くっぴーのお部屋

くっぴーのお部屋

2009年02月23日
XML
カテゴリ: 発達障害
3月25日は創太の卒園式。


思い起こせば・・3年前の入園式。
創太は他のお友達のように、椅子に座ることなく
保護者の並ぶ後席の後ろの窓際で外を見ていました。
周りの保護者の目には、
注意もできない甘い親と映っていたかもしれませんが、
パニックになるよりは静かにしていた方が迷惑がかからないと
夫と私は判断し、見守っていたのでした。


自分の思いが否定されたり、つもりが通らない時には、
突然 後方へひっくり返って大泣きして
手がつけられなくなりました。
この時は、個性の強すぎる子・ちょっと気難しい子位にしか
思っていませんでしたが・・・。


3年経とうとしている今、
創太はずいぶん聞き分けの良い子になりました。
でも、もちろんマイペースで、自分のつもりに忠実な子です。
集団行動は苦手です。
やりなくない時には、何を言っても無理です。
その代わり、自分がやる気になれば

感心することも多々あります。

卒園式が無事に終わりますように・・・。
でも、その次は入学式。
こっちの方が本当のところは心配なんだけどね…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月23日 11時55分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[発達障害] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おさかなくっぴー

おさかなくっぴー

お気に入りブログ

かつっぺの部屋 かつっぺ!さん
蕎麦湯 蕎麦湯。さん
のんこ♪のフツーの日… のんこ♪さん
わぁ~~らって(*^_^… ぴっぴ♪(o ̄∇ ̄)/さん
私のたからもの のりぼう...fumiaiさん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
のんこ♪ @ Re:我が家の夢(01/11) お久しぶりです♪また今年もよろしくお願い…
のんこ♪ @ Re:2010年、2学期すたーと(01/07) 今年もどうぞよろしくお願いします。 …
真摯 @ 人それぞれに‥ 心和む空間ってありますよね。 息子さん…
のんこ♪ @ Re:平和な日々・・(06/04) 学校生活がはじまり親の私もバタバタとし…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: