何でも発信局ナビDAYS

何でも発信局ナビDAYS

2008.12.24
XML
テーマ: Jazz(2003)
カテゴリ: 音楽
春から音楽を再活動させた娘(^^♪。
ジャズのビッグバンドに入りました( ^^) _U ~~。

☆学生時代、吹奏楽では、ユーホニウム、トロンボーンを。又、スカも楽しくやっていました。

今回は
♪ピアノ♪ を担当することに。
クラシックの方は一応、高校時代「ピアノの講師資格」まで、とっています。

  でも、ジャズに対する造詣は薄い(^_^;)。

前回のジャズフェスティバルではバンドがビッグバンドということで、素晴らしい会場で弾くことができ本人も大満足。

「ジャズバンドのライブ」 がありました。
20名弱もいるバンドなので、小さいホールながら、 200名近い観客で 、びっくり。
でも、家族だけでも,その位になりますよね(笑)。

この前の野外コンサートと違って、スタジオなので、音がとてもよく響きます。

MCのバンドマスターの方の進め方が上手で、とても、楽しい、コンサートでした。

   カウント・ベーシー中心の曲が多いかな。

さて、
娘は、前回のコンサートのあと、
やはり、考えるところがあったらしくて(笑)、
ジャズピアノを習いに行き始めました。
先生のご指導 が効いています。

先生には、コードはもちろん、楽典から何から、、、基礎からやり直しで、宿題がたくさん出されているようです。

娘のバッグには最近、小さなペラペラめくる単語帳が、、、コードを覚えているらしい。
もっと、学生の頃から、このように勤勉だったら、、、よかったのにね!と、母の私は思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.24 13:58:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

悠々愛々 @ Re:早春のお花ショウジョウバカマなど(04/04) ご無沙汰しておりますが、お変わりありま…
悠々愛々 @ Re:モラタメさんでユンケルお試しです(^^♪(02/17) おひさしぶりで~~す!! 今日から、不…
悠々愛々 @ Re:明けましておめでとうございます(01/05) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々 @ Re:メリークリスマス♪(12/25) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…

Category

カテゴリ未分類

(74)

お花

(314)

映画

(319)

音楽

(148)

手芸

(138)

料理

(99)

ショッピング

(110)

ドライブ

(92)

絵画展

(10)

ドラマ

(25)

コスメ

(13)

日常

(101)

病院

(31)

野球

(28)

グルメ

(157)

その他

(44)

懸賞

(52)

写真

(223)

読書

(67)

モラタメ

(326)

梅干し作り

(1)

年金、保険、税金関係

(4)

災害

(46)

(25)

バイク

(26)

(137)

旅行

(32)

自然

(10)

昆虫

(106)

イベント

(6)

独り言

(3)

メンテナンス

(5)

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: