何でも発信局ナビDAYS

何でも発信局ナビDAYS

2025.07.05
XML
カテゴリ:
一昨日は忙しかった
※7月5日に書いていました
ブログアップは7日

主人は内視鏡の胃の検査
毎年受けていますが今年は健康診断で受けました
私は眼科

主人は9時予約なので
私も9時予約をとって、
先に主人に送ってもらいました
だから私は病院に8時到着

朝早くの行動は苦手なので緊張しました(笑)

そして
​この日は孫のお世話を頼まれていました​

午前中に我々二人とも診療を終え
時間をつぶしながら、娘の家のあたりで

暑い

小2の孫を迎えに行って
娘の帰宅まで
お家で留守番でした

工作が大好きな孫です
アイスの「スイカバー」の箱に
切り取って作る工作が付いているので
私はそれを持っていきました
私、、、「スイカバー」が大好きなので何枚もためています(笑)

孫と作って
それに追加で紙でいろいろ作って遊びました
のりやテープを使わず、展開図を作って制作です
椅子、テーブル、など

今度直方体の箱の展開図を作ろうと思っています(笑)
事前に勉強しなきゃ(笑)

主人とは駄洒落対決
親爺ギャグが得意な主人も急にはうまく出てきません(笑)
孫は本を読んで暗記しているものを披露です(笑)

孫の勝ち

前回まで私は孫のチャンバラの相手をさせられていました
軽いプラスチックの刀でも危ないので
殺陣を教え(笑)
何度も刀を合わせることを教えました(笑)
1,2,3、と数を数え
上下左右と刀を合わせます
距離を置いて
孫に走って私の所に向かわせて刀を合わせます
刀を鞘に納めて終了、、、と
舞台俳優のけいこのようでした(笑)
今回はしなったなあ(笑)
残念!練習していたのに(笑)​

娘が帰宅
6年生の孫もそろばんから帰宅
みんなで美味しいケーキを食べました

星6年生の孫は
そろばん3級合格していました

星​おめでとう​

とお祝いで
お小遣いを少し奮発です
下の孫にも最近ピアノを頑張っているので
お小遣いです

私も珠算3級持っていますが
そろばんは毎日のように通って
コツコツ練習し、試験を受けるので大変でした
計算が得意になって
数学の計算は本当に楽でしたよ

ハート孫の3級合格は
私の経験上
本当に頑張ったなと思います

難解な曲にもチャレンジしているようです

沢山遊んで
帰宅でした

翌日は疲れがどっと出たけど(笑)

雑草も一気の伸びたので
庭の草むしりを必死でしました(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.08 23:11:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

悠々愛々 @ Re:早春のお花ショウジョウバカマなど(04/04) ご無沙汰しておりますが、お変わりありま…
悠々愛々 @ Re:モラタメさんでユンケルお試しです(^^♪(02/17) おひさしぶりで~~す!! 今日から、不…
悠々愛々 @ Re:明けましておめでとうございます(01/05) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々 @ Re:メリークリスマス♪(12/25) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…

Category

カテゴリ未分類

(74)

お花

(314)

映画

(319)

音楽

(148)

手芸

(138)

料理

(99)

ショッピング

(110)

ドライブ

(92)

絵画展

(10)

ドラマ

(25)

コスメ

(13)

日常

(101)

病院

(31)

野球

(28)

グルメ

(157)

その他

(44)

懸賞

(52)

写真

(223)

読書

(67)

モラタメ

(326)

梅干し作り

(1)

年金、保険、税金関係

(4)

災害

(46)

(25)

バイク

(26)

(137)

旅行

(32)

自然

(10)

昆虫

(106)

イベント

(6)

独り言

(3)

メンテナンス

(5)

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: