とある行政書士のブログ

PR

プロフィール

とある行政書士

とある行政書士

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.10.14
XML
カテゴリ: FP業務その他
前回「失業保険」の記事を書きました。
この失業保険、64歳までしかもらえません。
でもご安心ください65歳からもらえる高年齢求職者給付金という制度があります。
今回は、この高年齢求職者給付金について簡単にお話したいと思います。
現在は65歳になっても元気で働く人が増えてきました。
そんな「働く気がある」人が失業中にもらえるのが「高年齢求職者給付金」です。
失業保険同様、以下2つの要件を満たす必要があります。
 ①「自分働きたいっス」って人が失業中である事
 ②「雇用保険に加入」している事
  ※離職日以前1年間に、被保険者期間が通算6か月以上必要
が、もらえる日数は、被保険者期間が1年未満で30日。
1年以上で50日となっています。
あと、申請手続きは失業保険同様、ハローワークで行います。
さらにこれまた失業保険同様、待機期間7日間(自己都合退職はプラス2ヶ月ほど)があります。
さて、今回は65歳以上の失業保険にあたる「高年齢求職者給付金」についてお話しました。
65歳以上でも働く意欲のある方が残念ながら失業中って時は、こんな制度があるんだって分かったと思います。
ちなみに、この高年齢求職者給付金(失業保険も)、課税の対象外となる為、所得税や住民税などの税金はかかりません。
なので、確定申告の際も「高年齢求職者給付金(失業保険も)」は収入に含めずに計算します。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.14 19:16:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: