ぜろやまノート

ぜろやまノート

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G @ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語 @ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語 @ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52 @ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445 @ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…
2012.10.13
XML
大崎市の情報紙「ぱど」に美味しい麺 大集合という特集があって、
割引クーポンが付いていたので、「今村屋」に行ってきました。

濃厚白湯と書いてあって、食べログでレビューとか読んでみたら、
天一のラーメンに近い感じみたいなことが書いてありました。

注文したのは
自分が 白湯醤油らーめん
カミさんが 白湯味噌らーめん
娘が つけ麺

つけ麺は麺が特製太麺なので茹で時間が10分掛かりますとのことで、


食べた感想は白湯醤油らーめんは、確かにあっさりした天一のラーメンって感じですが、
スープにとろみはあるんですが、全く豚骨の臭みがなくて、食べやすい感じがしました。
でも個人的には、豚骨系だともっと豚骨臭いくらいが標準で
あっさり味もありますっていう感じのほうがいいですね。

カミさんの味噌も食べてみたのですが、おそらく味噌が白味噌なのか、
自分の食べた醤油との違いがあまり感じられないくらいパンチがなくて、
せっかく、麺、トッピングのチャーシュー、半熟たまご等は美味しいのに
スープだけがどうも個人的には、あっさりすぎでした。

ちなみに娘が食べた、つけ麺は麺が太麺で、
これが一番当たりだったような気がします。


最後にレジでクポーン券で1人100円づつ割り引いてもらい、

本格的に寒くなって、またラーメンが食べたくなったら、
こってりを注文できるか試してみようと思います。

  • 121013 imamura syo001.jpg
  • 121013 imamura tuke002.jpg



上 白湯醤油らーめん
下 つけ麺(大盛)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.14 10:44:00
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメン 宮城県県北] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: