楽にいこうか

楽にいこうか

2005年02月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





ハードな1週間が終わりました。
先週初めに師長からデータ処理を頼まれて
毎日残業しながらがんばりました。
1000件くらいのデータを処理するのはなかなか
やり応えありました。
スタットビュー使ったら楽なんだろうけど
私はまだまだ使いこなせません。
というか学習するひまがないのが現状。
とにかく、エクセルで関数駆使してどうにか終了。
んで、その他のことで、週中くらいにトラブルに巻き込まれてまして、
話せば長くなるので説明はしませんが
その揉め事は会議のさなかに起こったんです。
んで、私の責任にされそうになってたんですが
そこで何行っても通用しませんので
とりあえず成り行きを見守ってました

そこは、事務部長が丸く抑えてくださって
看護TOPはなんとなく納得。
その日の昼に看護TOPに呼び出されて
また、なにかやと言われたので
ゆっくりと説明いたしました。

そしたら、看護TOPは勘違いに気付いたようで
とてもすまなそうに誤ってくれました。
間違いを認めてくださっただけで私的にはOKでした。
加えて、会議中に私が何も言わずにいたことが
看護TOPには好印象を与えたようで
そこいらへんを褒めてくださいました。

まあ、私としてはそんな会議の中で自分を保護する発言が
どんな結果になるのか、いままでの経験で知っていただけですけど。

だって、看護TOPと事務部門の間に入った私が
いったいどっちの味方になるか的状態だったんですよ。

って、なんのことかわからないですよね。
まあ、この度のことで学んだことは
何事もタイミングってことですか。
たまたま上手くことが転がっただけです。

んで金曜日は急に出張が入りまして
医療関係者対象の個人情報保護法についてのセミナーでした。
私は、看護の方の委員にはなってないんで、事務所の方からということで行きました。

システムの方の上司の計らいで、まあそのごたごたで大変だったから
気分転換しておいで、って感じです。
出張扱いでもちろん行きました。

あの揉め事の後なので、看護TOPもなぜ私が行くのかと
思いつつ、私が看護部でもあるしシステム担当でもあることを再認識したのか
快く許可いただきました。

ってな具合で、出張一つで二つの部門の許可がいるわけです
大変です。
だけど、セミナーは本当に勉強になりまして
気分転換にもなりました。

昨日は夜勤で急患来まくり状態。
休むことなく働きました。
朝は、なんかハイな状態でした。

ぼんやりとしながら、ついついパチ屋に行っちゃいました。
眠かったけど、早いうちに大当たりが来て
2時間で4万円になりました。
CRスターウォーズです。

深追いはやめにして。お昼だけ買って帰りました。
お昼食べて少し眠って夕方に起きまして。

明日が休みのため、食料品を買出しに行こうと思いましたが
近所のパチ屋に入っちゃいました。
なにせ、本日はバイオリズムがすこぶるいいわけで
もったいないでしょ。

CRゴレンジャーで当たりがすぐ来て
しばらく遊びました。
最後に8連チャンが来てすぐやめました。

いや~夜勤明けにこんなに活動的?なのって
20代前半のとき以来です。

身体の疲れより、精神的に参ってたのか
パチは非常にいいストレス発散になりました。

明日は、1日家にいてパッチワークする予定です。
いま、バック作るのはまってまして
3つくらい作りましたが、
この度のは結構大作。

パッチワークが結構細かくて大変です。
明日には仕上げたいもんです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月21日 23時49分03秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: