2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
こんばんわです。2004年も残すところ5時間30分となりました今日は朝起きてびっくりです。雪が降っていました。水っぽい雪ではありましたが10時ごろは少し積もってました。今は小さな雨が降っている程度ですが・・・おかげで予定は大幅に変更になりました。友人と会う約束は、友人が雪道の運転ができないということと友人宅がくるまで30分くらいかかるためタクシー使って会いに行くには・・・ということで次回の帰省まで延期することにしました。なので、ホテルでごろごろしたり天満屋にいったりなどなんだかわかんない1日になりました。これじゃ広島にいるのと変わりありませんが唯一違うのは、部屋の掃除をしなくていいことくらいです。昼過ぎに昨日行ったパチ屋に行きました。そして今年最後の駄目押しで50000円GET新台で「マリア」とかいう台でした。時間はどうにかつぶすことができました。しかし、明日の予定大丈夫かな?明日も別の友人と会う予定ですが今日のように雪が降ったりすると予定変更して早めに広島にかえらなければなりません。なにせ2日は勤務ですから万が一雪で帰られないようなら。。。なんて許されません。高速バスは雪が積もって通行規制があると無理でしょうしまあ、JRってことになるでしょうが考えただけで憂鬱ですわ。なんか、毎年雪にたたられる正月休みって感じです。とにかく早めに状況を考えて行動するにこしたことはなさそうです。そして近状の氏神様に行かなきゃいけませんしね。年末のTVで最悪面白くない31日。なにせ、見たい番組がないばっかりにドラえもん見てるくらいですから・・・かなしい~風呂入って早く寝るか???って思うんだけどそれはそれでもったいない。本読んでうだうだしちゃいます。じゃあ皆様よいお年をお迎えください。
2004年12月31日
コメント(0)

こんにちは、やっと年末。多忙な日々から少しはなれて今実家のある福山にかえってきましたが、私が宿泊するのはホテルです。実家は団地ですし 夜な夜なうろうろしてたら母のヒステリーが大変ですから毎年ホテルに泊まって、ちょっとだけ実家に帰ってあとは自分の時間を満喫します。今ホテルにチェックインしたんですがまずしたことは、PCをインターネット接続してこのページを書いてます。ここしばらくは日記から遠ざかりぎみでしたので今回の福山でしっかり書き込んでいこうとは思ってます。ここまでは、高速バス「ローズライナー」を使って帰ってきました。およそ1時間40分で乗るときも、降りるときも実に便利な場所にあるのと2300円と安いのもOKなにせ寝てても乗り過ごすことはありません。今から、街に出て買い物したいと思います。実は、パソコンとお土産以外はかばんは空に近い。もう下着やらなんやら買いなおしたい時期ではありますし、そんな買い物に行く暇はいままでなかったので・・・そんなつもりで買い物に行こう。と支度しました。では、行って来ます。 夜です。どこへ行ったかの報告ですが、ダイエーやら無印良品やら100円ショップやらに行ってまいりました。そして本も購入。大きな買い物といえば、ピアスを買ったくらいかなピアス買ったのなんて何年ぶりかしら・・・というくらい買ってませんでした。皆は結構失くすから、度々買うようだといってましたが私の職場はピアス禁のため、普段はしてないことのほうがおおいのです。んだもんで失くすこともあまりないわけです。私的には引っ掛けるタイプがすきなんですが耳に2個づつあけているためかうとしたらそのピアス同士のバランスも考えないといけません。今回は偶然入った店で思いつきでかったのですがシルバーの蝶がかわいかったのでそれにしました。もう1種類はリングタイプ。もちろんシルバーで。結局4000円くらいになりました。そのあとは、福山に帰ってきたら必ず行くパチ屋に行きまして。4000円で当たって。35000円勝っちゃいました。途中の遊びもなく順調な勝ちです。今回の交通費と宿泊費がここでGETできました。なんか今月はずっとこんな感じです。新年迎えてもこのツキが変わらないことだけを祈ってます。初詣は広島に帰って近所の氏神さまに行きます。毎年恒例です。今年が無事におくれたことを感謝しながらお参りします。なので福山での初詣の予定はありません。とにかく人に会ってしゃべって。。。って感じです。さて、懇意にしていただいております黒猫ちぃちぃさんからのコメントにもあるように私は福山のホテルにPC持ち込んでます。日記の目的のためではないですよ。データ処理の中で気になるのがいくつかあってAccess画面の設定を色々やってみようかと持ち込んだしだいです。仕事熱心というよりはもうPC中毒症状でしょう。仕事場だと無難な設定で、満足というより妥協してしまいます。時には、Accessの本を片手に新手をひねり出すこともいいかな~と思いまして。これが案外うまくいくんですね~私は、この状況を維持するために旅行用のキャリーバックはPCケース(バックが取り外しできるのよ)付いているので、持ち運びは楽なんですよ。これは3.4年まえに購入して愛用してます。以前のA4サイズのPCの頃からですから・・・今私が持ってるPCは、家でお留守番の バイオちゃんと今ここで使っているノートB5サイズのメビウスちゃんです。今ホテルで作業をしながらTV観てます。もちろん大好きな「黄金伝説」です1週間1品をたべ続けるという伝説ですが、見てるだけでもうおなか一杯。でも、なんで単純企画なのについついみてしまうのでしょうか。前にも見た場面なのに笑っちゃってます。
2004年12月30日
コメント(3)
ただいまです。1泊2日の神戸のたび。25日は昼頃西明石に到着。従妹と合流して従妹の車で 最近西明石にできたらしいショッピングモールへ。。。その中に目的の ラーメン波止場がありました。久留米ラーメンの店を選んで入りました。とんこつ味がおいしかった~そのあと従妹のマンションに行って昼過ぎまでおしゃべりしてました。ホテルは今回元町のホテルを選びました。宿泊費7000円弱で 大丸百貨店のすぐ近く。今回の目的である パッチワークの布を買うにも行きつけの 神戸珈琲物語という珈琲豆の量り売りの店も南京町もすぐ近くです。いったんホテルにチャックインして夕方出かけてみましたが。。。なんと、計算外。このホテルの前を大量の人波が。。。そうです。ルミナリエのために行列が。。。警察も沢山出てます。従妹が言うには、この度なんだかテロのうわさもあってかすこし厳戒態勢ぎみなのだとか。拡声器で人を誘導するその中を逆行するように南京町に入りましたが、ここもまたすごい人。まあ、クリスマスでもあるしルミナリエあきらめた人や見学が済んだ人が今度は食事をしに来てるんですよね~とにかく目的の中国茶専門店で ジャスミンティーがお湯を注ぐと花みたいになる茶葉を数種買いました。これは先日退職された検査技師さん用です。茶器も買おうと思っていたんですがこの人ごみで無事買って帰れる自信もなくそのまま、三ノ宮に行きました。手芸やさんは従妹に聞いてもここが一番大きいということで「ユザワヤ」に行きました。いや~びっくり。安いのなんのって。広島の安い店でも180円から200円はするのに120円から150円程度。種類も豊富でついつい沢山買っちゃいました。レジの途中で店員さんが「5000円以上になるので、500円で会員になりませんか?」といわれた。そうすると会員用の価格で買えるのでこのままよりお得なのだそうです。1年間500円の会費ですが私は年に2回以上は神戸に来てるし1回の買い物でもお得になるならいいやと思って会員登録しました。最近はどこの手芸やさんもこんな感じで会員価格設定ってやってます。広島でもそごうの9階の店や、広島駅近くにある手芸まきもそうです。家に帰って、買ってきた布を見てコレクションが増えたため嬉しくて今ご機嫌です。今日は、神戸珈琲物語の珈琲を買いに行きコナ珈琲とオリジナルブレンドをお土産用も含めて700g購入。そして、そのまま新神戸駅へ。最後はいつも行くパチンコ屋さんへ。。。地下鉄の新神戸駅降りてすぐのとこにあります。2000円で3万円買っちゃいました。いや~、交通費と宿泊費分かえってきました。ラッキ~んで少し疲れていたのと、新神戸駅の人もすごかったので帰りの新幹線は、奮発してのぞみのグリーンにしました。快適リッチな旅行の締めくくりです。これもひとえにパチンコの勝ちのおかげ。そうそう、神戸の100円ショップは結構良い感じの店があります。「ユザワヤ」の斜め前にある店は藤の製品が中心のインテリア小物ばかりの店でした。(ここも従妹のおすすめ)100円ショップといっても街によって違いがあって。広島ではないものも結構あります。100円ショップと馬鹿にせず、ぜひお立ち寄りください。私は、ここで藤の小さなかごとラッピング用の袋を買いました。お土産に買ったものをばらばらにしてオリジナル詰め合わせとして友人に渡すつもりです。色んなものが一度に楽しめるし可愛いですよ。小さな缶に入った紅茶を横に添えて完璧です。本当に楽しかった~~~あと3日働いたら正月休み。福山に帰省予定ですがまたまた、ホテル住まいです。色んな友人と会う予定。楽しみです。しかし、ホント1年なんてあっという間です。そうそう、広島についてから福屋駅前店でティーカップ&ソーサーを買いました。2客セットにしてプレゼント用にしてもらい南京町で買った茶葉を一緒に入れてもらいました。ガラス製のため、茶葉が花開いた状態が良く見えます。なんて優雅な感じだろうとおもって人目で気に入りました。自分用にはガラス製のマグカップにしました。お値段もお手ごろでマグカップが600円前後。普通のマグカップと同じくらいでしょ。これで自分用にも買ったお茶を楽しんでます。いや~本当に優雅!!
2004年12月26日
コメント(4)
こんばんわです本当にお久しぶりです。私のほうはさすが師走と言った感じで公私ともに忙しい毎日です。やっと、明日・あさっての神戸旅行となりました。この度は荷物はめちゃめちゃ少ないです。従妹へのお土産は準備しました。今までは、駅であわてて買って結局「もみじ饅頭」だったんですが近所のケーキ屋さんでクッキーの詰め合わせを買いました。クリスマスケーキを購入する人たちを尻目に黙々とセレクトしました。なかなか、おしゃれな感じになりました。さて、今日は家で久しぶりにゆっくりとしてました金スマ観てたらピンクレディの特集でした確かに前からCMをしてたのは知ってましたがあまり観ない番組だったので。。。ほんとに何気なく。。。最後にピンクレディのヒット曲を歌ってたんですがいや~懐かしい。私も小学校のときよく振りまねしてましたから自然と歌いながら上半身のみ踊ってしまいました。(今日は寒いので 足元はコタツの中)昔のままでアレンジがされてなくて嬉しかった~よく昔の曲を歌うとき、アレンジしなおしてたりするでしょそうすると懐かしさ半減だよね。いや~ずいぶん若返った感じ。(小学生は若返りすぎだけど)明日は、結局いつもの時間に起床して出かけることになりました。ホント楽しみ。そして来週はもうお正月。昔の友達や今の友達たちと会う約束しましてスケジュールはバッチリです。あとは、大量にあるデータ処理。。。(忘れよう・・・)そうそう、昨日の黄金伝説も面白かった~夜遅くから見始めたので無人島0円からですけどサイコーに笑いました。自然児濱口くんのボケ具合が最高ですね。って、サンタクロースの話も当たり前のようにしてたし。ピュワなのかどうか・・・あの単純明快な感じはいいけど付いていくには大変だなあって感じ。ロマンチストで限度をしらない。本当に大うけでした。200個のキャンドルはきれいでしたね~この度は有野君のおかげでまともな料理を見ることが出来ました。小麦粉が登場したときまた「米」つくんのかと思っちゃったけどちょっと進化してて安心しました。濱口くんが節約生活で優勝する日が来るのだろうか?密かに応援しています。
2004年12月24日
コメント(2)
こんばんわです最近、日記の更新がなかなかできなくて・・・お返事も遅れがちです。仕事はまずまずの感じですが来月から救急当直が再開されたりPC業務90%だったのが 60%くらいになりそうですだけど、まあ何事もなければ一晩中パソコン触ってられるのはいいかも夜って作業はかどりますしね。夜勤手当分給料も上がるしポジティブに考えましょう。明日は1日救急外来勤務です。まあ、来週の週末神戸旅行に向けて試練があってもいいじゃないか・・・です。神戸の予定は着々と決まっていってます。25日は従妹と西明石にあるラーメンミュージアムみたいのに行きます。あとは親戚の家行ったりするんですが夕方には神戸元町に入ります。今月10年間勤められて、仲良くしていただいていた検査技師さんが退職されました。これで少しへこんでるんですが。当院で検査室を立ち上げた方です。おねえさんみたいな存在でした。一緒に泣いたり笑ったり。。。その方に退職の記念品を差し上げようとおもったのですが何がいいかな。。。とおもって。まあ、気心知れていますので、本人に直接聞いてみました。そしたら中国茶にいまはまっているということですから南京町にいってお茶と茶器を買おうと思ってます。なるべく日記更新するよう努力しますね。以前のシリーズの復活も是非復活します。お楽しみに。
2004年12月17日
コメント(1)
こんばんわです。ボーナス出ました。まあ、想像していたより良かったとは思います。職場課題の進捗がイマイチだったので。。。ただし、明細書の中に入っていた私の点数とランクにちとへこんでしまいました。まあ、中間のランクでびみょーなんですけどねそれに付け加えて医師会発表の平均支給率も下の欄にありました。この文面から読み取るのは「あなたたち、少ないと思うでしょ?でも、医師会の平均支給額はもっと少なかったんだから、うちは結構出してるでしょ~」っということです。まあ、個人病院にしては私の中間ランクであのくらいですから・・・・いいと思うしかありません。ランクに関しては、個人責任ってことですし・・・あとは、有意義につかいます。仕事の話ですが医事の預かり書類管理の画面が完成。いいものが出来ました。今は手術原簿を作成中です。Accessで作成してますがこれは使った医療材料の出納(医療器メーカー対応用)といっしょにする予定。手術原簿データを入力する。。。別画面で開くと使用器材の請求画面や月別収支も出ます。なかなか複雑なのではありますがじっくり対策ねってがんばります。
2004年12月15日
コメント(4)
こんにちはいよいよ今週にボーナスが出ます。いくらもらえるかわかりませんが年に2回のボーナスは毎回何に使うか考えるのが楽しみです。私にはローンもなけりゃ見込みで使ってたりもしないので貰った中から貯金したりと使い道がきめられるのでこの時期が一番楽しい。今年も、ストレス発散の旅行として神戸を企画しました。1泊2日ではありますが日常と違うところで数日過ごすのは実にすっきりします。正月は、福山に帰るのにホテルをとりましたがこれは単に泊まるというためのもの。神戸とは全く目的が違いますよね。ささやかなっていうより贅沢なボーナスの使い道はこれだけです。さてさて、秋口から作り始めたパッチワークのベッドカバーが完成しました。ちょっとずれてるとこもあるけど愛嬌で・・・部屋が一気に明るくなりました。それ以上に私の気分も明るくなりました。今度は何を作ろうかしら。トイレの棚のカーテンも飽きてきたしそろそろ色んなスペースのイメチェンを使用かしら。でも、全体的にカントリーになっちゃうのは私のイメージかたほど遠い感じ。部分使いが良いのかも。この度の神戸旅行では、布やさんに行くというのも計画に入っています。元町付近でパッチワークものを取り扱っている店知ってたら教えてください。年に2度神戸に行ってますが、結局行く店は決まっています。新しいお店も開拓したいので布屋さん以外にも食べ物やさんや雑貨のお店の情報お願いします。アジア雑貨とかならなおOK!!
2004年12月12日
コメント(2)
こんばんわです。今の仕事のメインは年賀状作製です。デイケアや居宅やら、それぞれの用途に合わせて年賀状のデザインや文面考えて各5種類くらい作製しました。その原案から本日決まったデザインを印刷しました。自分の年賀状どころじゃありません。いつもは何種類か作って、相手に合わせてデザインを振り分けていたんですがこのたびは一律です。来週はボーナスもありますし再来週末は神戸に行く予定。そしてあっつーまに正月です。早いもんです。
2004年12月10日
コメント(2)
こんばんわです。福祉関係者さんからのご質問にお答えします。っといっても、解決したらいいんですけど・・・まず、インターネット接続中に回線が切れるについては、インターネットの加入プロバイダーにもよるのですがプロバイダーのアクセスポイントにトラブルが発生している場合がありますがこの場合プロバイダーのホームページにアクセスして解決策を検索するのが一番です。最初から通信が切れやすい場合は、電話回線の場合電話回線に問題があることが多いようです。光ケーブルなどに関しては、電源をいったんOFFにしてパソコンとケーブルの接続部分を再接続し、電源を入れなおします。それでも解決しない場合パソコンのOSに問題があることがあります。通常の状態でパソコンがシャットダウンされる場合その場合は、OSやアプリケーションソフトウエアを再インストールすることにより解決することがあります。その前に、接続ものがきちんと接続されているか再度接続しなおしたりしてみてください。あとは、パソコンの空き容量が少ない場合ですがディスクの最適化(コントロールパネルから出来ます)ディスクのクリーンアップ(不要なファイルを削除するプログラム)を行ってください。それでも同じ症状がでる場合はメーカーに問い合わせた方がいいと思います。大体は上記の方法で解決できると思うんですけど。。。。勉強不足なのでここまでしかわかりませんの。まだ幾つか調べてみますね。
2004年12月08日
コメント(2)
おはようございます体調はほぼ復活しました。病中ずっと寝ていたため。昨夜はなかなか寝付けませんでした。期限つきの仕儀とが山のようにあるのは病中から気になってはいましたが昨夜はそのことが現実味をおびてまいりました。なんか後ろから追いかけられるようなそんな感じです。今週中盤には病院の忘年会もあっていろいろイベントがありますし・・・再び体調不良にならないように気合入れてがんばります。ただいまです。朝、出勤前に資源ごみを出してポストを久しぶりに覗いたら以前AccessやExcelの資格取得したパソコンスクールより案内状が届いてました。ここは、こないだいってた「パソコン整備士」とは違うスクールで結構お気に入りです。この度は「PowerPoint」の資格取得講座の案内です。まあ、「PowerPoint」は自己流にそこそこ使えてはいましたが自己満足程度。細かな動きの設定は苦手。2ヶ月の短期ではありますしチャレンジしてみることにして夕方終業後に申し込みに行ってきました。受講料も割引などがあって安くなりました。資格を取るほどではないんでしょうがうちの病院は以前にお話したように個人の評価の中に資格取得っていうのが大きく評価されるのでそれに、可能な限り挑戦できるものは挑戦してみたい。もちろん2月にある「パソコン整備士の試験も出来ればチャレンジしますが何がしか、資格をとっていって自分に自信をつけたいのです。とにかく、決めちゃいました。先週の体調不良にしても、半分は「燃え尽きそうな・・・」っていう状態なのかもしれないと思いますし・・・そうそう、今日出勤したら看護部長からしこたま怒られました。風邪ひいたのは自己管理不足。って返す言葉もありませんでした。ひたすら謝りました(外来応援の日だったためかなり迷惑もかけました)しかし、そのあとがまずい「事務所にいて風邪ひくなんて・・・・」って苦言を・・・ほ~らね看護部でありながら事務所で座っていると楽してるとか特別扱いされてるとかそんな感情がおもいっきりこもった言い方。しょーもない用事で度々雨の中や台風のなか呼び出ししているそんな自分は棚上げ。(事務所と部長室は別のビルです)スタッフが足りないからってその都度応援にまわされて貯まったしごとを残業でしているなんて理解してもらうのが難しい。残業なんてありえないとか思われてますから。これも、部長と管理部との確執の間に入っている私の性なのですが。まあ、うわさによれば部長も来年春で任期終了。そのため、あんまり人の気持ち考えない発言が多発してますからもう、気にしないに越したことはありません。そして、体調崩して休んだ私はプロとして緊張感がないっていわれても仕事に穴をあけたわけですから肝にめいじて受け止めないといけません。とにかく、自分を奮い立たせるものにすがって職場以外に社交場を見つけていくには何か目的をもって習い事するのが一番ですよね。パソコンスクールに行っているときは生活にも張りがありますし自分の存在ってものを感じることもありますから。仕事場以外に話題がないようではつまんない。とくに私くらいの年になると、新しい出会いってなかなかあるもんじゃなし。ってことで、パソコンスクールに逃げ場を見つけましたので燃え尽きる前に再燃焼したいと思います。
2004年12月06日
コメント(0)
こんにちわです。いや~今週はまいった。風邪で3日休んでしまいました。風邪症状といっても熱と嘔吐下痢。そして究極は蕁麻疹。多分途中で薬が変わったためこの抗生物質の薬疹だとおもいます。この頃は症状が熱だけになってきてましたので抗生物質やめて他の薬だけにしちゃいました。夜中にいきなり蕁麻疹だったのでびっくりしましたが原因は明白(食事がほとんどとれなかったため、食事が原因というのはない)そのため、夜中は全く眠れず翌日病院に行こうとおもっていたんですが全く寝てないことで朝方疲れ果ててそのまま眠っていたら夕方になってました。蕁麻疹もほとんど引いてましたし熱も下がったのでそのまま病院行かずに家でねてました。今日はずいぶん楽になりました。といっても3日間もねたきりだったためふらつきや関節のぎこちなさはあります。まあ、家でのんびりして月曜日から元気に復帰したいものです。今日は少し食欲が出てきたので、かぼちゃと大根を煮て食べたいと思います。って、この2つは風邪予防だよね・・・すでに遅いけど冷蔵庫に入っていてそろそろ限界なのでそうします。っじゃ。
2004年12月04日
コメント(2)
おはようございます昨日今日と風邪で熱がでて仕事休んでます。おなかの具合も悪くて最悪です。今日1日おとなしくしておきます。
2004年12月02日
コメント(1)
全12件 (12件中 1-12件目)
1