから、駐車場まではずっと異音が発生し、わざと水たまりを走ると少し柔ぐ。クランクかディレーラーか、ホイールか???翌日、リアホイールを元々ついていたシマノの501へ変えると異音せず。プーリーも汚れていたので、外して清掃しようとしたら、リアディレーラーを固定するボルトが緩んでいて、5mmほど出っ張っています。ピンボケで分り難いですが・・・ディレーラーエンドのボルド posted by (C)nimbus2002原因発見!このボルトとスプロケットの蓋が干渉し、蓋の文字が削れてなくなっていました。ついでなので、ホイールのグリスアップし直し、プーリーも清掃すると、1枚のベアリングが固定されていて、こちらもブレーキになっていました。この2つのトラブルさえなければ、もう少し良いタイムだったことでしょう!!表彰式のときにリザルトが張り出されました。 45:11昨年より実質で 2km は延長されいるので 上出来のタイムです。
2012年07月08日
コメント(0)
今週は、出張やら残業で忙しく、平日のジョギングを一度もやっていません。お昼休みも15分しかない日が2日もあり、お蕎麦を食べるだけでおしまい。ろくに食事をしていないせいか、運動をしなくても体重は増えていません。疲れていない状態でヤビツに望めるので、これも一つのテストです。家を出る時間が微妙に遅れてしまい、名古木スタートが10時少し前。前半は気温が高く、デイリーまでで汗をかいています。信号は二つとも青で通過。鳥居あたりからばて始めました。HIRAKO.MODEの人がたくさんいて、デイリー上ですれ違い、鳥居上で抜かれ続けていました。彼らは少なくとも2本目浅間神社を過ぎたあたりからは、多少涼しくなってきて、表丹沢林道入口以降は寒いくらい。土嚢を超えて、いままでタレていた分、ダンシングを多用し踏ん張りました。 47:46 先週より1分も遅くなっています。ヤビツ峠_20120630 posted by (C)nimbus2002裏ヤビツのトンネル posted by (C)nimbus2002宮ケ瀬公園1 posted by (C)nimbus2002宮ケ瀬公園2 posted by (C)nimbus2002宮ケ瀬公園3 posted by (C)nimbus2002ヤビツ峠ラップ_20120630 posted by (C)nimbus2002 走行時間: 3:26:32 走行距離: 77.02 Km 平均速度: 22.4 Km/h 最高速度: 47.7 Km/h 累計距離: 3222.6 Kmヤビツ峠でファンタグレープ、宮ケ瀬公園でオレンジの炭酸を飲んでしまったので、お昼ご飯は抜きです。それでも出発前と帰宅後の体重は 1.4kg ダイエットできました
2012年06月30日
コメント(0)
第9回Mt.富士ヒルクライムフィニッシュリングとステッカーが到着しました。第6回のブルーリングはGIANT OCR3(フレームが水色)のステムより上に装着している状態で交通事故に遭い、欠けてしまいました。いまどこにしまったのかも不明です。新しいフィニッシュリングもブルーなので、フレームが黒・黄・白のSCOTT CR1には合いません。OCR3のステムの下に装着することになりそうです。第9回Mt.富士ヒルクライムフィニッシュリング posted by (C)nimbus2002昨日は雨、今朝も雨だったので、DVDを見ながら1時間ローラー台の週末でした。第4回 東京ヒルクライムOKUTAMAステージまで、あと3週間。梅雨の時期の練習不足を他の運動で補わないと!!
2012年06月17日
コメント(0)
1週間前から天気予報ばかりみていました。曇りでいい、晴れればもっといい。前日までは生憎の雨予報。きっと降らないと安易な考えで出発。家を出た午前1時前、富士吉田に到着した午前2時半、スタートの午前7時35分まで雨はありませんでした。神奈川は22℃なのに、北麓公園は10℃。二つ前のウェーブが動くまで、レインジャケットを着て、アスファルトの上でたたみ、背中のポケットへしまいました。第8ウェーブの先頭を陣取りました。第8ウェーブ並び順 posted by (C)nimbus2002スタートすると誰も抜かないので、自然に速度が遅くなります。計測地点でサイコンをゼロクリアしようとしたら、外れて落ちました焦って拾い、セットしましたが、状態がどうなっているかはわかりません。最悪、北麓公園でリセットしたのでゴールまで25kmで考えれば問題なし。勾配のゆるい部分では、ガンガン抜かして、急なところで抜かされる。自分のウェーブより、ひとつ前のウェーブを全員パスすることを誓って走りましたが、どうだったか。パスしたいときに道幅いっぱいに走っていると、無駄なエネルギーを使っていまいます。次は、2つ前のウェーブで登録します。腕時計の計測では 1時間33分11秒。これが事実なら、前走より11分短縮したことになります5合目到着 posted by (C)nimbus2002前走時、平坦区間で44km/hを出しましたが、今回のMAXスピードは 40km/hでした。下りは雨顔の感覚はなくなるし、ブレーキかけっぱなしで握力なくなるし。ご褒美の吉田うどん、最高にうまかった。もう少し熱々なら尚よかった。手が凍えていて、箸が上手く使えない。走行距離はスタート地点~5合目~富士急ハイランド駐車場 走行時間: 2:54:52 走行距離: 55.56 Km 平均速度: 19.0 Km/h 最高速度: 52.3 Km/h 累計距離: 3075.6 Km今週末は反省会@ヤビツ峠
2012年06月03日
コメント(2)
5月最後の日曜日もヤビツ峠ヒルクライムです。今月は8回目で、すべての土日にヤビツまで来ていることになります。今日は南風が強くて、小田原厚木道路の側道がちょっと辛い。落合のセブンで小休止していると、3人のローディーの中に女性が2人いて、一人は初心者っぽい。このところ女性の割合が増えた。浅間神社に向かう前に、ディープリムの人が、自分の倍の速さでパスしていった。蓑毛の2段坂でパスした人に、菜の花台手前でパスされた表ヤビツのコースも、菜の花台から表丹沢林道入口が向かい風のため、タイムがよくない。それでも、表丹沢林道入口からはゴールまでの距離が把握できているのでそこそこ踏ん張れる。自転車の月刊誌を立ち読みした際に、上半身に力が入ってしまうと、本来は下半身で使うエネルギーが無駄に上半身で消費する。と書かれていたので、今日は上半身の力を入れない乗り方にしてみた。苦しいときのダンシングで腕に力が入るのは仕方ないとして。 46:45 自己ベストヤビツ峠_20120527 posted by (C)nimbus2002自己ベストのお祝いでファンタグレープを飲みました。良いタイムでなくても暑ければ飲みますが... 午後の予定もないので、裏ヤビツを回って、宮ヶ瀬湖-土山峠経由で帰宅することにしました。裏ヤビツを下る posted by (C)nimbus2002裏ヤビツのビューポイント posted by (C)nimbus2002宮ヶ瀬公園では、川崎から来て、裏ヤビツを往復した自転車乗りに声をかけられました。R246を走りたくないので、どうしても相模原方面へ行ってしまい、宮ヶ瀬湖側からヤビツを目指す繰り返しになるとのこと。次は表を上るよう、自分がTDRへ行くときの帰りルートを教えて見ました。今日は暑いので、宮ヶ瀬公園でもマウンテンデューを飲んでしまい、昼食抜きです決定ヤビツ峠ラップ_20120527 posted by (C)nimbus2002 走行時間: 3:28:50 走行距離: 76.53 Km 平均速度: 22.0 Km/h 最高速度: 50.9 Km/h 累計距離: 3010.8 Km SCOTTを買ってから1年4ヶ月でやっと3,000kmを超えました。来週は Mt.富士ヒルクライム のため、ヤビツはお休みです。
2012年05月27日
コメント(0)
5月に入って7回目のヤビツ。実はちょっと飽きてきました。特に、往路の小田原厚木道路側道から落合のセブンまで。でも国道246号だと、善波峠の2kmの坂を前菜として頂かなければなりません。今日は比較的自転車が少なめでした。落合のセブンには、自分を含めて8人。信号は二つ共に赤で、止まりたくなかったのでスローダウンし、青信号まで誤魔化します。何人かパスして、2人にパスされて。。。落合のセブンで先発していったカップルは、蓑毛の2段坂で彼の方がヘタっていました 47:06 前回より10秒遅いのは、信号に引っかかった分だと解釈しています。ヤビツ峠_20120526 posted by (C)nimbus2002ヤビツ峠ラップ_20120526 posted by (C)nimbus2002表丹沢林道入口以降は頑張りました!! 走行時間: 2:51:10 走行距離: 64.95 Km 平均速度: 22.8 Km/h 最高速度: 55.7 Km/h 累計距離: 29347.1 Km 午後から、車のタイヤを交換しに実家へ行きました。その途中の大和で気になるお店を発見。大和でしか合流できない古い友人と行くか!もちろんMt.富士ヒルクライムと東京ヒルクライムOKUTAMAステージが終わったら。大和中央一丁目酒場 posted by (C)nimbus2002実家の母に、「お腹がぺったんこになった」と言われました
2012年05月26日
コメント(0)
他にやることがないのか・・・?と言われるのも分かります。ただ、午後から他の事していますから。昨日、Mt.富士ヒルクライムの参加通知ハガキが届きました今年は、14スタートまであり、私は8000番台で第8スタート。気持ちは6000番台です。ということで、今もヤビツ。名古木でしまださん発見。信号1回分お話ができました。 「今日、上にテレビ局がきているかも」とのこと。映ったらラッキー程度で一緒にスタートしました。 しまださんはゆっくり行くから、と先に行かせてもらいました。 先に行った手前、途中で抜き返される訳にはいきません昨日の前半飛ばし過ぎから、今日は微妙にセーブ。蓑毛のバス停の上の◎坂を越えた辺りから浅間神社まで気持ちよく走れました。 46:56 ギリギリヤビツ峠_20120520_01 posted by (C)nimbus2002Y'sRoad茅ヶ崎店のメンバーが20人程登頂した後に到着。高級車がずらりっ!ヤビツ峠_20120520_02 posted by (C)nimbus2002ヤビツ峠_20120520_03 posted by (C)nimbus2002今日のラップタイム。ヤビツ峠ラップ_20120520 posted by (C)nimbus2002前半の水車小屋までをセーブしたので、蓑毛の2段坂と浅間神社まではいい感じ。ただ、土嚢から峠までの1Kmがバテバテ 走行時間: 2:45:22 走行距離: 63.65 Km 平均速度: 23.1 Km/h 最高速度: 71.5 Km/h 累計距離: 2867.7 Km 最高速度は、前場トンネルから鶴巻温泉入口に向かう2kmの下り坂で。平均速度が速いのは、坂戸から船子までの6kmを、Ibex YOKOHAMAのトレインに無賃乗車したおかげです。
2012年05月20日
コメント(0)
今週、会社でのメールから思い出したかのように、ヤビツに行くことになりました。先週の土日もお互いがヤビツに行っていましたが、15分差で接点がありませんでした。名古木のスタート時間から、自分が下っている間にすれ違っています。今日の目標タイムは、先週から14秒短縮で、47分切り。 47:02 3秒足りませんでしたが、信号二つともスローダウンしたことを考えれば良しします。ヤビツ峠_20120519 posted by (C)nimbus2002ヤビツ峠ラップ_20120519 posted by (C)nimbus2002 走行時間: 2:49:24 走行距離: 63.15 Km 平均速度: 22.3 Km/h 最高速度: 58.8 Km/h 累計距離: 2803.9 Km本番まで、あと2週間。
2012年05月19日
コメント(0)
第1回に参加したのは9月後半。それでも、ゴール地点から芦ノ湖までは寒くて、レインウェアを着てさらに芦ノ湖でホットコーヒーを飲まずには居られなかった。それなのに、12月開催って・・・昨年の10月上旬は、子供の行事でDNSだっただけに、今年のエントリーを待っていましたが、12月開催なら不参加決定です。別のイベントを探さなきゃ。
2012年05月18日
コメント(0)
昨日は、表ヤビツ峠のヒルクライムタイムアタックの記録が更新できました。更に好タイムを目指すには、根性だけでは難しいと思い、夜のうちにチューンアップしてみました。 クイックリリースを鉄からチタンへ変更(フロントだけ。リアは夏の事故で破損) フロントホールのハブ清掃とデュラエースグレードのグリスアップ チェーン、スプロケット、プーリー清掃とシリコン噴霧いつも通り、小田原厚木道路の側道から落合のセブンへ1時間10分かけて到着。梅のおにぎりを一つ補給。ボトルは満タンですが、いつも半分以上残ってしまうので、次は半分でトライ予定。”苦しくなったらダンシング”を合言葉に、AKB48のへピーローテーションを頭の中で歌いながら走ってきました。 47:13ヤビツ峠の看板を横から撮影 posted by (C)nimbus2002ヤビツ峠ラップ_20120513 posted by (C)nimbus2002帰り道で、リアホイールのスポークに取り付けた磁石が、2cmど外側にずれてしまい、サイコンが止まっていました。動いていたのはケイデンスだけ。
2012年05月13日
コメント(0)
今週は、火・水・金が帰宅後に5kmほどジョギングをしています。木曜日は都内で飲み会。なかなか軽量化が成功しません。今日の小田原厚木道路側道は追い風で気持ちよく走れます。でもここでエネルギーを消費してしまうと、ヤビツの後半がタレテしまう。落合のセブンまで1時間。10分ほど休憩後にスタート。勾配の少ないところでは、スピードが出せました。蓑毛バス停上の◎坂もなんとなくいい感じで走れ、6.2km地点の複合コーナーも30km/hです。この当たりでこんなに頑張ると、菜の花台以降にバテバテになるのが常でしたが、今日は前を行くローディーを目標にして3人パス&1人にパスされ、記録更新です。 48:04毎回同じ写真。なんか変化をつけないと・・・ヤビツ峠_20120512_1 posted by (C)nimbus2002ヤビツ峠_20120512_2 posted by (C)nimbus2002デイリーから鳥居までの計測が失敗したため、前回の値を使っています。ヤビツ峠ラップ_20120512 posted by (C)nimbus2002 走行時間: 2:46:59 走行距離: 62.54 Km 平均速度: 22.5 Km/h 最高速度: 54.97Km/h 累計距離: 2686.27Km
2012年05月12日
コメント(0)
昨日に続き、今日も南西の風が強い小田原厚木道路の側道は交通量が少ないものの、終始向かい風で体力を消耗します。下ハン持って、風が当たる面積を少なくしてみる。昨日は良いところでチェーンが外れてロスタイムだったので(スプロケットのロー側に落ちた)、ローを使うときは目視チェック。今日は、若い女性がピンで上っていました。しかも二人。一人目は豆腐屋の坂の途中で発見、ロングの茶髪です。二人目は菜の花台を過ぎたあたりで発見、DE ROSAに乗っていました。その後、二人のローディーにすごい勢いでパスされましたヤビツ_20120506 posted by (C)nimbus2002 51:00チェーンが外れた時間分だけタイムアップです。交通量が少ないので、ゆっくり下りながら写真を撮ってみました。長いことカメラを持っていても怖いので、センターラインのある区間だけ。downhill posted by (C)nimbus2002昨日のラップと比較して、美人ローディーをパスした区間がタイムアップされているのは気のせいでしょうヤビツ峠ラップ_20120506 posted by (C)nimbus2002 走行時間: 2:55:36 走行距離: 63.56 Km 平均速度: 21.7 Km/h 最高速度: 63.9 Km/h 累計距離: 2623.2 Km
2012年05月06日
コメント(0)
高校野球観戦後、昼前には帰宅できたので、午後から自転車です。昼食は星川でおにぎり1個。落合のセブンでもおにぎり1個。先週と違って、SCOTTです(GIANTに比べて2.0kg軽い)小田原厚木道路の側道は向かい風ですiアプリをスタートさせ、腕時計でもタイムを計ります。表丹沢林道入口を過ぎ、もう少しで土嚢の所で、チェーンが外れここで1分ロスタイム。 52:04 看板の所の写真はiPhoneで撮影し、デジカメでは撮り忘れました。菜の花台で。午後からヤビツ posted by (C)nimbus2002ヤビツ峠ラップ_20120505 posted by (C)nimbus2002 走行時間: 3:01:39 走行距離: 63.69 Km 平均速度: 22.1 Km/h 最高速度: 55.4 Km/h 累計距離: 2559.6 Km
2012年05月05日
コメント(0)
今年、初めての大きな上り坂。ちょっと弱気になってしまい、フロントトリプルのGIANT OCR3でトライしました。一旦は全損したのに、今は元気です。もちろんSCOTT CR1もタイヤの劣化を除けば異常なし。今日はiアプリの「Time Attack Racer」を使いました。あらかじめ、表ヤビツでストップウォッチを押すポイントを登録しておき、自分がそのポイントを通過するときに、GPSでタイムが測定できる仕組みです。微妙に誤差がでるのですが、贅沢を言わなければOK。とうふ屋の前は、フロントミドルでチャレンジして限界を感じました。信号は2つとも引っかかったことから、今日のしし座の運勢は12番だったかも。ヤビツ峠_20120430 posted by (C)nimbus2002登山の団体が準備体操をしていました。いかにも「おさんぽ」の服装の若者がたくさんいました。大山頂上を目指すらしいのですが、厳しいでしょう!! 53:44 久しぶりにしては、まあまあのタイムです。ヤビツ峠ラップ_20120430 posted by (C)nimbus2002裏ヤビツはきれいに舗装された区間が延びていました。ただ、水が流れていたり、泥水が乾いたあとがあったり、ロードの細いスリックタイヤでは危険な場所がたくさんあります。裏ヤビツの絶景ポイント posted by (C)nimbus2002宮ヶ瀬公園で小休止し、11:30だったので、家路につきました。 走行時間: 3:30:24 走行距離: 77.49 Km 平均速度: 22.1 Km/h 最高速度: 54.1 Km/h 累計距離: 9695.6 Km (GIANT OCR3の距離)
2012年04月30日
コメント(0)
玄関脇のポーチから非難してきました。これじゃあ、外に出られません。台風なみの低気圧から非難@玄関 posted by (C)nimbus2002今夜は誰も出かけないので(出かけたくない天候)、玄関を封鎖しました。ポーチへ戻すことは考えたくない状況です。MTBは1Fの屋内駐輪場でノビノビしていることでしょう!
2012年04月03日
コメント(0)
久しぶりの自転車です。桜満開と勘違いして、 相武台前-さがみ野-海軍道路(瀬谷)-厚木飛行場-河原口-三川公園のルートを調べて走り始めました。座間谷戸山公園脇の上り、アウター50T×24Tで20kmキープ。小田急線沿いの桜が群集している場所へ到着すると、空がとてもたくさん見えます。まだ蕾、一つも咲いていません。計画変更で、行き先が決まらないまま相模大野まで。ここまで来たのだから、ちょっとだけヒルクライムをしないと、6月3日に間に合いません。で、「耳をすませば」の舞台になった京王線聖蹟桜ヶ丘のいろは坂に決定。いろは坂入口聖蹟桜ヶ丘_いろは坂 posted by (C)nimbus2002腕時計を忘れてしまい、iPhone のストップウォッチを使ったので、おおよその時間。 3:40 一旦駅まで下って、もう一度上りました。2本目は、座間谷戸山公園脇と同じ アウター50T×24T 後ろから来たローディーに抜かれてしまいましたいろは坂頂上 posted by (C)nimbus2002 走行時間: 2:47:40 走行距離: 62.06 Km 平均速度: 22.2 Km/h 最高速度: 45.2 Km/h 累計距離: 2495.8 Km 久しぶり過ぎて、ヘロヘロです。
2012年04月01日
コメント(0)
11月にタイム更新して以来のTTでした。土山峠_20120205 posted by (C)nimbus2002 9:41 振り出しに戻ってしまいました。娘たちの部屋の模様替えを手伝い、先週はジムに行っていないのが原因か???坂尻バス停に着くまでが寒くて、下り用に持参したレインウェアを着用しようか何度も悩みました。結局面倒くさかったためそのまま。湖畔の気温は4°C。顔の感覚がなくなります。宮ヶ瀬湖畔 4°C posted by (C)nimbus2002水の郷でジュースを飲むより暖を探しましたが、周りには残雪だけです。宮ヶ瀬湖畔の残雪 posted by (C)nimbus2002 走行時間: 2:04:40 走行距離: 47.51 Km 平均速度: 22.9 Km/h 最高速度: 46.4 Km/h 累計距離: 2320.9 Km 相模川に掛かる「あゆみ橋」が全面通行止めで、GWまで通れないようです。
2012年02月05日
コメント(0)
この3連休中に、出窓のハイビスカスが咲きました。つぼみもいっぱいハイビスカスが咲いた! posted by (C)nimbus2002うちの出窓はあったかいみたいで、ハイビスカスとサンセベリアの繁殖がスゴイ度重なる忘年会と正月で・・・太りましたーーー土曜日:トレーニングジム- Bike272Kcal Run216Kcal Bike252Kcal CX208Kcal日曜日:トレーニングジム- Bike304Kcal Run203Kcal Bike236Kcal Run195Kcal ローラー台12Km20分月曜日:トレーニングジム- Bike292Kcal Run227Kcal Bike203Kcal 家から東名までの往復Run5.9Km41分 ローラー台30分15Kmローラー台のネタは、ランボー3、ランボーファイナルです。モチベーションを保つにはアクション系の映画に限ります。なお、Run5.9Kmは午前中のホノルルマラソンのTV影響であることは間違いありません。今日は、500ccの一気飲みです。芋焼酎×n杯。これが肥るもと!2年後は2週間休めるので、ハワイ(Run or Bike)の家族へ宣言中です。
2012年01月09日
コメント(0)
昨日の土曜日は、会社の行事があり、午後からお出かけです。午前中、ジムに行っても1時間ちょっとしかできないので、家の中でトレーニング。すぐに飽きてしまうローラー台です。それなりに、飽きない工夫をしています。ローラー台環境 posted by (C)nimbus2002夕方は横浜中華街で宴会。紹興酒は苦手なので飲みませんが、大好きなビールも控えめです。帰り道、韓流の店に入ったのですが、少女時代のカレンダー、勇気がなくて買えませんでした。次は酔った勢いで調達します。アルコールを控えたのは、日曜日に土山峠TTを目論んでいたためで、二日酔いでは良いタイムが出ないからです。11/23にジムの後に土山峠TTを行い、9:33 と久しぶりにしてはそこそこのタイムが出ました。ジムの効果であるという、科学的な根拠なしに思い込み、今日の実行となりました。坂尻バス停でストップウォッチをポチッ!前半の1Kmは比較的緩やかな上りで、ここでペダルを踏んでしまうと、後半息切れになるので、Max22Km/hでセーブします。建設会社のあたりでノーヘルのMTBがいたので軽くパス。見た目から、このMTBには抜き返されない自信がありました。暫くは15Km/hキープでしたが、左側に建物が現れたあたりでペースダウン。最後のS字でダンシングを入れてペースアップ。ゴールではゼェゼェ状態です。土山峠_20111127 posted by (C)nimbus2002 8:54 記録更新です。しかも壁だった9分を突破できました。宮ヶ瀬公園でUターンの予定でしたが、調子に乗って、牧馬もアタック!こちらは、タイムを計ったことがないので、ギアを重くして、脚力トレーニングのつもりでヒルクライム!左カーブは辛くて、ダンシングで乗り越えます。でないと止まってします。牧馬峠 posted by (C)nimbus2002ロー側の2段を使わずに上ってこれました。もちろん、体力的に余裕なんて全くありません。やっと上った感じです。土山も牧馬も2枚の余裕 posted by (C)nimbus2002青野原キャンプ場道志川の青野原キャンプ場 posted by (C)nimbus2002この辺りから上は、道路の脇が茶色くなるほどドングリが落ちていました。一個拾ってきたのですが、どこかで落としてしまいました。そこで芽が出てくれることを祈ります。帰りの宮ヶ瀬公園 posted by (C)nimbus2002駐車場は満車です。今の時期だけか?駐車料金は700円も。自転車はタダです。土山峠&牧馬峠のルート 走行時間: 2:59:31 走行距離: 66.99 Km 平均速度: 22.3 Km/h 最高速度: 54.6 Km/h 累計距離: 2074.6 Km
2011年11月27日
コメント(0)
明日の11月24日は人間ドックです。胴囲は、いつも違うタイミングで計測されるので、身構えることすらできません。前日の今日は祝日だったので、思い切り悪あがきで動きました。 午前:市営の体育館トレーニングルームで、エアロバイクとルームランナー 288Kcal+245Kcalを消費。 それ以外にも、各種マシンを使っているので、+100Kcal程度は消費。 午後:本物の自転車に乗り換えて、宮ヶ瀬湖の往復。夏休みに、宮ヶ瀬湖の帰りに事故に合い、清川村坂尻バス停から救急車で帰ってきました。事故現場。半原越え入り口(坂尻バス停) posted by (C)nimbus2002下り坂の途中なので、帰りは撮影を忘れるだろうから、行きに撮影です。撮影後、カメラをしまっていたら、一人のローディーが通過。追うつもりはなかったのですが、自然と追いかける形になっています。坂尻のバス停で、ストップウォッチをポチッ。建設会社のあたりで先ほどのローディーに追いつきました。ここで抜いても、坂の途中で抜き返されたのではカッコ悪いし、後ろに着きます。バイクのブランドは不明で、ホイールはマヴィック。坂尻のバス停から1.7Kmの地点で抜きました。残りは500m。500mくらいならどうにでもなるので、思いっきりアタック!8月後半から、毎週土日にトレーニングルームに通っています。その効果がでてきたようで、ここまで、ギアが2枚余っていました。 9:22 前半はあんなにゆっくりだったのに、このタイムは上出来土山峠_20111123 posted by (C)nimbus2002ここからは、海抜300mの湖畔道路で、気温13℃。かなり冷えます。宮ヶ瀬公園まで一生懸命に漕いだものだから、公園では「なっちゃんリンゴ」の一気飲みです。宮ヶ瀬湖_20111123 posted by (C)nimbus2002宮ヶ瀬湖_クリスマスバージョン posted by (C)nimbus2002宮ヶ瀬公園の駐車場は満車でした。夜はライトアップされる? 11月26日からみたいです。第26回宮ケ瀬クリスマスみんなのつどい 走行時間: 1:59:09 走行距離: 47.05 Km 平均速度: 23.7 Km/h 最高速度: 47.2 Km/h 累計距離: 1995.7 Km
2011年11月23日
コメント(0)
今日は海老名市の市民マラソンの日でした。エントリーはしていないので、昨日に引き続き運動公園のトレーニングルームへ通います。昨日は雨で車、今日は晴れて自転車。とりあえず市役所経由で、ここがゴールです。市民マラソンゴール posted by (C)nimbus20025キロコースのスタートが運動公園になっていたので、早めに運動公園に向かい、スタート地点を探します。すると、まつともよさんが運動公園の周回コースを走られていました。もんじろうさんは川崎のエンデューロに出走とのこと。運動公園で駐輪 posted by (C)nimbus2002トレーニングルームに近い入口付近に駐輪します。スタンドがないので、色んなものに立てかけて。 エアロバイク 20分 230Kcal ルームランナー 20分 212Kcal エアロバイク 20分 203Kcal その他、トレーニングマシーンを幾つか帰る頃には1Kg以上、減量していますが、お昼ご飯でもとに戻る午後から、自転車に乗って、三川公園へ向かい、懸垂・・・1回もできません仕方ありません、トレーニングルームで懸垂っぽいことを30回やって、腕がプルプルです。相模川沿いの道路には小さな虫が沢山飛んでいて、体中にひっつきます。まあ掃えばなくなるので気にしません。昭和橋の橋脚に描かれた落書き、大したものですが、ここに書かなくても・・・昭和橋橋脚1 posted by (C)nimbus2002昭和橋橋脚2 posted by (C)nimbus2002昭和橋橋脚3 posted by (C)nimbus2002昭和橋を渡り、R129へ向かう坂道をフロントミドルで上りきって、そこそこのヒルクライムを体験。20Km/hは守れませんでした。17Km/hまで落ちてしまって来週は、高校野球の関東大会で、甲府まで応援に行く予定です。流石にです。 神奈川2位 東海大相模 vs 埼玉1位 浦和学院去年のこの大会で、決勝で負けています。今年は初戦で浦和学院を突破しないと、選抜がありません。
2011年10月23日
コメント(0)
車の車検が終わり、トヨタまで引き取りに行ったついでにガソリン補給。今日、13時からスーパーヒルクライムの前日受付があるので、ターンパイク早川口脇の公園へ向かおうとしました。今日、車で早川まで行って、明日は車で栃木まで行ったら、全然運動しないことになる。1Km走ったところで家まで引き返して、自転車で出動。13時過ぎに到着して、15人程が並んでいました。私より少し若いお姉さんから、ゼッケン、チップ、参加賞を受け取り、「明日は頑張ってください」と励まされました。ゼッケンや参加賞はいただき、チップだけは隣のお姉さんに返しました。 私「明日は出走できないので返します」 お姉さん「え~。残念ですね。来年は走ってくださいね」 (付いていました。)時間が早いので、ちょっぴり寂しい受付。スーパーヒルクライム2011受付 posted by (C)nimbus2002スーパーヒルクライム2011受付 posted by (C)nimbus2002妻からメールが入り「17時、次女のお迎え頼みます」行きは1時間40分で早川口まで来れたので、帰りは2時間程か???帰りも頑張って、1時間40分で帰宅。今年の参加賞。アルミニウムのボトルです。常温の飲み物しか入れられないから、ハンズで断熱のペットボトルフォルダーみたいなのを買わなきゃ。スーパーヒルクライム2011参加賞 posted by (C)nimbus2002 走行時間: 2:57:50 走行距離: 77.59 Km 平均速度: 26.2 Km/h ・・・これは凄い! 最高速度: 45.0 Km/h 累計距離: 1912.5 Km
2011年10月01日
コメント(0)
前回同様午前中はトレーニングジム。 エアロバイク:20分*3回 ルームランナー:20分*1回 他筋トレ昼食・昼寝の後、14時過ぎから茅ヶ崎へ向かいました。久しぶりにGIANTで遠出です。明日天気が良かったら保土ヶ谷球場まで高校野球観戦に使うための練習です。SCOTTを野球観戦中に駐輪場へ止めておく勇気がありません。台風の影響で茅ヶ崎のサイクリングロードは砂だらけで、自転車では走れません。茅ヶ崎CR posted by (C)nimbus2002Cマークも砂まみれサザンビーチ posted by (C)nimbus2002いったんはサザンビーチから帰宅しようとしましたが、17時に帰ると言って出てきたので、あと1時間40分あり、江ノ島まで向かいました。江ノ島公園 posted by (C)nimbus2002堤防は釣り客で埋め尽くされていました。釣れているんだろうか?相変わらずとびっちょは行列、江ノ島の橋も行列。車で行くなら午前中です。とびっちょ posted by (C)nimbus2002江ノ島大橋 posted by (C)nimbus2002帰りの境川CRは、藤沢市民病院から湘南台まで30~35Km/hで牽いてもらいました。三浦半島の帰りだとすぐちぎられていたでしょう。今日は走行距離が短いので余裕です境川CR posted by (C)nimbus2002 走行時間: 2:16:45 走行距離: 54.49 Km 平均速度: 23.9 Km/h 最高速度: 45.9 Km/h 累計距離: 9441.1 Km
2011年09月23日
コメント(0)
午前中はトレーニングジム。 エアロバイク:20分*3回 ルームランナー:20分*2回 他筋トレ昼食・昼寝の後、14時過ぎから茅ヶ崎へ向かいました。もの凄い南風で、平坦な道路がMAX23Km/hです。台風による南風 posted by (C)nimbus2002海老名-寒川-茅ヶ崎と産業道路をひたすら南下します。台風の影響で海の水は濁っていて、オンショワな波。それでも波が高いのでサーファーは健在です。茅ヶ崎オンショワ posted by (C)nimbus2002青空。カモメやトンビが旋回しています。青空 posted by (C)nimbus2002汗だくなので、今日は外から見るだけ。一度は入ってみたい。横浜店とどっちが広いんだろうY's ROAD 茅ヶ崎店 posted by (C)nimbus2002この時期は「目黒の秋刀魚祭」があるくらいだからか、海辺のBBQ客でいっぱい。Cマーク posted by (C)nimbus2002午前中のジムの疲れも残っているので、江ノ島には向かわず、Uターンでした。江ノ島 posted by (C)nimbus2002 走行時間: 1:31:10 走行距離: 35.64 Km 平均速度: 23.4 Km/h 最高速度: 47.6 Km/h 累計距離: 1834.8 Km
2011年09月18日
コメント(0)
8月後半から、毎週土日にはトレーニングジムへ通い、エアロバイクは毎回1時間も乗っていました。1回あたり20分の制限時間があるので、筋力マシーンも使いながら、エアロバイクは繰り返しています。エアロバイク、普通の自転車タイプとリカンベントタイプがあり、どちらも液晶テレビが着いているので、テレビを見ながら運動ができます。使用時間、20分までの残り時間、消費カロリー、心拍計、時速、距離、ケイデンスが表示されます。負荷は25段階あり、MAXの25にしてしまうとケイデンスは40程度です。ときどきダンシングも入れますが、市営のトレーニングジムでエアロバイクをダンシングで漕いでいる人は自分一人です。午前中にトレーニングジムへ通い、午後は1時間程自転車が日課です。このところゲリラ豪雨が多いし、丹沢は雲がかかっているので行く気になれません。次女の部活が神奈川県大会をトップで通過し、東関東大会進出となっています。所さんの「笑ってこらえて」の「日本列島 吹奏楽の旅」で吹奏楽が人気になり、大きな大会のチケットが入手困難になっています。高校の大会が有料ですこの大会に次女の学校が出場し、チケットも取れたことで、父のヒルクライムはDNSになりました。次女の学校の演奏が16時台で、4時間の時間差がありますが、場所が神奈川県箱根と栃木県小山市では掛け持ちができません。自分のヒルクライムはエントリーさえすれば参加できますが、子供の部活は多くても3回。とても貴重です。
2011年09月18日
コメント(0)
前日の土曜日は、暑さに負けて菜の花台で休憩してしまいました。日曜日は、普通に(タイムには拘らず)ヤビツ峠までノンストップを目標にします。 ・早めのスタートを心がけて、7時出発 ・ボトルのドリンクは半分で出発し、落合のセブンで補充 ・前半は抑え気味で、菜の花台のヘアピンを笑顔で右へ上る普通に走れば走れるものです。ヤビツ峠_20110814 posted by (C)nimbus2002 53:02 平凡なタイムです。裏ヤビツでヤビアンを補充して、ゆっくり下ります。ところどころ、水や土が出ているので、スピードが出ていると、前タイヤがスリップします。礼掛橋付近 posted by (C)nimbus2002途中のキャンプ場は大賑わいで、上下する車がすれ違えずに、30台は渋滞していました。裏ヤビツ posted by (C)nimbus2002宮ヶ瀬北原を左折して、宮ヶ瀬公園で小休止。長女が一人で留守番しているので急いで帰ります。やまびこ大橋を右折した時に、3人のローディーが見え、特に踏まなくてもトンネルを越えたあたりで後ろに着きました。このまま抜き去るほどの余力も残っていないので、後ろを走る作戦です。土山峠を下り、比較的平坦な部分でも1列で走ります。坂尻のバス停付近で、先頭が半原越えに左折する合図を出しました。自分は直進するので、少し右によった瞬間、3人目が2人目にぶつかったらしく、フロントタイヤを支点としてリアが右側に流れました。気づくと、先頭のローディーと会話していました。ジャージの左肩ボロボロ、左の手足から流血していました。そして、今いる場所が分かりません。救急車を呼んでもらい、家の近所まで運んでもらいました。社内で消防員から、「今日は、何月何日何曜日ですか?」の問いに対して、日付の回答を間違えました。CT、レントゲンを受けて異常なし。クリスマスの時同様、妻と長女に迎えに来てもらいました。午後15時頃、厚木警察まで自転車を受け取りに行き、自転車も致命傷はありません。バーテープ裂傷、サドル、ペダルとクイックリレーすがかすり傷。フロントのホイールが横振れ少々。ヤビツ峠ラップ_20110814 posted by (C)nimbus2002バーテープは同じようなの物を巻きなおし完了です。GIANT OCR3に乗って、ホイールをユーキャンにもっていきましたが、月曜まで夏休みでした。 知らない人の後ろを走るときは、距離をとろう!!
2011年08月14日
コメント(0)
3時22分に福島沖の地震で我が家も大分揺れました。海が2連続だったので、山へ出かけました。実は宮ヶ瀬でもつ煮込みが食べたくて、比較的ゆっくりスタートです。それでも土山峠へ向かうと、9時台に到着するので、これまで走ったことのないルートで向かいます。八菅山 posted by (C)nimbus2002八菅山までの道は、大好きなルート。ここからも新しい道路ができていて、車で下見済みです。中津川で水遊びのファミリーがたくさんいました。ちょっと羨ましい。中津川 posted by (C)nimbus2002中津川 posted by (C)nimbus2002自分の中ではアウター縛りで、半原日向を目指しています。R412から服部牧場へ左折した途端にインナーへ。服部牧場を通過し、鳥屋方面へ右折。ここからずっと上りです。長いトンネルが2本連続していて、路面はウェット。涼しいことだけが救いです。トンネルを抜けると、エメラルドグリーンの湖面?宮ヶ瀬湖 posted by (C)nimbus2002宮ヶ瀬湖 posted by (C)nimbus2002とっても暑いので、一休み。鳥屋 posted by (C)nimbus2002宮ヶ瀬の水の郷へは10時30分ころ到着。お店はオープンしていません。昼過ぎに、甲子園で横浜高校が試合をするので、12時までに帰ります。 走行時間: 2:22:49 時計だと3時間弱 走行距離: 53.37 Km 平均速度: 22.4 Km/h 最高速度: 50.6 Km/h 累計距離: 1626.1 Km 横浜高校、延長の末、さよなら勝です
2011年08月12日
コメント(0)
夏休みは海に行きたくなります。昨日は西伊豆、今日はハワイ ・・・ を思わせる逗子マリーナ。パームツリーは逗子マリーナが一番!8:40スタートです。出発前の玄関で、 妻「今日はどこに行くの?」 私「逗子マリーナ」 妻「この時間から?」 私「近いから昼ごはんは家で食べる」の会話があったほど、のんびりした出発時間です。5時には起きていたのに(昨夜は早寝、10時間は寝ています)、ずっと自転車系のブログを読み漁っていました。菖蒲沢、湘南台の2か所以外に坂道がないので、フロントはアウター縛りです。TDRのときもアウター縛りでした。鎌倉鶴岡八幡宮。暑いせいか観光客は少なめ。鳥居の前の交差点ですら、3人しかいません。鶴岡八幡宮 posted by (C)nimbus2002この後、近くのコンビニで補給。おにぎりを食べていたら、二人のローディーが通過して行きました。ボトルへ水を補充してスタートすると、JRのガード下で二人に追いつき、由比が浜まで後ろについて、私は由比が浜を左折、彼らは右折?逗子マリーナは大好きな場所。買えないけど逗子マリーナ posted by (C)nimbus2002帰りは、材木座海岸からR134で江ノ島まで。腰越のあたりで、先ほどの二人を抜きました。おしゃべりしながら20Km/H程度で走っているようです。江ノ島ODK posted by (C)nimbus2002おやじ出会い公園は、釣り客が釣り具を洗っていました。ママちゃりの冷やかしのおやじが、「なにも釣れんじゃろ、ウッシシ」みたいなこと言っていました。ここでも釣れないのね。西伊豆で釣れないんだから当たり前かとびっちょは大人気で、店の前に50人は順番待ちができています。いま、11時ころ。待っている人たちは全員20代に見えます。かま揚げのしらすかき揚げ丼が人気らしい。帰りは藤沢橋から境川CRです。横浜薬科大が右に見えるころ、八幡宮、由比が浜、腰越で見かけた二人がいました。今日、4回目です。いろんな人のブログに登場する、境川遊水地情報センターを一目見ようと、細い橋を渡って初めて入って行きました。境川遊水地情報センター posted by (C)nimbus2002自転車スタンドが用意されています。女性ローディーがパンクの修理をしていました。ここの少し北にある汚いトイレもすっかりきれいになって、自転車スタンドやベンチもできています。 走行時間: 2:47:16 時計だと4時間弱。 走行距離: 67.22 Km 平均速度: 24.1 Km/h 最高速度: 45.0 Km/h 累計距離: 1572.7 Km 今の気温が35℃を超えましたって、市役所の放送がありました。熱中症にならないためには、もう少し早い時間に出発し、午前中に帰ってこないと。
2011年08月11日
コメント(0)
クリスマスの事故から7ヶ月経過で、やっとTDRリベンジ達成です。ただ、真夏は熱中症になります。帰りの五反田以降は暑さと戦いでした。東京タワーと3回目です。東京タワーと posted by (C)nimbus20028:20に東陽町三丁目へ到着を目指していたため、東京駅周辺で寄り道。皇居前の楠木正成 posted by (C)nimbus2002スカイツリーは完成したんだっけ? 永代橋で。スカイツリーと posted by (C)nimbus2002東陽町三丁目。この景色は一生忘れないでしょう。ファンタグレープを飲みました。20111225の事故現場で posted by (C)nimbus20028:20~45まで待っていましたが、ぶつかった車は現れませんでした。もうこの場所は通らなくなったのかな~?TDRで。2回目です。TDR posted by (C)nimbus2002この後、ディズニーシーまで行って、子供たち用にお土産(ストラップ2個入り)を購入して帰り道へ。TDRへ行くたびに買うかどうか迷うミニカーの本物。ミッキーのバス posted by (C)nimbus2002もう3年くらい行っていません。これから先も子供たちが一緒に行こうと言わないでしょうから、行くチャンスないかな。帰りは、葛西臨海公園へ立ち寄り、200円のなんとかセットをいただきました。10:30までの限定ですが、バーガーとコーラMサイズで200円はとてもリーズナブルです。パンがホットケーキのように甘めだったのが残念でした。フィレオフィッシュにしておけばよかった。五反田あたりでノーヘルのメッセンジャーっぽいローディーが後ろにつき、ドラフティングの距離でぴったり付いてきていました。しばらくして、ゆるい上り坂でちぎれました 走行時間: 6:12:29 走行距離: 138.50 Km 平均速度: 22.3 Km/h 最高速度: 52.2 Km/h 累計距離: 1505.5 Km 高校野球の応援で黒くなっていた手足がさらに黒くなりました。
2011年08月06日
コメント(0)
昨日に続き、週末は 7時にスタートです。薬師林道を2周も計画にありましたが、自然と小田厚側道へ向かっています。側道と土屋橋以降が向かい風です。6月は飲み会が多かったのと、1ヶ月半ぶりの表ヤビツなので、55分以下なら良いと緩い目標。それでも蓑毛バス停までは良い時間でしたが、そこから上でバテました。特に浅間神社以降がよくない。走っているのがやっとの感じです。峠は靄がかかっていて、結構涼しいし、裏側へ下りていくときは寒いくらいです。ヤビツ峠_20110703 posted by (C)nimbus2002ボトル1本は空で持って行きました。湧水を持ち帰るためです。湧水の横にチップを入れる筒があったので、小銭を入れておきました。車でバスタブ1杯分くらい持って帰る人もたくさんチップを入れてほしいものです。裏ヤビツ_20110703_1 posted by (C)nimbus2002中津川(?)の水量は普通にあるのに、宮ヶ瀬湖は渇水気味です。裏ヤビツ_20110703_2 posted by (C)nimbus2002裏ヤビツ_20110703_3 posted by (C)nimbus2002北原交差点は右折。やまびこ大橋の辺は28℃でした。土山峠に向かっていると、スキップのジャージが走ってきました。いつも通り、すれ違う直前でもんじろうさんだと確信し、手を振りました。分かったもらえたようです。ヤビツ峠ラップ_20110703 posted by (C)nimbus2002暮れの事故以来、長時間自転車に乗っていると左ひじが痛くなるので、ロングは当分お預けです。徐々に距離を伸ばしていきます。 走行時間: 3:24:21 走行距離: 75.01 Km 平均速度: 22.0 Km/h 最高速度: 53.8 Km/h 累計距離: 1324.7 Km
2011年07月03日
コメント(0)
天候不順を理由に、6月は殆ど自転車に乗っていません来週に迫った東京ヒルクライムOKUTAMAステージ、記録更新どころではなくなってきています。今日も午前中は主夫業&久しぶりの洗車をこなし、午後一は妻と買い物。そしてワックス掛け(もうすぐ初めての車検を迎えますが、多分5回目くらいでしょう)車体はピカピカでツルツルです。握力もなくなってきたので、軽くポタリングでもと思い、ペットボトル1本とノーヘルで近所の運動公園散策へ向かいました。行先は荻野運動公園か伊勢原総合運動公園。なんとなく後者へ向かいました。玉川脇の紫陽花はまだまだ見頃です。玉川脇の紫陽花 posted by (C)nimbus2002七沢温泉郷のマップは大雑把なため、行きたいと思っていたところに行けません。ここでは、弁天の森キャンプ場へ行こうとしていました。七沢温泉郷マップ posted by (C)nimbus2002「林道 薬師線」は「熊に注意」の看板が至る所にあります。ベルが必要かもしれません。七沢温泉側からは初めて上りましたが、とてもキツイ 来週のために、時々ダンシングを入れてスピードを維持します。日向薬師の駐車場側にある看板日向薬師 posted by (C)nimbus2002今日のルート 走行時間: 1:44:26 走行距離: 32.28 Km 平均速度: 18.6 Km/h 最高速度: 48.8 Km/h 累計距離: 1250.6 Km
2011年07月02日
コメント(0)
昨日の土曜日はとても天気がよかったが、午前中の9時~12時の間に火災報知機の点検がやってくるので、どこにも行けずじまい。大山登山の筋肉痛も治っていない(単なる筋肉痛なんだろうか?)けど、3回も飲み会があり、ヘビー級に近づいてきたためご近所用の水色自転車にまたがり、運動公園へ。 1周目:4分36秒 2週目:インターバルでウォーキング 3週目:4分48秒 4週目:インターバルでウォーキング 5週目:4分28秒1200mコースが工事中のため、970mコースに替えてみたら、野球応援の人たちの間をすり抜けるので、ちょっと危険。夕方、鍵の番号を忘れて、乗れなくなってしまった自転車置き場のMTBを訪れ、指とゴロ合わせ感覚でオープンできました。うれしかったので(ちょっぴり飲酒ですが)大谷の激坂を2回上がっていた。1:30起床。YahooやGoogleの地図を何度も確認して、道志みち青野あたりから丹沢湖へ抜ける道にチャレンジする決意をしました。林道を走るためボトルは2本、予備チューブも2本。6時にスタートし15分後、厚木市林で雨宿り少し雨脚が弱くなったように見えたのでスタートすると変わっていないので、涙の中止。そういえば、反対車線をレインウェア着た人とすれ違ったので、山方面はもっと強いのだろうと自己暗示。それでも、丹沢湖へ行ってみたかったので、1時間後の7時に自動車でリスタート。県道76号_1 posted by (C)nimbus2002県道76号_2 posted by (C)nimbus2002県道76号_3 posted by (C)nimbus2002ずーーーっと奥まで行くと、いきなり開けて山小屋風のきれいな建物が見えた。ここで林道は車両通行止めのゲートがあり、Uターンです。Uターン出来ないように路上駐車の列で、4,5回切り返しました。県道76号_4 posted by (C)nimbus2002県道76号_5 posted by (C)nimbus2002県道76号_6 posted by (C)nimbus2002道幅の広い裏ヤビツのような感じです。
2011年06月26日
コメント(0)
昨日は雨だったし、朝起きて外を見ると、路面がウェット(黒っぽく見えた)で、お休みモード突入です。8時ころ外が明るくなってきて、ニュースを見ると、午前中は持つみたい!急いで着替えてみるが、パソコン脇にレンタルCDの山が見える。 長女「今日遊びに行くのにぎりぎり。CD返す時間を入れていなかった。」 父 「どこで借りたんだよ」 長女「GEO」 父 「じゃあ夕方でよければ返しておいてやるよ。どうやって?」あーだこーだ聞いて、雨っぽい午後から返しに行ってやることにしました。9時スタートで、宮ヶ瀬方面へ向かいます。天気が不安なので、最短コースで土山峠経由宮ヶ瀬公園行きです。坂尻バス停で、小休止していると、日曜の町内清掃の人たちと会話がありました。 おじさん「ここから、いっきに上るんかい?」 にんばす「そうです。時間を計るんです」 おじさん「きびしいねぇ~」 おばあさん「カーブが多いから気を付けなさい」下りを心配してもらった。 もう一人のおばあさん 「ここ(坂尻バス停)からバスに乗って、上に行ったらおろしてもらいな」 にんばす「ここから自転車で走るのが楽しいのです」 もう一人のおばあさん 「あらそー」すっかり休んでしまい、最初の平坦区間は飛ばしました。土山峠_20110612 posted by (C)nimbus2002 9:33 縮まらないさっさと宮ヶ瀬公園へ向かいました。宮ヶ瀬公園_20110612_1 posted by (C)nimbus2002宮ヶ瀬公園_20110612_2 posted by (C)nimbus2002宮ヶ瀬公園_20110612_3 posted by (C)nimbus2002宮ヶ瀬公園_20110612_4 posted by (C)nimbus2002宮ヶ瀬公園_20110612_5 posted by (C)nimbus2002宮ヶ瀬公園_20110612_6 posted by (C)nimbus2002写真を撮っているとお巡りさんが声を掛けてきました。 警官「もうすぐ、向こうで二輪のインストラクションはじめるので、よかったら来てください」 私 「二輪ってオートバイのこと?」 警官「そうです」 私 「オートバイは運転できません」 警官「ぷっ!四輪もありますよ」 私 「結構です」 走行時間: 1:54:47 走行距離: 47.01 Km 平均速度: 24.6 Km/h 下りで相当踏みましたね 最高速度: 57.7 Km/h 累計距離: 1207.9 Km
2011年06月12日
コメント(0)
明日Mt.富士ヒルクライムが行われます。3/3は会社を休めずに、エントリーできませんでした。ただ、前日の北麓公園だけでも見に行きたくて、この大雨の中、片道2時間半掛けて行ってきました。早めに出発して、殆ど信号のない道志みちを使います。東名やR246より、山間の道志みちが好きです 先週は自転車で走りました。道の駅 道志 posted by (C)nimbus2002電光掲示板にスバルライン通行規制の文字を見ると、出走しないのに緊張です。スバルライン通行規制 posted by (C)nimbus20022年前は絹代さんを見つけたのですが、今は10時、まだ早いから人がまばらです。メインステージ posted by (C)nimbus2002いろんなブースが準備中です。人が集まっているところだけは営業中スペシャライズドブース posted by (C)nimbus2002スペシャライズドには竹谷選手が、アンカーには藤田選手がいました。二人とも意外と小柄です。インターマックスは動きがありません。インターマックス posted by (C)nimbus2002OGKカブトは、ブースの入口に「兜神社」なるものがあり、子供が鈴を鳴らしていました。完走祈願だそうです。兜神社 posted by (C)nimbus2002フェルトはフラットペダルの試乗車を用意してありました。でも、雨じゃあ乗れません。乗ったところで、ちょろちょろ走っても良さが分からないでしょう。フェルトブース posted by (C)nimbus2002一番のお目当てだったスコット・カーボン・レーシング・クラブのブース。準備開始が他メーカーより遅いです。Tシャツが販売していましたが、Tシャツじゃあ・・・SCRCブース posted by (C)nimbus2002メンバーズカード(入会したけど送られてこなかった)と今回のゼッケンを見せれば、バイクを計量してもらえるそうです。何ヶ所かで50%~70%オフで販売されてるグッズを5点程調達してました。中には、在庫限りの半袖ジャージ2000円なんてありましたが、Mサイズ以外じゃあ買えません。山中湖 posted by (C)nimbus2002明日の朝の天気が心配です。晴れなくても路面がドライであることを祈るばかりです。で、家族にも富士山のお土産富士山 posted by (C)nimbus2002帰りの道志みちはすれ違うローディが沢山いました。おそらく50人以上。小雨の中、お疲れ様です。 走行距離 WISHで 180Km。
2011年06月11日
コメント(0)
人のブログを見ていたら、道志ダムが見たくなりました。ダムそのものが見たい訳ではなく、その周辺の道を走りたいという意味です。最短なら土山峠を上って行くところですが、おそらく逆牧馬峠を上ることになるので、半原小学校側から向かいます。半原小入口の交差点から10%の激坂はダンシングで。上の信号まででへばりました。宮ヶ瀬ダム_20110605 posted by (C)nimbus2002ダムの写真を撮っていたら、中津川の釣り場あたりでパスしたMTBにパスされます。この辺のトンネルは真っ暗なのに尾灯が付いていません。危ないのに。仕方ないのでトンネルが終わるところまで後ろを走りました。もちろん尾灯灯火です。梶野のデイリーで補給&小休止。大型のオートバイが沢山とまっていました。そこへ爆音が・・・ 東京の暴走族です。20台は居るでしょうか?外人のローディーがやってきて、苦笑していました。先を急ぎ、しばらくは旧道を走ります。交通量は限りなく0に近い道で、景色も良いし走りやすい道志みち旧道_20110605 posted by (C)nimbus2002再び道志みちへ戻り、標識の写真を写していたら、デイリーに居た暴走族道志みち_山中湖まで38Km posted by (C)nimbus2002「いやしの湯」の看板が見えたので、右折してきれいな道をダウンヒル。ここも車が走ってきません。カーブミラーがあったので注意して走ったら、いきなりダムがありました。ここにも大型のオートバイが7,8台とまっていました。道志ダム_20110605 posted by (C)nimbus2002写真を撮り終わって走り始めたらYOU CANジャージと沢山すれ違いました。ここからしばらく上りです。採石場を越えたところで、トンネルが見えました。ここを左折すると、ずっと川沿いの道にでるのは、事前に地図で調べています。綱子遂道_20110605_1 posted by (C)nimbus2002綱子遂道_20110605_2 posted by (C)nimbus2002トンネルを越えたあたりはとてもきれいだったのに、しばらく進むと、アスファルトではなくコンクリートの道MTBならいいのでしょうが、ロードでは・・・二度と来ません。綱子遂道_20110605_3 posted by (C)nimbus2002ところどころにこんな地図があって助かります。相模湖方面に出ようとも考えましたが、この辺の道はアップダウンが連続していてとても疲れてしまいました。ということで、最短の牧馬峠へ。一度下ったことのある◎の坂が永遠続いていて、とっても疲れます。5Km/hですから。牧馬峠_20110605 posted by (C)nimbus2002峠に到着したら、ローディーが4人休んでいました。 「一服していきなさいよ~」 年齢が把握できるコメントです。みなさん、髪や髭が白いコンポは4人ともカンパです。STIの形で分かりました。STIって言わないのかな?エルゴパワー?写真を撮っていたら「お先に~」と梶野方面へ走り去って行きました。しばらくしてスタート、2時間前にも寄った梶野のデイリーに行くと、「な~んだ~、こっちに来たんだ~」さっきの4人組です。スポーツドリンクをボトルに詰めながら、4人の自転車を見ると、DE ROSA STIはカーボン、ホイールもカーボン。COLNAGO スポークがやけに太い。他の人のも、MAVICのR-シス?ハブが赤いし。鳥居原ふれあいの館_20110605 posted by (C)nimbus2002今日のルート 走行時間: 4:15:06 走行距離: 89.51 Km 平均速度: 21.0 Km/h 最高速度: 56.0 Km/h 累計距離: 1160.8 Km
2011年06月05日
コメント(0)
OCR用に買ったタイヤは青&白だったので、黒っぽい自転車には似合いませんでした。それでも使わないで劣化していくのも勿体ないので使っていましたが、PANA CLOSERは走行距離に関係なく、半年でひび割れてきます。今回も、PANA CLOSER です。2本セット価格がお安いため、SEPTEMBERで購入しました。週末にポチっとして、火曜日に届きました。PANA CLOSER YELLOW posted by (C)nimbus2002ちなみにチューブは PANA R'AIR 48mm。これまでパンクが多かったのですが、空気圧をしっかり守れば大丈夫じゃないかって思い選択しました。
2011年06月03日
コメント(0)
5月19日(木)は、新宿にある取引先2社へ訪問がありました。新宿と言えばY's ROADが5店舗も出店している場所です。JR新宿駅からは10分程歩きますが、横浜駅から横浜店へ歩くよりは楽です。もともと、OCR3のボルト類が錆びてきていたため、ボルトの調達のために訪れました。本館、ウェア館、カスタム店と見て回り、カスタム店でステムとBB下のボルトを購入です。レジ後方の棚に、12-28Tと書かれたスプロケットを発見し、自分のCR1へ取り付けられるかどうか確認すると、リアディレーラーのサイズによるとのこと。CR1のリアディレーラーはショートタイプであったため、12-27Tなら可能でした。現在9速、チェーンは厚みが違うらしく、こちらも10速用でないとだめだし、チェーンを取り替えるとなると工具も必要です。10速スプロケットとチェーン posted by (C)nimbus2002STIがTIAGRAであるため、9枚しか使えないかもの不安がありましたが、上りで外側の12Tは必要ないし。チェーン交換への不安が大きく、走っている途中で切れたら帰ってこれない。替えのチューブは当たり前のように持ち歩いていても、替えのチェーンまでは持ち歩けない。近所を走りまわって、大丈夫ならヤビツへ行くことにして、チェーン交換実施。最後のピンを入れるところがどうしても一人ではできません。妻にヘルプを頼んで、ピンを挿してもらいました。軍手もせずに行った作業で、両手が真っ黒になりましたが、無事交換できました。CS-5700 12-27T posted by (C)nimbus2002チェーンもスプロケットもピカピカ
2011年05月21日
コメント(0)
飽きもせず、毎週ヤビツ峠に行っています。今日も、9時スタートです。自宅付近は無風でしたが、小田厚側道は向かい風。落合のセブンには1時間5分で到着。名古木には自分を入れて6人が同じ信号でスタートしました。2人、1人、3人の塊で、自分が最後。信号は二つともスローダウン程度で、足は付きませんでした。同時スタートした3人のうちの一人はデイリーでストップ。2人で走ることになりましたが、鳥居あたりが限界で、ちぎられました。6キロ付近で、新たな目標を見つけ、自分と大差ない速度で走っています。寄ったり離れたり、ゴール前1キロでパスすることを頭の中で描いています。表丹沢林道入口を過ぎたあたりで、激しい頭痛に見舞われました。肩、首も痛いため、肩こりからのものかもしれません。ここでUターンは悲しいので、ローにしてゆっくり走りました。ヤビツ峠_20110521_1 posted by (C)nimbus2002 53:19 残り1.8Kmをあれだけゆっくり走っても、普段とさほど違わないのが逆にショックです。峠のベンチで頭痛が治まるまで休んで下りました。ヤビツ峠_20110521_2 posted by (C)nimbus2002ヤビツ峠_20110521_3 posted by (C)nimbus2002表丹沢入口までは調子よかったのに・・・ヤビツ峠ラップ_20110521 posted by (C)nimbus2002 走行時間: 2:58:57 走行距離: 63.75 Km 平均速度: 21.4 Km/h 最高速度: 57.6 Km/h 累計距離: 1011.6 Km 走行時間、走行距離が先週とほぼ同じ。
2011年05月21日
コメント(2)
朝、次女が体調不良を訴えてきたため、休日の急患診療所へ連れて行き、なんとか回復です。このとき既に強風で、ベランダの鉢植えが倒れないように水遣り、鉢を重くしています。風が強くても、ゆっくり走れば大丈夫だろうと思い、10時スタート。昨日とまったく同じコースで落合へ向かいます。小田厚側道(小田原に向かって右側の側道)を走っていたら、スキップの高速トレイン発見。伊勢原と平塚の境あたりでもんじろうさんとすれ違いました。(視力がよくないので、真横になったときに長い髪で判断しています)小田厚側道はずっと向かい風で、特に左が壁になったときは、強風が更に強くなります。平塚インターを過ぎてK62で富士山が見えました。平塚インターから見える富士山 posted by (C)nimbus2002ちなみに携帯電話のカメラで撮影しています。今日は、昨日より12秒短縮する課題があるため、デジカメ分も軽量化。ここからK62もずっと向かい風。落合のセブンにはいつもより15分もかかって到着です。名古木の信号でポチっと押して、豆腐屋の前の上りを20Km/hで走ってしまい、坂が緩くなった頃にバテバテ。平坦区間は踏んで信号は二つとも青で通過できました。浅間神社までは踏ん張り、菜の花台を超えて、センターラインのあるところから道幅の広い部分は全部向かい風で7Km/hまで落ちましたヤビツ峠_20110515_1 posted by (C)nimbus2002 51;51 12秒短縮するどころか、2分も遅くなっています。まあ、あれだけの強風の中、2分弱で済んだことで良しとしよう。今日も自転車がいっぱい。ヤビツ峠_20110515_2 posted by (C)nimbus2002平塚インターから富士山が見えたので、菜の花台へ寄ってみました。菜の花台_20110515_1 posted by (C)nimbus2002菜の花台_20110515_2 posted by (C)nimbus2002菜の花台_20110515_3 posted by (C)nimbus2002ヤビツ峠ラップ_20110515 posted by (C)nimbus2002帰りの愛甲石田13時から後はハンガーノック? 全然漕げませんでした。あゆみ橋、行きは南風、帰りは北風、どちらも車道側に振られました 走行時間: 2:58:28 走行距離: 63.95 Km 平均速度: 21.5 Km/h 最高速度: 72.2 Km/h ・・・R246善波の下りで 累計距離: 947.8 Km
2011年05月15日
コメント(4)
今年の第2回スーパーヒルクライム2011のエントリーが開始されました。shc_2010 posted by (C)nimbus2002エントリー期間は、5/14~22と一週間です。メールやほかのブログをチェックしていないと一週間なんてあっと言う間に過ぎ去ってしまいます。今回は昨日の続きで発見しました。事務局からのメールは、迷惑メールに分類されていたので、1日1回はyahooメールも確認しないといけませんね。
2011年05月14日
コメント(0)
今日はホールとタイヤを取り替えて・・・スプロケットを交換するのが面倒臭いので、前輪だけ1年前購入のWH-RS20-LとPANA CLOSERの組み合わせ。多少は軽量化できているでしょう小田厚側道ルートで落合まで。途中長女の学校の脇を走っていると、長女そっくりな女の子を発見しました。が別人。この世代は遠くから見るとみんな同じです。名古木からデイリーまでで一人パス。前回の反省から、この区間は抑え気味です。信号は2個とも引っかかり、ストップウォッチは一時停止です。今日は自転車の人数がとても多くて、良い目標にできます。少し走っては、前にリュックやウェストバックの人が走っていて、無理のない速度でパスしていきます。蓑毛バス停はとてもいいペースです。◎の坂も目標を見つけたのでいいペース。道の左端は◎の溝に砂が埋まっているので比較的走りやすい。浅間神社は28分が切れないのは、蓑毛バス停から浅間神社までが遅すぎます。今後の課題は、◎の坂を越えてから比較的緩い区間の攻略です。菜の花台を過ぎて、一回パスした人にパスされました。まあ、落合のセブンでは5分くらい前にスタートしていたので良しとしましょう。ヤビツ峠_20110514_1 posted by (C)nimbus2002 50:11 あと12秒だったハイカーの人に写真を撮ってもらったが、こんなに太っているとは思っていなかった!の写真でした。も仕事の内だし。ヤビツ峠_20110514_2 posted by (C)nimbus2002禁酒ダイエットはできないので、蓑毛の上段を1回プラス。ヤビツ峠_20110514_3 posted by (C)nimbus2002ヤビツ峠ラップ_20110514 posted by (C)nimbus2002腕が真っ赤です。 走行時間: 2:57:04 走行距離: 64.74 Km 平均速度: 21.9 Km/h 最高速度: 62.6 Km/h 累計距離: 883.8 Km
2011年05月14日
コメント(0)
母の日にも関わらず、普段と変わらずに自転車でヤビツ峠に行きました。5/3も大勢走っていましたが、おそらく今日の方が多いかも。昨日は雨だったせいでしょう。下り用にウィンドブレーカーを持参しましたが、ただの邪魔になりました。前半の平坦がある区間で完全にオーバーペースです。また、暑いことヤビツ峠_20110508 posted by (C)nimbus2002 52:37 ヤビツ峠ラップ_20110508 posted by (C)nimbus2002峠で休んでいると、OGKの人にインタビューを受け、看板のところでガッツポーズで写真を撮られました。粗品ということで、OGKのボトルをいただきました。が・・・どうやって持って帰ろう???背中には、 左:財布と携帯 中:ウィンドブレーカー 右:デジカメとティッシュでいっぱい。ウィンドブレーカーにも背中のポケットが3つあります。ウィンドブレーカーを着用して真中にお土産。このまま、家まで帰りました。 走行時間: 3:00:05 走行距離: 64.89 Km 平均速度: 21.6Km/h 最高速度: 58.1 Km/h 累計距離: 819.1 Km
2011年05月08日
コメント(0)
全190件 (190件中 1-50件目)