宮城県美術館へ
「ゴッホのひまわり」を鑑賞しました
東日本大震災復興支援として、
宮城県美術館での特別公開です
損保ジャパン東郷青児美術館蔵の「ゴッホのひまわり」です
原則館外への貸し出しが難しいとされていた作品なので、とても、ありがたいです
最終日の2日前に行ったので、
とても混んでいました
ひまわりは
思ったよりも渋めの黄色でした
(会場の照明も暗い→保存も大変ですものね)
ひまわりの自然な姿に心を打たれました
ドライブしていると、
ヒマワリに目が行きます
立派な大きなひまわりが多い中
道端に
同じような構図のヒマワリがあって
「あっ!」と声をあげたものの車なので、
通りすぎてしまいました。
南フランスの風を感じました
篠山紀信展 写真力も開催されています
後日行く予定です あ
まあ10月19日までなので、
あ後日行く予定です
5月の記録~写真展、アヤメなど 2025.07.02
博物館へ~大航海時代へーマルコポーロ~ 2024.08.24
ダリの世界(^^♪ 2017.07.25
PR
Calendar
Comments
Category