2021年11月11日
XML
カテゴリ: 糖質制限

ランチに何を食べるか決まらず、家に戻って冷蔵庫を開ける。
決まらなければ、コーヒーを淹れて飲んでるうちに、空腹が治まって食べないこともあるんですが、野菜室に、いつ買ったか忘れたアボカドを発見。
我が家では、アボカドのミイラが度々発見されます。



使いかけの厚揚げもある。
油揚げの類は、一旦空気に触れると油が酸化するから、残さんで使い切って欲しいじゃんね。
って、誰に言っとるの?
厚揚げにお湯をかけて油抜きをして・・・



適当に刻んでマヨネーズをぐるぐる。
糖質制限では、マヨネーズは無敵食材。

より厳密にいえば、キューピーは卵黄を使ったマヨで、味の素は全卵。
卵黄を使ったキューピーの方が蛋白質が多く、味の素は、卵白が入った分、味が薄くなり(その分、想像ですが)こく、甘さを補うために水あめを使用し糖質が多いです。

国産卵を産卵後三日以内に使用する新鮮安全を売りにして、キューピーとの差別化を図りましたが、本来、マヨネーズを作る時に使わない、水あめを酢より多く入れては、なにか、本末転倒じゃないかな~って、おじさんは思っちゃう。



これに市販のたまごサラダを追加。
これ、便利なんです。おじさんの常備品。
間違っても、ポテサラはイカンよ。
ポテサラでやっても旨いんだけどね~



卵サラダで表面を覆って・・・



再度マヨぐるぐるで、オーブンにぶち込んで、しばし、お昼のワイドショウを見る。



焦げが足りん時は、再度オーブンは時間がかかるので、バーナーで焼き目を付ける。
焼き時間を入れて15分も在れば完成。
これで白ワインが飲めます。
うでたブロッコリーを入れてもイイよね。





昨夜、自然薯を食べてしまったけど、大きく増えて無くて良かった。

マイナポイント、3万円かと思ったら、2万円にしぼんで、しかも、三段階に分かれての加算方式。
面倒だし、ドクターケイさんが言うように、紛失、ハッキングがおそがいので、やはりこのままタンスに仕舞っときます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月11日 10時49分33秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

papaの結果を聞きに… New! スローライフmamaさん

ムカデが出たぁ!!… New! 禁玉減酒さん

6月13日(木)… New! ドクターケイさん

リストアップ New! 板前さん

二日纏めて(煮詰まっ… 一人親方杣夫さん

コメント新着

nkucchan @ Re[1]:鮎、始まりました。幸寿司本店 亀島川の鮎一竿目(06/12) New! 一人親方杣夫さん、こんにちは。 番匠川…
nkucchan @ Re[1]:鮎、始まりました。幸寿司本店 亀島川の鮎一竿目(06/12) New! 禁玉減酒さん、こんにちは。 はい、鮎は6…
nkucchan @ Re[1]:鮎、始まりました。幸寿司本店 亀島川の鮎一竿目(06/12) New! 亮おじさん、こんにちは。 はい、秋より…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: