全10件 (10件中 1-10件目)
1

昼間は大工仕事なので夜やらねばならない仕事 進行中物件の 材料発注FAX(終わりました) 外観パース&外壁材のセレクト(作成中~) 浴室プラン変更プレゼン&見積(これから) 次の新築物件の 詳細図面作成 設備機器プランプレゼンシート作成 構造検討&Q値計算 次の次になるかも? プラン作成(リフォームの話が新築になりました) 見積飲みに誘われても、とても出られる状態ではありません・・・(; ̄□ ̄AS君、ごめん。また誘ってください(汗)書き出してみると、やるべき事が把握できて怠ける事もできなくなります(笑)先週末は土曜、日曜とショールームで過ごしました遊んでた訳じゃありません。仕事ですよ(;´▽`A``お客さんの家に入る浴室やキッチンの打ち合わせで、広くて綺麗な商品を目にする両日、打ち合わせさせていただいたお施主さんのお風呂は1.25坪僕の家は0.75坪(; ̄ー ̄A足伸ばせません。息子と入るとキッツキツです吹き抜けなんか作らず、せめて1坪の風呂にしとけば良かったいいなぁ、大きいお風呂いつかリフォームして大きいユニットバスにしよう勿論、大好きな音楽の聴けるお風呂にねVでは仕事に戻ります
2010.05.31
コメント(13)

今週お日様がちゃんと見えたのは火曜日と昨日の午後(-"-;A 大工5人がかりで(俺含む)せっせと仕事してますが、屋根が葺けません・・・何とかフルパック状態で中の仕事してますが、金物の検査が終わるまであまり進められませんから困ったもんです「明日晴れる」の天気予報にことごとく裏切られ、養生シート剥がした途端ポツポツと雨、みたいな。ついてないな~(゚_゚i)でも養生しながら1F屋根下地は何とか完成しました高性能グラスウール16kg!200ミリ平成11年省エネルギー基準ですからねバッチリ暖かい&涼しいですよ今日は打ち合わせが3件、ん?4件あるので僕は現場はお休み午後は雨の中測量になりそうです明日も仕事です。休めないけど、コイツがあるから頑張れる♪(* ̄ー ̄)v交通機動隊員(栃木県警・白バイ隊員)にバイクの乗り方教えてもらった時のやつhayabusaです毎晩、眺めて磨いてニヤニヤ(* ̄∇ ̄*)
2010.05.29
コメント(8)
天気悪いですね~今日は午前中お客様と打ち合わせ待ち合わせ時間丁度に空冷の乾いた排気音のイカすライムグリーンのKawasaki車が到着ご主人、絶版バイクで霧降高原から帰着です(;^_^ A す、凄い。なんというタフさなんでしょう・・・しかしあの大型2輪をスカチューンしてしまうとは・・恐るべし家の打ち合わせ後はバイク談義適当な所で切り上げないと、長居してしまいそうです(笑)夕方、娘を塾に迎に何となく急に本が読みたくなってTUTAYAに行きました文庫本が並んでるコーナーへ行く松たか子さんが主演する映画「告白」もあったのですが、映画で見たいので却下(;^_^ A 好きな作家、「東野圭吾」さんが書いた一冊の本を手にした「パラレルワールド・ラブストーリー」帯に「アイデアが生まれたのhが20代。小説にしたのは30代。そして今はもう書けない」この文字にビビっと来て即買い(* ̄∇ ̄*)存在する2つの世界。どっちが本当の世界なのか?恋と友情に翻弄される主人公面白くて一気読みしちゃいました超面白かったです。たぶん映像にしちゃったらつまらないでしょうね本って登場人物を自分で想像するから楽しいんだと思う今日、晴れたら本じゃなくてコレだったかも?そろそろネタばらししますかねチラっとな にゅーまっすぃーん画像は明日削除っすv(削除済み( ̄∇ ̄*))
2010.05.23
コメント(14)
昨日、一昨日と新築工事の建て方だったのですが雨に降られてしまいました・・・何とか2F桁まで組めましたが雨養生中に大雨フルパック間に合いませんでした1Fの床先行しないでよかったです( ̄_ ̄ i)断熱材挟んだ床合板が濡れたら最悪ですからね今日は雨なので現場はお休み集金に行って、近所でリフォームのお話を頂いたので打ち合わせ大規模な増築リフォームで伺ったのですが、新築になりそうです図面描くの間に合わないな~(汗)休日返上でしばらく頑張らなくちゃ夕方、最近友達になったバイク仲間のお店(理髪店Tさん)に散発に行って来ました今は床屋さんも激安店があちこちに出来て、大変だって言ってたけど固定客は離れて行かない金額じゃなく「あなたに切ってもらいたい」って事なんじゃないかなって思ったまぁ気心知れてる仲ってのもあるんだけど、会話も楽しみたい方なので僕もTさんのお店に通うつもり手に職って凄いよね僕はカチっと切り揃えるのが嫌なタイプなのですが、伝えた通りに仕上げてくれました家から30kmって結構な距離だけどハニーの実家からだと10kmくらいTさん、また行きますね~ブログトップページデザイン変更しました自由欄編集が上手くできなくて放置してたんですけど、今日はHTMLタグに挑戦画像アップロードしてリンク貼って、枠表示させないように・・・・1個できれば次は同じ作業するだけなので簡単ですもっと早くやればよかった(汗)背景も直そうと思ったら一日のアップロード制限に引っ掛かってしまいました明日から真夏日のような天気のようです日曜日雨みたいなので頑張って屋根仕上げてこなくちゃ・・・
2010.05.20
コメント(8)

「ベビーマッサージ教室・BabyBell」さんからの最後のお仕事屋外看板の作成&取り付けが終わりましたいつものように屋外用カッティングフィルムとアクリル板、ピンク色の部分はスプレーです原図(A4版)をスキャンして2.8倍に拡大しデザインカッター&ハサミでチョキチョキなるべく低予算でって事で元々あった「月極め駐車場」用の鉄骨フレームを利用して取り付け枠材加工してキシラデコールを3回塗りました取り付け完了~今日はお客さんにお会いできなかったけど、気に入ってくれるといいな・・・緑のカーテン「ゴーヤ」君にも誘引ネットを付けてあげましたスクスク育て~とっても嬉しい事がありました先日、某設備メーカーショールームへ行き、プレゼントキャンペーンにエントリー(お客さんのね)そこに居る僕の会社を担当してくれてるアドバイザーのSさんが「僕の同僚の親戚が家建てるんだけど、〇社と御社を紹介したいんだけどカタログFAXしてくれる?某ハウスメーカーで建てるんだけどどう?って聞かれてそこはやめとけ!って言ったよ。現場とか見させてもらって、御社なら紹介できると思ってますので」と嬉しくて飛び上がりそうでしたが、グっと堪え家に帰ってカラーレーザーで出力!FAXなんてしませんよ(汗)白黒だし潰れるし・・・想いを込めたパンフを数枚、クリアホルダーで綴じてお届けしましたするとSさん「原本置いておきたいからカラーで刷って渡すよ」とたぶん、数十、いや数百社のビルダーさんとお付き合いしてるでしょうその中から僕を推薦してくれるこの仕事やってて良かった決算書の数字聞かされて脳天に延髄蹴りされたような気持でしたが、元気出て来ました!!(こんだけ仕事して結果がコレ?みたいな・・・商売ヘタクソなようです私)嫌な事もあるけど嬉しい事の方が数倍多い明日は新築工事の建て方!応援の大工さんも来てくれる事になったし、頑張りまっせーしもつけ百年の家最新版スタートです
2010.05.17
コメント(10)

久々に家族でおでかけです(* ̄∇ ̄*)首都高速は良く通りますが、今回初「アクアライン&うみほたる」千葉県の木更津海岸に行くのですが、干潮時間が10時半~14時って事で6時に出発2時間30もあれば着くかな?なんて甘かった・・・事故&うみほたる駐車待ち&事故・・・4時間もかかって10時過ぎに到着( ̄Д ̄;)潮干狩り前に既に疲れてます(笑)でも貝採りが始まると楽しい楽しい!!宝探しゲームのように夢中で掘ります2時間、4人で3kg位?充分ですね都内へ向かわないで帰ろうかと思ったのですが、海ほたるに行きたいって言うのでまたアクアラインへ高速入口からノロノロと繋がって走ってる車が見えたのでハニーに運転してもらって、僕は爆睡うみほたる想像してたよりいい所でした(o⌒∇⌒o)まるで豪華客船のデッキにでも居るような・・・少し休憩して、今度が僕がハンドルを握るアクアラインの残りと首都高速は超×5が付く位の鬼っ混み(°m°;)面倒くさがらず下道で帰れば良かった・・・疲れたけど家族で行けて良かったです
2010.05.17
コメント(12)
この前リフォームさせていただいたお客さまから「栃ナビ」の僕のページにクチコミを頂戴しました超!!!嬉しいです。Iさん、本当にありがとうございますhttp://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=7529仕事中も、僕のブログを読んでくれてたって聞いて嬉しくて・・・実はお客様(Iさん)もブログをやられてて、僕の会社の事書いてくれてたらしく早速拝見させてもうらったのですが、もう感激です(TロT) そんなお客様が開店するベビーマッサージのお店「Baby bell」さんのブログはこちら↓↓↓http://www.baby-bell.com/index.html「手から伝わる優しさを」っていいな~素敵ですご近所で赤ちゃんの居る方、良かったら一度ブログを覗いてみてくださいね(o⌒∇⌒o)新築工事の現場も着々と進行中です(-^〇^-)今日、3時の休憩中「こんにちは~」と親子でいらしたかなり背の高い爽やかイケメン青年「ん?あれ、どこかで見た顔・・・・」「ひぃぃぃえ~現役男子バレー日本代表のGさんじゃありませんか!!!」なんでここに?????お施主さんの甥っ子だって・・・超有名人じゃないですか( ̄Д ̄;)ミーハー心でサイン欲しいなーって思っちゃったけど、プライベートで親戚を訪れてるのに悪いかなとご挨拶だけにしておきましたしかし何食べたらあんなに背が伸びるんですかね(;^_^ A 少し分けてくださいよ(笑)またお会いできると思いますので、今度は白いシャツ着てってでっかいサインして貰おう~現場に行くのが倍楽しくなっちゃいました(* ̄∇ ̄*)
2010.05.14
コメント(6)

書店の住宅雑誌コーナーにもありますね~「役に立つ達人の収納術!」とかつい買ってしまいたくなる本棚や仕切りを上手に使ってアイデア収納でも基本は「仕舞いやすい」器があるという事かな?クロークに中棚&枕棚、それに衣類掛け用のパイプよくあるパターンでも奥行がある場合、意外と使いにくい( ̄Д ̄;)手前30センチくらい余っちゃってココどうすんの?とかね今お付き合いしてる商社さんから、収納用棚板セットが寸法オーダーできて「超破格値」という話を聞き早速サンプルを見せてもらう「マジでこの値段でできんの?」と言いたくなるお値段・・・モノは試しだと先ずは自宅用を注文してみた無駄に広い我が家の2F廊下腰壁部分工事前でーす、と言い訳しますが散らかってまーす(笑)安かろう悪かろうでは困りますが、ちゃんと出来てますってか凄く良いです(-^〇^-)ちょっと廊下周りの色と合いませんが、ここは仕方無いかな?3色しか無いので背板も無しでオーダーしたので、格安ですいや~入る入る(笑)僕のバイク用品も全部入りました前からここに収納が欲しいと言ってたハニーもニンマリ笑顔ヾ(´▽`;)ゝ このシステム造作材で、今度はお客さんのところ前述の「使いにくい中棚」を撤去して収納システムでプチリフォーム先ずは棚の撤去・・・ってクロス後貼りですか( ̄Д ̄;)今日のブイマは凄いですよ(* ̄∇ ̄*)クロスの補修キットを持参して直してしまいます仕事は見て覚えろ、と良く言いますがこの前のリフォームの時、クロス屋さんの仕事を盗み見してました(笑)やればできんじゃん俺!採寸してオーダーしてあるので、ピッタンコに取付できましたこれなら沢山入るね~とお客さんも大満足のご様子(o⌒∇⌒o)いい商品を提案してくれました。シノ◯キさん、グッジョブ!
2010.05.11
コメント(14)

枠がゴツくて質感に抵抗があったオール樹脂サッシYKK-apがやってくれました「APW330」こんな商品待ってたんです実物カットサンプルも見ましたが、枠が細くシャープで外部の色特にステンカラーが上品で樹脂だと言われないとアルミのヘアライン仕上げに見える質感ですお値段もエピソード+ちょい位引き違いのデザインなのに、片引きという発想コストを下げて気密性を上げる。やるな、YKKしかもメーカー10年保証ときたいいですね~是非一度使ってみたいもんですと、今日の仕事は一輪車&スコップ!インターネットで知り合ったお客さんの外構工事開始雨だけど、晴れてりゃ汗で濡れるから一緒。涼しいしね。う~ん、何て前向きなんだ一日中スコップ持ってエッチラオッチラ今日はぐっすり寝られそうです(笑)
2010.05.07
コメント(14)

皆さんこんばんは。そろそろ日記更新しないと忘れ去られそうなブイマです今年のGWは休みだけど休みじゃない、そんな連休ですヾ(;´▽`A``新築工事の基礎は進行中なので、図面照合・監理・材料届けとやってます瑕疵担保責任保険の検査も合格しました~いつもお世話になってるお婆ちゃんからSOS!雨戸が閉まらないから直してけろ~と新築工事が始ると厳しくなるので、今の内に・・・しかし、壁の間が狭いw(゚o゚)w!敷居が腐ってなくなっとる!インパクトドライバーで締められない程狭い・・・無い頭で知恵を搾り出すこれで行こう直った~後は撥水塗料を塗って乾けばオッケー息子は連休中、毎日サッカー日に焼けて顔真っ黒(笑)朝と夕方送迎し、仕事の合間に応援に行く娘が時間ある、というので佐野プレミアムアウトレットに誘って買い物にあまり服とか買ってあげた事無いので、ちょっと奮発(;´Д`A ```デートしてくれた嬉しさ故、つい(笑)月初めにして金欠なんですけど~ゴディバのチョコを一緒に食べましたヨ娘と2人で出掛けるのってそうそう無いからな。楽しかったさて、リフォーム現場も無事終了ですビフォー・アフターゴーヤも植えました。緑のカーテン育ててまーすすげ~俺充実し過ぎ
2010.05.04
コメント(13)
全10件 (10件中 1-10件目)
1