2022年02月01日
XML
カテゴリ: B級
車の運転、年をとると集中していないと事故の元ですね。
ブレーキとアクセルの踏み間違いとか多いですもんね。

おじさん、踏み間違いはまだ起こしていませんが、ぼ~~~~っと運転してて、バイパスに乗らずに、下道を走ってしまいました。

で、偶然見つけたうどん屋さん。
コレも、何かの縁だとランチに寄ることに。



樹神と書いて「こだま」と読むとは、アホおじさんは知らんかった。
広い駐車場です。
バイパスを走っていたら、全く気が付かないお店です。
でも、駐車場には沢山車が止まっていました。







あっ、おじさんダメです。
入り口に、こんなに色々貼られても、とても落ち着いて読む気になりません。
第一、入り口で、じ~~~っと立ってたら、知らない人は不審に思うよね。

入ると、何やらいろんなものが山積みされてました。
何だろう、売ってるのか?
配送されたもんが、片付けられずに山積み?



席について周囲を見ると・・・
エレキギターが!!
大きなスピーカーが!
そ、それよりも上を見たら、何と、照明が!!
えっ!?何!?ここはライブ会場?????

釜揚げうどんの手打ちライブか?
ネット配信?
想像の翼が納まりきらん・・・
ここにケイコリーが来たら凄いな。



カレーうどんが「売り」のようです。




なかなか強気の値段ですね。
カツ丼1250円と迷うが、親子と、汁代わりのミニうどんお願いします。
うどんに海老天トッピングしてください。



こんな張り紙も。
ご飯300gで800円のカレーも良いお値段ですね。
「もっと大盛りできます」が、なにか不似合いな



お座敷には、三世代家族が貸し切りみたいです。
賑やか。
流行ってます。
おじさんは、サラリーマンの三人組と、ガテン系のおにいさん二人組に挟まれています。
ガテン系のお兄さん、デカい丼と、山盛りのご飯。
最後、ご飯を残してました。
ここは、盛り盛りのお店なのか?と思っていたら・・・



来ました!!
親子丼と思えないネギ玉丼です。
ミニうどんも全然ミニじゃないです。
しかも、大きな手羽元の煮たのが二本と人参の四つ割りが。



太っとい腰の弱い、でも少し硬い餅のような弾力のうどんが底から上までたっぷり入っています。
うどんもお汁も美味しいですが、とても食べきれない。
これで300円は安すぎるけど、おじさん、超ミニうどんが欲しい。
衣を汁に浸して、フルフルにして食べるための海老天、香ばしい香りで好きだよ。



九条ネギですか?柔らかくて美味しいネギが二本分くらい入ってます。
こんなに沢山ネギの入った親子丼は初めて見ました。
卵と肉とネギで一番印象に残るのがネギだった。
食っても食っても、そこは山深いネギの森って感じ。



白い根本もたっぷり入ってます。
もう、ご飯は殆ど食べきれずに残しました。

次回、カツカレーを見てみたいと思ったおじさんです。

ライブ演奏と大盛りのうどん屋さん?果たして、その正体は?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月01日 10時51分53秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

6月1日(土)… New! ドクターケイさん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 New! スローライフmamaさん

茶碗酒 飲まずには… New! 一人親方杣夫さん

タジン鍋で、カツ鍋… New! 禁玉減酒さん

リストアップ 板前さん

コメント新着

nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 一人親方杣夫さん、こんにちは。 確かに…
nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 禁玉減酒さん、こんにちは。 はい、名古…
nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 亮おじさん、こんにちは。 はい、夷川通…
一人親方杣夫 @ Re:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! おはようございます。 大徳寺、司馬遼太…
禁玉減酒 @ Re:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! こんばんは~。 京都はインバウンドがす…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: