2024年02月16日
XML
カテゴリ: ジャンクフード
先日、どん兵衛うどんを、鍋でお湯を沸かして作ったら、グルメさんから「 ほうじ茶で、どんべい食べると、美味しさ倍増するって やってましたよ(*´▽`*)」 と、コメントを頂きました。



早速挑戦。
豆は関係ないです。



ほうじ茶、沸騰させると、すっごい香りがしますね。



沸騰するまでに、ネギを刻む。
蛋白質が足りんから、卵も入れます。



おじさん、油揚げの味と油が濃いのが気に成るんで、先に沸騰したほうじ茶でお茶通ししておきました。



汁を絞ったのは、蓋の上で待機。




沸騰したほうじ茶の中に、麺とスープと卵を投入。
あまり茹ですぎても麺がだらだらに成り過ぎるので、三分くらいで作ります。



出来上がると、ほうじ茶の香りは飛んじゃってると思います。
スープが飲みやすく、上品な味に成ったような。
カップ麺を食って、上品も何もないけどさ(笑)
でも、食べやすいことは間違いないです。



やはり、つるつるの麺が美味しいです。



油揚げも、下味を先に少し抜いたから、食べやすい。



最大の違いは、鍋で作ると、ちんちんに熱いから、香りも立つし、麺もスープも油揚げもちんちんで冷めません。
ネギにも、少し火が通って、スープの香りとネギの香りが混じると、おいしい香りになりますね。

よし、これからは、カップ麺は鍋で作る時代だ(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月16日 17時33分00秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

6月1日(土)… New! ドクターケイさん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 New! スローライフmamaさん

茶碗酒 飲まずには… New! 一人親方杣夫さん

タジン鍋で、カツ鍋… New! 禁玉減酒さん

リストアップ 板前さん

コメント新着

nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 一人親方杣夫さん、こんにちは。 確かに…
nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 禁玉減酒さん、こんにちは。 はい、名古…
nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 亮おじさん、こんにちは。 はい、夷川通…
一人親方杣夫 @ Re:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! おはようございます。 大徳寺、司馬遼太…
禁玉減酒 @ Re:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! こんばんは~。 京都はインバウンドがす…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: