寒いですね!
さて、新型コロナウイルスに関する 最新の報告
によれば、全国の患者報告数が「14.93人」で、
10週連続で増加しているとのこと。
厚生労働省は増加傾向に注意を喚起し、
引き続き感染対策を呼びかけています。
1月22日から28日までの1週間に報告された患者数は
前週比で1.22倍に増え、「12.23人」からの10週連続
の増加とのこと。
特に気になるのは、15歳未満の子どもの感染者が
増えていること。厚労省の担当者は、新学期が始まり
人との接触機会が増えたことが要因のひとつと分析して
いるようです。
同時に、インフルエンザの患者報告数も増加しており、
「19.20人」とのこと。
前週の「17.72人」からほぼ横ばいではありますが、
3週連続で増加し、42の都府県で注意報レベルを
超えているそうです。
福岡県が最も多くの患者報告数で「34.89人」、
次いで沖縄県が「31.83人」とのことです。
厚労省は、コロナもインフルエンザも増加傾向
にあるとして、手洗いやうがい、マスクの着用、
換気などの感染対策を強化するよう呼びかけています。
私たちも個人レベルでできる対策をしっかりと実施して、
感染の広がりを防ぎましょう。
今日も安全に過ごせるように、感染対策をしっかりと
心掛けたいと思います。
皆さんもお気をつけてくださいね。
鼻うがいもはじめました。 2025年11月11日
今日の気づき:イソジンでうがいしたら、… 2025年11月10日
🌙 眠気とともに一日を締めくくる夜 2025年10月09日
PR
カレンダー
コメント新着
細魚*hoso-uo*さん
えむ5678さん
太郎英語さん