私訳・源氏物語

私訳・源氏物語

PR

プロフィール

佐久耶此花4989

佐久耶此花4989

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

January 7, 2010
XML
カテゴリ: 源氏物語

長雨が降って晴れ間のない頃のこと。

内裏で御物忌が続きましたので、
源氏の君はご自分の御宿直所である桐壺に長居していらっしゃいます。

左大臣邸ではご訪問のないことを、待ち遠しく恨めしくお思いなのですが、
それでも新しい御装束をあれやこれやとお調えになります。
左大臣家の御子息の君達(きんだち)は、
源氏の君の御宿直所にばかりお仕えなさいます。

 中でも宮腹の頭中将とは特に親しくしておいでで、
音楽でもちょっとした御遊びごとなどでも他の人よりは気安く、
馴れ馴れしく振舞うことができました。

この頭中将は、舅でいらっしゃる右大臣が、
大切にかしづく四の宮の姫がいらっしゃる御屋敷に帰るのを、
たいそう億劫に感じていらっしゃる、好色らしい浮気者なのでした。

 頭中将のお里でも、ご自分のお部屋をまばゆいばかりに設えて、
源氏の君がお出入りなさる際にはいつも連れ立ち、夜も昼も、
御学問も管弦の御遊び事までご一緒になさり、
なかなか源氏の君に負けることなく、どこに行くにもお伴なさいますので、
自ずと遠慮もなくなり、心の中で思うことを隠すこともなく、
親しみ合っていらっしゃるのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 8, 2017 11:01:06 AM
[源氏物語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: