全て | カテゴリ未分類 生活 | B級 | 食事 | 映画 | ラーメン | 仕事 | 逸品 | お飲み物 | お取り寄せ | お誂え  | 頂き物 | 糖質制限 | 卵、玉子、タマゴ | ファッション | なんか面白い本ありますか? | 甘いもん | 素敵なインテリア | ぶらぶらウォーキングやジョギング | 花のある暮らし | 粋な居酒屋、小料理屋 | 美味しいお寿司 | ココ壱番屋 | かつ丼大好き | コーミソース | 粉もん大好き | 美味しいフレンチ | お気に入りのお店 | ジャンクフード | 大衆食堂 | シャンパーニュとブルゴーニュが好き | 天丼大好き | 美味しい煮魚食べたい | 町中華 | 親子丼大好き | 楽しい旅行 | お家でご飯 | 鰻丼大好き
2023年11月14日
XML
カテゴリ: 頂き物



おじさんの料理は、昔から宴会用の大人数の時が担当でした。

なので、どうも、加減が判らない。
そして、沢山作ったほうが楽しい。



手羽中の煮込みを作ります。
二人なのに、2パック分買ってしまう。
まずは50度洗いしてから、水分をペーパータオルでふき取り、皮をこんがり焼く。



奥さんが、ぶよぶよの皮が嫌いなんです。
なので、こんがり焼く。



味付けはポン酢が主体ですが、冷蔵庫のあまりモンを片付けるのも大事な仕事。



いつ開けたか忘れたワインビネガーも使い切ろう。



でね、手羽だけじゃなくて、そこへ、ジャンボ椎茸や厚揚げも入れるから、北京鍋がいっぱいになる。
勿論、メイン料理ですが、絶対残る。
でも、翌日の手羽のゼラチンが固まったのも美味しいんですよ。



ウイスキーも二人で飲むから、720MLのボトルではすぐ無くなる。



今、家庭用の徳用サイズの4リットルが品薄!!
スーパーに、何度も見に行っているんですが、2リットル入りが最大。



まあじき底を見ちゃうのに、困ってます。



のむりえさんに頂いた、特大キンキ。
七寸箸が小さく見えます。
地豆のうでたのは、オオマサリってジャンボ落花生なのに、普通サイズに見える。



冬瓜もね、二人で一個は多いです。



同業のIさんが、高級魚のサンマを五尾もくれた。
スタッフに一尾づつ分けると、おじさんた~の分が足りなくなるんで、結局、二人で食べることに。



奥さんが二尾、おじさんが三尾食べました(笑)
美味しかったけど、しばらく、秋刀魚要らんくなりました。



親方が送ってくれた蜜柑。



段ボールひと箱。
二人では食べ切る前に腐ってまう。
スタッフと分けました。



小ぶりですが、甘くて美味しいです。
親方、ありがとう。
毎朝、一個食べてます。
もうじき無くなります。

昔は、実家だと、爺婆、両親、おばさん、兄弟で大家族ですから、蜜柑も林檎も、段ボールや木箱で買い、冬瓜やスイカ、カボチャも、納屋に幾つも転がっているのが当たり前でした。
餅つきも、暮れに何臼も搗いてました。

それが、今では二人家族。
飯茶碗、汁椀が二脚づつあれば事足りる生活です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月14日 11時04分21秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

驚きの牡蠣蕎麦 New! 亮おじさんさん

ビストロスリージェ… New! 板前さん

2月17日(月)… New! ドクターケイさん

一時帰宅 36時間滞在 New! スローライフmamaさん

令和7年2月度 子… New! 禁玉減酒さん

コメント新着

nkucchan @ Re[1]:屋久島は、緑と猿と鹿と海亀の島(02/13) New! 禁玉減酒さん、こんにちは。 屋久島がガ…
nkucchan @ Re[1]:悪天候の中のプロペラ機、ものすごいおそがい‼️(02/12) New! 亮おじさん、こんにちは。 屋久島、亮さ…
nkucchan @ Re[1]:サンカラホテルの裏山、麦生の森を登る(02/10) New! 一人親方杣夫さん、こんにちは。 種子島…
nkucchan @ Re[1]:サンカラホテルの裏山、麦生の森を登る(02/10) New! 禁玉減酒さん、こんにちは。 はい、この…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: