2009.02.01
XML
カテゴリ: 日常生活

ここ北カリフォルニアは11月ごろから3月頃まで雨季にはいるのですが 今年は雨らしい雨が降っていません。 写真を撮るのを趣味にしている私にしてみれば 最高の天気が続いているのですが 生活に絶対に必要な雨が降ってもらわないと 私の住む地域は数ヶ月後から 断水になる可能性もあるとのこと・・・

この話をテレビやラジオできいたばかりの私は丁度 北カリフォルニアのメンデシーノ湖 という貯水池のそばに友達を訪れに行ったので そのついでに 現在のメンデシーノ湖の貯水を自分の目で確かめようと思い 昨日行ってまいりました。

そしてそこで見たのは 貯水池というよりも 可愛い小さな池でした。 

まずこの↓の写真をみてください

乾燥2.JPG

どれだけ貯水が減っているかこれを見るとわかりますね。

普段はこの地域でボートを水につけるのですが 見てください ボートのポートみたいな所から水までかなりの距離があるのかが わかりますね

乾燥3.JPG

このままだと 北カリフォルニはは砂漠化してしまいます。 

乾燥1.JPG

私は日本は福岡出身なので 水不足は何度も経験しました でもまさか ここアメリカでもその経験をするとは・・・ 

皆さんはどのような節水に心がけていますか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.02 06:22:00
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北カリフォルニア 水不足深刻・・・(02/01)  
楽天眞弓  さん
本当に水不足、心配ですよね。我が家には多くの木、花が植わっており、それなりにマルチをしていますが、水がないと芝生は枯れてしまいます。サクラメントが水不足になりますと、サクラメントから運河で水を引いているロスアンゼルスはどうなるのだろうかとそちらも心配になります。今のところ、川の水は大量にありますが、Folsom Lakeの水は減っていますね。なぜか我が家のそばの小さなレイクには水は満々とありますが。
(2009.02.02 09:25:18)

楽天眞弓さんへ  
David RN  さん
ここNorth Bayは他の地域に比べると雨が多く降るので大丈夫だと思っていたのですが East Bayに次いでかなり深刻だそうです。 明日 明後日 雨が降るかも・・・とのこと 今 私に出来るのは雨が沢山ふることを祈るばかりです。 (2009.02.03 22:33:08)

ラジオで聞いて  
tisane さん
水不足のこと、ラジオのニュースで聞いてDavidさんのところは大丈夫かなぁと思っていたところでした

節水、厳しい? (2009.02.05 04:14:47)

Big Dry  
Ne Ne  さん
私が来た頃もBig Dryと言われていて、5年間カラカラでしたよ。
水道料金にペナルティがついてましたもの。
シャワーは5分、トイレのタンクにはレンガ入れたり、小では流さず、大のみ流すとか。

生まれてから5歳になるまで雨を見たことない子供がたくさんいましたもの。

お風呂に浸るのしばらく控えなきゃ。 (2009.02.06 03:22:42)

Tisane さんへ  
David RN  さん
多分 私は節水なれしているほうだと
おもいます。 私は早速バケツを幾つか
購入して シャワーが暖かくなるまでの水を
バケツに貯めて トイレを流すのに使ったり
植木に水をそのバケツからやったりと
色々と工夫していますよ! (2009.02.07 15:52:24)

NeNeさんへ  
David RN  さん
いやーでもここ2日 そんなにすごい量じゃないけど雨が降ってくれて本当に嬉しいです。
私よりも雨を喜んでいるのは 植木たちです。
節水になって あまり水を与えていなかったので
ひ弱になっていましたが この雨の
おかげでかなり元気になりましたよ! (2009.02.07 15:54:51)

Re:北カリフォルニア 水不足深刻・・・(02/01)  
猫シッター さん
昨年、2月から1か月だけ、Davidさんの職場でオリエンテーションをうけ、すぐに自己退職した者です。一度だけ、立ち話する機会がありました。現在は、在宅看護と病院のPerdiemです。

バイトの話があって、この方法でしかご連絡できないので、紙面をつかわせていただきます。
日本町で、夕方の血糖検査とインシュリンの注射をする仕事があります。75歳の日本人の女性。毎日の仕事です。何人かで組んですることも可能です。
Davidさんの職場に近いので、どうかなあと思って。 (2009.02.08 06:16:10)

猫シッターさんへ  
David RN  さん
あー覚えていますよ!
お元気ですか? 私自身は現在の仕事のみでかなりいっぱいなので 次回のナースの会で回りの方にも聞いてみます。 2月15日以降にまた私のサイトをチェックしてみて下さい。 (2009.02.09 14:47:07)

Re:猫シッターさんへ(02/01)  
猫シッター さん
David RNさん

やはり、みんな自分の今の仕事で、手いっぱいというところみたいです。

もし、朗報があればいいのですがーー。
>あー覚えていますよ!
>お元気ですか? 私自身は現在の仕事のみでかなりいっぱいなので 次回のナースの会で回りの方にも聞いてみます。 2月15日以降にまた私のサイトをチェックしてみて下さい。
-----
(2009.02.09 16:58:05)

アクセス記録ソフト  
無料 楽天 アクセス記録ソフト!

http://hotfile.com/dl/117012520/213679d/rakutensoft.zip.html


(2011.05.07 22:26:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

David RN

David RN

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

何という嫌らしい男… Hirokochanさん

韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
stylepark styleparkさん
Jaguarの軌跡 Jaguar XJ6さん
ナースプラクティシ… ALOHA NURSE PRACTITIONERさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ヒーパパ@ Re:El Dia De Los Muertos(11/01) David RN の日記が昨年から随分長くお休み…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: