PR

プロフィール

い ぷ ー 

い ぷ ー 

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

あ~そ~ぼっ! ♪るうちゃん♪さん
たらぞマキマキ たらぞさん
みずいろぞうさんの… ☆ケロ☆ちゃん☆さん
ヨレヨレお散歩日記 ぷーにーさん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
い ぷ ー  @ 直ったw テーブルの閉じ忘れが原因だったのかーー…
奥様0136 @ うおw 頑張っているのね^^ てか、おひさw
ぷーにー @ Re:編み物~♪(02/06) 1時間であのマフラーがもうひとつ? す…
い ぷ ー  @ お返事でっす。 ぷーにーさん そうそう、なんだかそう…
2004/04/16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は午後1時から保護者会。
その時に、役員決めをするとかで、前もってなりたい係を書いて提出しておいた。
なんといっても、仕事もしているし、下に子供もいる。
役員を断れる理由はかなり上なんじゃないかな。
で、役員ではなくて係
(役員にならなくても、何かしら係を担当しなくてはいけないのだ。
 運動会のお手伝いとか、バザーとか。その時・数日で終るもの)
を希望していたのだが・・・。

当日は欠席者も結構いた。

で、学級代表と、広報(新聞作り)が残ってしまった。
誰も手を挙げない。
私の子の隣の席の子の母親は、上に高校生と中学生の子がいる、ベテランママさんだったのだ。
(その日は、自分の子の席に着いて話を聞いていた)
先生も抜かりなく(笑)その辺はチェックしていて、学級代表にどうでしょうか?と声を掛けた。
その人は、すごく気さくで、頼もしく、はまり役な感じだった。
保護者会が始まる前に、ちょっとしゃべったのだが、そういうオーラ(笑)が出ていたと思う。
で、しぶしぶながらも、その人はOKを出したのだった。
あと広報のみ。
で、その人が、私に「やらないの??」と言ってきたのだ^^;;;
どひー。

でも誰も手を挙げない。
・・・・。はい。やります・・・。

こうして、役員になることになってしまいましたとさ。

ま、けっこう私は、誰もなり手がいないと自ら手を挙げてしまう方なんだけどさー・・。

まあ、最初に何にも分からないんですーってはじめた方が、何とかなるカナと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/04/25 10:14:22 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: