楽にいこうか

楽にいこうか

2005年03月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





今日昼前に 福岡県沖に震度6弱の地震。
もちろん広島にも揺れが来ました。

ちょっとパニックになってしまいました。
ゆくりとだんだんゆれが強くなってきた。
結構長いゆれでした。

そんときは震源地とかわからないし、まだまだゆれるのかって不安で。
震度3のゆれでしたが、怖かった~。
神戸のときも安芸灘のときも震度3でしたが
感覚的には同じ震度3でも神戸がやっぱ一番きつかった~
どーんって突き上げる感じでしたもん。

今日の地震は家でぼんやり新聞読みながら、タバコをふかしてる最中。

ぐらぐら~~っと。
パニックになった私は、「い、いかん火の始末!!!」とか考えて
タバコの火を懸命に消してました。。。かなし~

偶然にも、今日は私の地区の小学校で防災訓練が行われると、朝、スピーカーで
お知らせしてました。
何かの虫の知らせでしょうか?

って、もっと悲しい出来事が昨日ありました。
昨日は救急外来で1日仕事だったんですが、まあ急患の多いこと。
昼休憩も2時ごろになって食事がやっと。。。
食事が済んで、トイレに行くついでに荷物をロッカーにしまおうと
更衣棟に向かってました。
うちの病院は更衣棟が別棟にあるため、いったん外に出て走って入り口に行きました。
そしたら入り口前のコンクリートの階段で滑ってこけちゃいました。
足首のこと「ズリッ」ってすりむいて
それをかばってたら左肘のとこ「ズリッ」って。
まるでやけどのような痛さ。
そん時はスローモーションのようでした。
いろんなこと考えてたのかまだこけてる最中で肘を見ようとして反対の手で
肘を触ってたら受身しわすれて、頭を思いっきり鉄のドアにぶつけました。

いや~こけたことも恥ずかしいし、皆見てるし。
「痛い~」としかいえませんでしたが、後で考えると
なんともコントみたいなコケ方のような。。。

結局両膝の打ち身と右足関節と左肘の打撲擦過傷。
後頭部打撲でした。

擦過傷は、10円玉くらいですが深く削れちゃっていたいのなんの
頭もこぶができてて、昨日寝るとき、枕があたるだけで痛い。

なんともはや情けないけど
他の人からは、「そんな時普通手をついて骨折したりすることの方が多いから
結果的には、こけ方が上手なんじゃない」って言われちゃいました。

私良くこけるんですよ。
年に1~2回くらい。
それも仕事中が多い。

以前、救急車は入るとき、救急車搬送口のちかくにあるコーンが邪魔になるかも。
って思って、2個ほど横にずらしながら救急車のバックを支援してたつもりが
後ろ向きに歩いてたからそのコーンに躓いてこけちゃいました。
しかも、回転レシーブみたいに「ころ~ん」と。

救急隊があわてて降りてきて「大丈夫ですか?」って聞かれたのが情けなかったけど、
そん時の急患は救急車から歩いて降りてきて
私は、膝を打撲してたので、足をかばいながら歩いてて
DRたちは、事を知って、大爆笑。
だって、明らかに、私のほうが重症者だったわけですよ。
「おまえ、なにやってんの?これ以上急患増やすなよ。」って言われました。
ごもっともです。

仕事中は結構キチンと仕事するほうだとは思いますが
緊迫感のないときなどにすんごいことやらかすみたい。
目が悪いせいもあるけどめがねのときは特に
距離感がとりにくくて、階段を踏み外すのや椅子やワゴンの足にはよくけつまずく。

もう大人なんだからエレガントに歩いてみたいもんですわ。
みなさんも、こんなことってありますよね~~~~きっと。


そうそう、今日でこの日記開始して丁度365日です。
記念日ですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月20日 22時46分19秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: