楽にいこうか

楽にいこうか

2004年06月29日
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: カテゴリ未分類






昨日PCの接続とセッティング開始しました。
電子カルテの設定があるため、
1台につき4時間かかります。

私のPC以外にも増設する予定のPC2台があって
そのPCは本日設定します。

私は、教えてもらいながらなので
言われるまましてるだけなのですが・・・

教えてくださる方は
丁寧に
聞いたことなんでも親切に教えてくださるので
実にありがたいです。

私が人に教えると言うのが得意ではないので
「大変だろうな~」なんて思います。

今日は、少しでも早く設定できるようがんばります。
仕事を早く覚えることが
その方への感謝の気持ちです。

そのPC設定中にも仕事は増え続けてます。

今日の午後は、グラフを大量に作ります。。。

気合入れてがんばるぞ!!

今日午前中は
電子カルテ設定をもう1台しました。
昨日4時間かかったところ
今日は、テキスト見ながら2時間でできました。

進歩!!

午後からデオデオにもう一人のシステム担当の人と
買出しです。

今、私に頂いたPCはプロフェッショナルなので
大体のソフトはついてますが
ファイルメーカーが付いていないことと
他の人ではがき作成ソフト希望の方がいたので

外出して買いに行くことになりました。
もちろん職場がお金は出します。

(ファイルメーカー苦手。。。)
と思っていますが、こうなればがんばって得意になるしかない。

さて、明日午後から看護協会で体験発表です。
准看護師としての思いを
高校教員対象に話します。

他に体験発表する方は、
准看護師からレギュラーコースにすすんだ方。
看護大学在学中の方
ですが、私の場合進学できない状況ですので
参考にはならないかもしれません。
しかし、制度に関しては十分に理解できてるつもり

なぜ准看護師の学校に進学すすめて、生徒に回り道させているのか?
高校の先生に投げかける役どころですか。。。

私もこの世界に入るまで、看護に2つの資格が存在するなんて
思ってもみませんでした。

しかし、生徒の将来に影響を与える先生には少しでも
現状を知った上で、進路支援していただきたいです。

がんばって話してきます。

内容的にはHPに中に表しているのが中心です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月29日 07時57分12秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: