2023年09月15日
XML
カテゴリ: お誂え 

おじさん、最近、自由時間の外出は、殆ど、雪駄か下駄。
暑いこの時期、靴と違い、蒸れなくて、涼しくて、めっちゃ足が気持ち良いんです。
でね、このまま秋も冬も、これで通しちゃおうかな~って思い始めて、そうしたら、靴下じゃなくて足袋が必要かと。
お母ちゃんが、足袋も用意してくれてたんですが、サイズが大きいんです。
昔よりおじさんが痩せたせいかもしれませんが、足首がだぶだぶでみっともない。



↑、京都行くにも雪駄。
日本の老人の正装だよね。



山崎、ミニボトル、一本ゲット。



錦市場から北へ少し歩くとあります。
分銅屋さんてお名前の足袋屋さん。
江戸時代は両替商?




おじさん、右足が外反母趾で形が変なんです。
二、三、サイズ違いを履かせてくれて、25.5がピッタシだけど、外反母趾だときついので、26センチを薦めてくれました。
白、茶、緑を購入。
・・・黒を買うのを忘れてしまいました。
あと、夏用を麻で、白と生成を頼むことに。
一、二週間で出来ちゃうそうです。



少しだけ、四条河原町をお散歩。
でも、暑くて、すぐ、柳小路に在る立ち飲み屋TAKAへ避難。



ここは、料理も美味しいんですが、五時半から食事なのでハイボールを二杯で許してもらう。
マスターに「地元の方ですか?」って聞かれたのが、嬉しかったな。
ちょっと、京都が板についてきたか?



裏寺町通りに在る眼鏡屋さんにも用事があり、ぶらぶらしてたら、フェンスの向こうっ側、「どんつき」の所に提灯を発見。
こういう所に、良い店が在るんです。
お好み焼きの吉野も、こんな感じで見つけたし。



おっ、当りじゃん、立ち飲み屋さん。
でも、今風な店の看板です。



提灯も、年季が入っていません。
「すいば」、変わった名前ですね。



おじさんが入る店ではないかな~、若もん向きかな~?

また、メガネ屋さんに来なきゃいかんし、黒色の足袋も買いに来たいから、その時に偵察してみようかな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月15日 16時56分45秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

6月15日(土)… New! ドクターケイさん

ウインナーの1.2 あ… New! ヘイカケさん

脳……主治医と駆け引… New! スローライフmamaさん

今回も2日纏めて(咳… New! 一人親方杣夫さん

花月のバリ辛(から… New! 禁玉減酒さん

コメント新着

nkucchan @ Re[1]:続けて刈谷市 幸寿司本店へ。 亀尾島川の鮎 二竿目(06/14) New! 一人親方杣夫さん、こんにちは。 年を取…
nkucchan @ Re[1]:続けて刈谷市 幸寿司本店へ。 亀尾島川の鮎 二竿目(06/14) New! 禁玉減酒さん、こんにちは。 いえいえ、…
nkucchan @ Re[1]:続けて刈谷市 幸寿司本店へ。 亀尾島川の鮎 二竿目(06/14) New! 亮おじさん、こんにちは。 はい、此処は…
nkucchan @ Re[1]:続けて刈谷市 幸寿司本店へ。 亀尾島川の鮎 二竿目(06/14) New! PENPENさん、こんにちは。 おっ、今年も…
一人親方杣夫 @ Re:続けて刈谷市 幸寿司本店へ。 亀尾島川の鮎 二竿目(06/14) New! こんにちは。 連日の鮎、いいですね~。 …

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: