全て | カテゴリ未分類 生活 | B級 | 食事 | 映画 | ラーメン | 仕事 | 逸品 | お飲み物 | お取り寄せ | お誂え  | 頂き物 | 糖質制限 | 卵、玉子、タマゴ | ファッション | なんか面白い本ありますか? | 甘いもん | 素敵なインテリア | ぶらぶらウォーキングやジョギング | 花のある暮らし | 粋な居酒屋、小料理屋 | 美味しいお寿司 | ココ壱番屋 | かつ丼大好き | コーミソース | 粉もん大好き | 美味しいフレンチ | お気に入りのお店 | ジャンクフード | 大衆食堂 | シャンパーニュとブルゴーニュが好き | 天丼大好き | 美味しい煮魚食べたい | 町中華 | 親子丼大好き | 楽しい旅行 | お家でご飯 | 鰻丼大好き
2024年02月07日
XML
カテゴリ: 生活



揚げたイカリ豆は知ってます。



水に浸せば・・・



だんだんと皺が無くなって・・・



膨らんできます。
なんか楽しい(笑)
人間も、こうやって皺が無くなればイイのにね。



鞍掛け豆も戻す。



蔵掛け豆は、すぐ戻せて、ちょっと茹でて、醤油出汁で浸し豆。




塩ゆでしました。



塩ゆでして酒の肴。



ねっとりした食感です。



今年は白花いんげんが不作だそうです。



乾燥から戻した水を捨てずに、その水で茹でるって知りませんでした。



かなり灰汁が出てきます。
でも、飲んでみましたが、苦くなくて美味しい。
だから、水を替えなくてイイんですね。



このお豆さんも、そら豆と同じで、ねっとりしてました。

まだ二種類、違う種類の乾燥豆があります。
勉強は続く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月07日 22時26分06秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

名古屋市北区、地下… New! 禁玉減酒さん

5月9日(金)… New! ドクターケイさん

リストアップ New! 板前さん

しまった体験 New! スローライフmamaさん

アメリカのドラマ「… New! 一人親方杣夫さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: