2024年06月21日
XML
カテゴリ: お誂え 
おじさん、半ハゲなんで、頭がデリケート。
夏の日差しが熱いし、冬は頭寒足熱が簡単にできる。
唯一、毛が薄くてイイことは、雨が降ってくるとすぐ判る(笑)



夏の帽子はパナマですが、ボルサリーノタイプ以外にスジイリというこの↑形も好きなんです。
浴衣なんかは、こっちが合うんじゃないかと思ってます。



10年以上被っていて、ヒビが入ってしまいました。
ボンドで修復しましたが、割れた帽子では、飲食店やホテルで預かってもらう時に恥ずかしいから、まあ一つ買おうと。



この帽子は、大阪の文次郎帽子店で購入したんで、久しぶりにお店まで出かけることにしました。
新大阪から御堂筋線で梅田に出て、そこから谷町線の東梅田駅まで歩いて、また地下鉄で四天王寺夕陽丘駅まで行きます。




丁度、年配のご両親?と一緒に、中年のご夫婦の四人がお店から帰るところ。
ご老人がおじさんの方を見て、きっと帽子をご覧になったんでしょう。
軽く会釈をしていただきました。
このお店は、ご婦人の帽子も作っていますから、この四人の内、どなたの帽子を作られたのか、想像の翼が膨らみます。



おじさんの帽子も本パナマ、トキヤ草で出来ています。



既製品があれば、それで良かったんですが、頭囲60センチまでは置いてあるけど、それ以上はオーダーに成りますと。
じゃあ、61センチでは少しきついから61.5センチで作って貰うことにしました。
折角作ってくれるなら、サイズも細かく注文した方がイイもんね。
リボンはストライプにしましょう。
名前は漢字で入れてください。

七月末までにはお届け出来ますと。


送ってくれると言われたけど、四天王寺前夕陽丘駅の近くに「まさる」ってお寿司屋さんがあることを思い出しました。
いっけんおそがい大将ですが、話すと優しくて、体に似合わず、かいらしいお寿司を握ってくれるんです。
久しぶりに寄ってみたいな。
帽子を取りに来るのを口実にして、鮨を食べに来ようかしらん。





mamaさんは先駆者ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月21日 17時01分00秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

レジェンドが現役卒… New! スローライフmamaさん

子ども食堂 ~ 居… New! 禁玉減酒さん

同窓会の打ち上げ、… New! 一人親方杣夫さん

6月29日(土)… ドクターケイさん

何となく久々に 亮おじさんさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: