私訳・源氏物語

私訳・源氏物語

PR

プロフィール

佐久耶此花4989

佐久耶此花4989

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

February 3, 2012
XML
カテゴリ: 源氏物語

源氏の君が思い巡らせてみますと、夢につけ現につけ様々に穏やかではありません。

神仏のお告げのような事々を、来し方行く末に思い合わせてみますと、
まことに神の御加護であろうと思われるのです。

『都の人の謗りを憚って神にそむくならば、
これ以上の物笑いとして憂き目を見ることにもなろう。

実際、人間の心にさえ背くのは胸が痛むものなのに、
ましてや神仏に背くのはもっと苦しかろう。

些細な事にも謙虚にふるまい、
私より年上もしくは位が高く世間の人望がひときわすぐれた人には素直に従って、
その人の意向を探るべきかもしれぬ。

昔の賢人も『退きて咎なし』と言っているではないか。

なるほど私は生死の境をさまよい、世にまたとない辛い体験の限りを尽したのだ。
死後に残る悪名を回避しようとしても、たいした事はできまい。

夢の中でも父・帝から『ここを去れ』との御教えがあったのだから、
いまさらここで入道の言葉を疑っても仕方あるまい』

とお思いになり、入道への御返事を仰せになります。

「不案内な地で世にも稀な辛い体験の限りを尽しましたが、
その私に都から見舞う人もありませぬ。

私はただ行く先のない空の月や太陽の光ばかりを
昔からの旧き友と眺めておりまする所へ、嬉しい迎えの舟を寄せてくださった。

明石の浦には、私が静かに隠棲できる人目に付かない場所があるでしょうか」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 6, 2017 11:11:59 AM
[源氏物語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: