2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1

来月は”母の日”がありますね~。。。毎年 毎年のことなので いつも悩むのですがでもまぁ~ 父の日よりかは悩みませんが。。。(^^ゞ今年は もう買っちゃいました!明日 母がお出かけの予定があるのでそれにあわせて・・・天然石のアクセサリーを。 アメジスト&ローズクォーツ&クリアクォーツのネックレス♪ウチの母も 天然石が好きなのでとても喜んでくれました~♪(*^_^*)カレのお母さんには 白いカーネーションはちょっとサミシイのでピンクのカーネーションをテーブルに飾っておこうかな。。。。。
2005/04/28
コメント(2)
ニンテンドーDSの「ニンテンドッグス」には”すれちがい通信”という機能があり、DSをすれちがい通信可能にしておくと外で相手も同じすれ違い通信にしている人とすれ違うと相手のワンコが ウチのケリーの所に遊びに来てくれる!という なんともラブリィ♪な機能があるのです!あぁ~・・・ワタシもすれ違いたいっ!!と、すれ違い通信にして 近所のディスカウントスーパーでウロウロ買い物をしておりましたが・・・・・・さっぱり出会わず・・・(^_^;)もっと 都内とかに出ないとすれ違わないのかしら~?それか、駅ビルとか・・・でも、うれしい情報が!TVで「ニンテンドッグス」のCMをしているウタダヒカルさんのドッグス・茶柴のしんちゃんと全国37店舗のどこかのお店に行けばすれ違えるらしい!しんちゃん ウチのケリーちゃんの所に遊びに来て欲しい!!今度 カレが競馬へ行く時に立川まで一緒に行こうかなぁ~(笑)詳しくは こちら ♪☆今日のケリー☆散歩で犬飼さんと会う「おや。ドッグコンテストで2位だった犬だね」・・・て 2位で悪かったわね!今度は1位を取るわよっ!ケリーも銀のカップを振り回して転がしています(笑)
2005/04/28
コメント(4)
うふふ♪(*^m^*)買っちゃいましたー♪ 飼っちゃいましたー♪『ニンテンドックス』~ダックス&フレンズ~&ニンテンドーDS本体(ターコイズブルー)色はキャンディーピンクと迷いましたが携帯と同じ色に決まり~!近所のお店でセットで購入したらニンテンドックスのポーチとカードケースをもらっちゃった♪カレに 呆れられました~ わははははは(笑)でも、カレが帰宅した時に 遊び方を教えたらちょっと興味を持ったみたいデス。(*^_^*)ウチの子になったのは、ミニチュア シュナウザー。名前は”ケリー”です。マイクに向かって「ケリー おすわり!」「ケリー ケリー・・・」と呼んでいたら 案の定・・・ミカンに腕をかまれました。。。(*_*; アイテテテ・・・その後も DSとワタシの間に割り込んできたり頭をスリスリしてきたり・・・(-_-;)ゴメンよぉ~ミカン~ でも、コレはゲームなんだから~(ToT)と言っても わかるハズもなく・・・これからは ミカンに隠れてコソコソと遊ぶつもり。。。なんだか浮気してるみたい? (^_^;)Say Hello!ケリーです はじめましてだワン♪
2005/04/27
コメント(4)
欲しい・・・欲しい・・・欲しい・・・欲しい・・・またしても 物欲がフツフツと湧いてきましたよ;今回は、ゲーム機本体とソフト。”ニンテンドーDS”と”ニンテンドッグス”O(≧▽≦)O欲しいものがある時は とりあえず まずはカレに相談。「ねぇ~ねぇ~(猫なで声) イヌ 飼いたくない?(*^_^*)」「えー?イヌぅ~~?(@_@;) 美甘がいればいいよ。」「ううん。ゲームの♪ DSは コノ間の競馬で勝ったら買ってくれるって言ったけど 負けちゃったじゃん!!(-_-;) だから、ワタシのへそくりで買おうかと思って~・・・」「うん。へそくりなら いいんじゃない?(^_^;)」へそくりならいいのかよっ!!ま、そーだろうね。うん。実は、”ほぼ日刊イトイ新聞”のWEBページ上に「ニンテンドッグス日記」というページがあってその影響です。ハイ。(^^ゞ昔から”飼育系”のゲームに弱いワタシ。。。たまごっちやら 小学生の科学のシーモンキー・カブトガニ(ゲームじゃないけど)なんだろ?「牧場物語」も飼育系に入るのか?牛とか羊とか育ててるし・・・;そーゆーことで、とりあえず ワタシがゲームを買うことは間違いない!!ので、どのイヌを飼うか悩み中~♪”ダックス&フレンズ”のミニチュア・シュナイザーか・・・”チワワ&フレンズ”のキャバリア・K・C・スパニエルか・・・”柴&フレンズ”のシェットランド・シープドッグか・・・あぁ~・・・悩むわ~~ww昔 ウチで飼ってたタローちゃんは柴だったから柴もいいけど思い出しそうだからヤメときます。。。(T_T)あ、そうそう。先日のイトコのワンコ。母の話をよ~くよ~く聞いてみるとグレーの四角い顔のイヌだったそうで・・・総合的に考えると やっぱり皆さんのおっしゃるとーりシュナウザーのような気がします。しかし、”おじいちゃんのよーなイヌ”って 失礼よねぇ~(^_^;)
2005/04/26
コメント(2)
まさか ウチにはないだろうと思っていましたが身近にありましたよ!”振り込め詐欺”!!( ̄□ ̄;)★ウチの伯母さんちのお話。。。電話に伯母さんが出ると 知らない男性の声男 「お宅の○○さんが 電車内で痴漢行為をはたらきまして 相手は結婚間近の女性で 示談にしたいと・・・云々」伯母「え!そうなんですか。(うたぐり度90%) 息子を電話に出してください!」息子「号泣&号泣・・・(何を言っているのかわからず)」伯母「○○くん。どうしたの?○○くん!(うたぐり度100%)」男 「こちらも大きな事件にしたくないので 示談金として ○○○万円で話を治めようと思いまして・・・」伯母「じゃ~10分ください。今から主人と長男夫婦と相談しますので」男 「え?息子さんがいらっしゃるんですか?」伯母「はい。今 ここにいますよ~」・・・・・ガチャン・・・ツー ツー ツー電話を切られました。 ┐(^-^;)┌ヤレヤレ実は この日は○○くん(四男)の引っ越しの日で 電車になんて乗ってませんでした~!(笑)いや 笑ってる場合ぢゃないんだけどね。★もう1件。違うイトコの話。。。家にネットの請求書が届きました。額は ○○万円!!イトコの兄「どーしよう!!すごい額の請求書が来た!」と、嫁に行ったイトコの妹に電話する兄。イトコの妹「誰に来たの?内容は?」イトコの兄「オヤジに!インターネットの請求書だって!!」慌てふためく兄。イトコの妹「・・・お兄ちゃん。お父さんはもう○年前に亡くなったでしょ。 それに、ウチ パソコンもないしインターネットもしてないじゃん!」イトコの兄「・・・・・あ そうか。・・・」コレも笑い話ではありませんが、出すほうも出すほうで相手の家のコトとか な~んにもわからなくって出してるんでしょうねぇ。皆様も お気をつけくださいね。
2005/04/25
コメント(3)

あぁ~・・・衝動買い!!(^^ゞハンモック買いましたー!!でも、ちゃんとカレと相談して購入したのよ♪「ねぇねぇ。。。フカえも~ん!こんないいお天気の日は ゆっくりのんびり過ごしたいよぉ~~~!」「も~っ!しょーがないなぁ~・・・ ♪ちゃらちゃちゃっちゃちゃ~~ん! ”どこでもハンモック”ーーーっ!」(笑)お部屋の中で 使ってる人も多いみたいだけどせっかく建てた3階建てのベランダ!ここに置かない人はいないでしょう~~(^o^)♪昨日 届いたので、今日はカレもお休みなのでさっそく 組立開始!!・・・終了~!簡単に組立できましたー!あぁ~・・・気持ちイイ~~~・・・( ̄▽ ̄)顔にあたる風と 目の前に広がる青い空・白い雲ユラユラ揺れるハンモック・・・・・夜に 星を見ながらユラユラするのも いいかもしれない・・・しかし・・・5分で限界! 昼間は暑いよー!!;日焼け止めもしなくちゃー!しかも、まだ花粉飛んでるしー!ユラユラ揺らしすぎて ちょっと船酔い状態(揺らしすぎだっちゅーの!)うむむ。。。ベランダにターフを張らないと暑いわね。ターフを張ったら 少し日陰になるからきっと。。。いえ。絶対に気持ちイイはずっ!!その間から見上げる空も きっともっとサイコー!だろうな~♪
2005/04/23
コメント(6)
今日は 母方の伯母さんとイトコのオヨメさんが新居を見にきました。ワタシは出かけていて留守だったのですが1階から3階まで 隅々見ていったそうです。イトコの家も今 リフォームしており「いい家ね~参考にするわ~」と言ってたみたい♪やっぱり 我が家がほめられるとウレシイですね☆さて、そのイトコのオヨメさんは 車に犬を乗せてやってきたのですが、今度 そのワンコたち(2匹)がみのさんがやってる「動物奇想天外」(?だったかな?)に出演するらしいです。イトコたちは 休みの度にドッグランに行ったりしているようでそのことが放送されるのかな?・・・ワタシが帰宅して 母からの話を聞いたのではっきりわかりませんが・・・(^_^;)でも、放送は6月なのでまだまだ先ですね。母に 何ていう種類の犬だった?と聞いたら「なんだか おじいちゃんみたいな犬だったわ~」・・・て どんな犬よー!(-_-;)横文字の犬は 覚えられないそうです。。。聞いたワタシがバカだった・・・
2005/04/21
コメント(5)
あぁ~・・・たしかに、住宅ローンはありますが何とか生活しています。。。・・・その”首がまわらない”ではありません・・・リアルに首がまわりません~(T_T)寝違えたのか?も・もしかして・・・四十肩?( ̄□ ̄;)えーー!! イヤだーーー!!!まだ 40じゃないしぃ~。。。三十肩ってあるのかなぁ?おそらく 寝違えたのだと思いますが・・・(*_*;昨日は 車に乗ったのですが バックの際後ろが見れません;90度以上 後ろを向けません~(*_*;お風呂上りにカレに 肩甲骨から首の後ろまでシップ剤を貼って貰ったのですが。。。腕にも 血行がよくなるように ゲルマニウムのブレスレット。。。おかげで 昨日よりかは痛くありませんが明日 もーすこし良くなってるといいなぁ~・・・(T_T)
2005/04/20
コメント(3)
今日は しまいコムさんで購入した物置が届きますー♪ウチはヨド物置のエスモというモノにしたのですが、昨夜 ヨド物置さんからお電話があり今日の午前11時~12時に伺います!という連絡でした。待っていたら お兄さん1人が4t車で運んできました。へぇ~ 1人で組み立ててくれるんだ~ でも、物置2台だし 大丈夫かなぁ~(^_^;)「何か お手伝いすることありますか?」と聞いたら「お家の中でお待ちくださっていいですよ」ということでしたので シブシブ(笑)家の中に・・・。1台 約30分で組み立ててくれたので 1時間で終わりました。うんうん(゚ー゚)(。_。) なかなか い~んじゃなぁ~い♪出かけていた母も帰ってきて 物置のドアを開けたり閉めたり・・・大変に喜んでいる様子。。。(^^ゞこれから カレとウチらの物置(ガレージ内)に何をどー入れるのか検討します。そのうち、別館HPにも詳しくUPすると思いますがいつになるやら・・・・・(笑)一応 ワタシらのガレージ内の物置をば!3枚トビラっす!(^o^)丿
2005/04/18
コメント(3)
ワタシの親と同居して 早 4ヶ月経ちますがカレと2人でデートするのってホント 久しぶりー♪たいがい ウチの両親と一緒だったり(青森行った)カレの会社の同僚と一緒だったり(お正月・花見)しかし。。。今日 午前中はカレは会社の健康診断だったので午後からのデートということで近所の”カラオケデート”だー!! (笑)2人で4時間 歌ってきましたー!! (^o^)丿♪その後は コレマタ 近所のラーメン屋さんへ。カツオだしのラーメンつゆで つけ麺と普通のラーメンの種類があり、今回は 普通のラーメンを食べました。今度行ったら つけ麺を食べてみようかな?でも、周りの人のつけ麺を見たら すごい量!!(@_@;)並盛りなのに 大盛りくらいの量だったー!ものすんごくお腹がすいた時にしよう!とカレと話してました~(^_^;)あぁ・・・ なんて近場の素朴なデートなんだ・・・・・ま、こーゆーのもアリってコトで。。。(*^_^*)もっと 2人で色んな店を開拓してみたいなぁ~。。。
2005/04/15
コメント(4)
「ウチのミカンは とーってもおりこうさん♪」「ミカンちゃんは 賢い子ねぇ~♪」↑コレは ワタシの母の口ぐせ。。。(^_^;)実は、ウチの隣のお宅ではヨークシャテリアの犬がいるのですがまだ ミカンと同じくらいの年(1才)かな?名前も”ミカ”ちゃんといいます。ダンナさんと奥さんの名前から 1文字ずつとったらしい。外で 隣のダンナさんと井戸端会議をしていたらしいのですが母が部屋に戻ってくるなり ションボリした顔・・・「どーしたの?」 と聞くと。。。隣のダンナさんに”ミカ”ちゃんの賢いトコロを散々聞かされたらしいのだが、ペットの犬としては 普通のコトだったらしい。。。オシッコはちゃんとトイレシートでする。とか2階で寝ていても オシッコしに1階のトイレまで来る。とか。。。それを 自慢げに話されたらしいのだ。母「だって~ ウチのミカンちゃんは~ 2階のトイレと3階のトイレの用途を使い分けてるでしょ~ 普通にトイレするコトをとーっても鼻タカダカに話してるから ウチのミカンのほうが とーってもおりこうさんだなんて 言えなかったのよぉぉ~~~(-_-;)」そーなんです。ウチのミカンは 3階のワタシたちの寝室にあるトイレではオシッコだけ。 2階の勝手口脇のトイレでしかウンチをしないのです。ミカンをとーってもおりこうさんだと思っている母はミカンのおりこうなコトを話せなかったから悔しかったらしいのです。 (^_^;)ふはは・・・親バカだなぁ~・・・ってかミカンのママはワタシなので 婆バカ? (笑)母の婆バカ日記は 次回に続く・・・・・
2005/04/14
コメント(5)
先月に”住宅ローン減税”の確定申告をしましたがやっと減税の還付金が振り込まれる通知が来ましたー♪”計算書”で計算したとーりの金額♪コレがこのまま 我が家の懐に入ればいいのですが・・・そろそろ”固定資産税”の振込用紙が送られてくるでしょう・・・(T_T)『金は天下のまわりもの』といいますがホントに そのまま「税金還付→税金」流れていくのでしょうねぇ(T_T)政治家! ワタシの税金を ムダにするんじゃないわよっ!!(怒さて、新居に引っ越してからすでに4ヶ月目に入ろうとしていますが・・・やっと先日『物置』を注文しましたー♪ (遅;まだ 弟夫婦の家に置かせてもらっている箱が(あまり使っていない部屋に両親のダンボールを置かせてもらってます)いくつもあるので なんとかコッチに持ってきたかったのですがなんせ 狭い我が家 (^_^;)家の裏側に 両親用の少し大きめの物置を1台。ビルトインガレージの壁側に ワタシ達用の中くらいの物置を1台。近所で物置屋さん(?)を色々探したのですがあまり見つからなかったため ネットで検索しました。「しまいコム」というトコロで組立費込みの 3枚トビラの物置にしました。通常2枚トビラだと 真ん中にしまった箱を取り出すのに隣の箱を移動したり取り出すか トビラを外さないと取り出せないけど 3枚トビラなら横幅の2/3開くので取り出しやすいから・・・という家族全員の意見を取り入れました。来週の18日に届き組み立てられるのでやっと 弟夫婦の部屋から運び出せるかな? (^_^;)両親のモノが多くて・・・(汗;やっぱりなかなか捨てられないんでしょうねぇ。。。(-_-;)
2005/04/13
コメント(5)
今日は ワタシの両親とカレとワタシで祖母のお墓参りに行ってきました。4月7日が命日なので 土曜はカレもお休みだしウチのお墓参りは カレも初めてだったのでおばあちゃんが眠るお墓にカレの紹介も含めて。。。場所は 静岡なのですが、山のふもとなので周りは スギとヒノキの木がワサワサと。。。(ToT)車から降りたとたんに クシャミの連発!!!帰りの車の中で お墓を引っ越ししようと話してました。お墓の中に入ってるのは ワタシの祖母だけだから引越しは簡単に出来ると思うんだけど。静岡だと なかなか来れないからねぇ。。。(*_*;市内にある霊園を買うか・・・市営の霊園に当たるか・・・しかし、お墓って 高いのよね~;2~300万はするでしょ~?それに、カレは末っ子で カレの実家のお墓には入らないらしいから、やっぱりコッチで買わないと。市営の霊園は 数年前から応募してるんだけど全然当たらないのよねぇ~(-_-;)墓石って”連名”って出来るのかしら?「○○家・△△家」みたいな・・・?やっぱり 一家に一墓なのかしらねぇ~?
2005/04/09
コメント(5)
![]()
あぁぁぁぁ・・・今日もとっても良いお天気・・・(T_T)もうすぐ”花粉の季節”は 終わるのでしょうか・・・?それとも このまま永遠に続いてしまうのか・・・?と 思われるほど 今日は目がカユカッタです。。。(*_*;とりあえず、カフナーのワタクシは コレらで乗り切っています。飲用するお薬は やっぱりちょっと遠慮させてもらっているのでを 鼻の穴にヌリヌリしを 目にタラタラたらしを 鼻がスッポリ隠れるまで装着しを 曇らないようにマスクの上に乗せを 室内で使用しています。。。今夜、ダウンタウンDXを見ていたら俳優の高橋英樹さんも ↑の携帯イオン空気清浄機を使っていましたね~。。。おそろいだ~(笑)とにかく GWまであと3週間。。。耐え抜けー!! 忍耐だぁぁぁ~~~っっ!!(ToT)/☆とりあえず、今現在 在庫があるものをアフィリエイトしてみました♪
2005/04/07
コメント(5)
なんなの! 今日はっ!!暑いぢゃないのよー!!まぁ 1階2階はいいわよ。。。問題は3階よっ!!(-_-;)日当たりが良すぎて 暑いのよっ!28度もあったわ~~;しかも、花粉症なので 窓も開けられない・・・(ToT)これから 夏になったら いったい何度になるのよー!(T_T)ということで、1日半袖で過ごしました。。。美甘も暑くて フローリングでダラダラしてました「暑いのニャ~~~;」
2005/04/06
コメント(2)

はい!コチラ現場のふかにゃんです!今日は 府中競馬場へお花見に出かけました!日ごろの行いが良いからか お天気でしたー!(笑)・・・と 張り切って出かけたものの花粉対策ばかり夢中になりすぎて デジカメを持っていくのを忘れました~(笑)せっかく 昨夜充電したのに~!(T_T)ということで 携帯で撮ってきましたよ♪(^_^)v今日は カレの会社の同僚・後輩さん方と一緒で全部で13人くらいだったかな?車も3台で行きました。競馬場でお花見なんて 初めて~♪てコトで、まずは場内に入って iショット!パシャリ☆お馬さんの像がありました。有名な馬なのかしら~?そして、メインの桜がー・・・・・チラホラと・・・(^_^;)やっぱり ちょっと早かったわねぇ。来週の日曜だったら満開だわね。 残念!ということで、ココらでシートを広げて早速 カレたちは競馬新聞も広げる。 (^_^;)そして ミンナで赤ペンチェックだー!!(笑)場内のアチラコチラにモニターがあるので外にいてもレースの結果がすぐにわかる!なるほど!便利だね~。昔の街頭テレビみたい?(よくわかんないケド;)ワタシは ご飯も食べてヒマだったので初めて来た競馬場内を グルリと見て回るコトに。。。ココは”パドック”お馬さんたちが レースの前にぐるっと歩いて姿を見せるトコロね。今日のレースは中山競馬場だったのでお馬さんは いませんでした~。(^^ゞその後も 1人で場内をウロウロしていたらあら!メインの馬場が!よく レースのゴールでテレビに映るトコロね。なんだかわかんないけど ちょっと感動!(笑)ふ~ん。。。競馬場って こーゆートコロだったのかぁ~どうせ来るなら 立川の場外馬券売り場よりコッチに来たほうが いいなぁ~。。。建物もトイレも 最近は女性客も増えたということで とてもキレイでしたよ♪それに、なぜか 競馬場内にある”吉○家”には牛丼がありました~なんでココにはあるの?(^_^;)今度から”吉牛”が食べたい人は競馬場へGO!(^o^)丿。。。以上 現場より ふかにゃんがお伝えしました!
2005/04/03
コメント(5)

今日は地元の『桜祭り』もちろん カレといっしょに行きました。。。が!( ̄□ ̄;)桜なんて 1輪も咲いてないじゃないのよっ!!『桜のツボミ祭り』だよっ!(笑)ま~ 実際 桜が咲いていても ほとんど上など見ず屋台ばっかし見ているんだろうケドやっぱり 桜があるとないでは 雰囲気も全然違うのよ!”桜祭り”入り口付近さ、今日もいっぱい食べ物をかうぞー!(笑)毎年来るたびに 新しい露店が増えている・・・スパゲティーを揚げたお菓子の露店だったり、韓国のチヂミの露店だったり・・・今年は~中国のお焼?みたいな露店があった。。。見た目は 肉まんを上と下から押しつぶしたカンジで味・中身は 餃子みたいだった。ホント 中国風お焼みたいなモノ。美味しかったけど~(*^_^*)名前は~”シャーピン”だか”チャーピン”とかいったなぁ~;明日は 今度は”お花見”ならず”お馬見”の日。雨天決行かしら~?午後から 雨が降りそうだしぃ~(^_^;)・・・ということで 明日は競馬場からの中継です (笑)桜は見えず。。。人ばかり。。。
2005/04/02
コメント(2)
あぁ~・・・今日もいいお天気・・・しかし、鼻をかんでいたら 鼻血が出た。。。( ̄□ ̄;)鼻のかみすぎだっちゅーのっ!!(*_*;今、”金スマ”を見ていました。はっ!しまったっ!!いっしょに『マツケンサンバ』を 踊ってしまったっ!!鼻血が出るっちゅーのに。。。しかも、踊りすぎて 息切れが・・・・・(@□@;)明日は 地元の”桜祭り”カレと一緒にお出かけの予定~♪でも、しっかり花粉対策をしていくのだー!!ねぇねぇ 踊ってるニャ・・・ヤレヤレ・・・付き合いきれないのニャ
2005/04/01
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

![]()
