PR
Calendar
Keyword Search
Freepage List
Comments
そういうわけで トレッキングパンツ を物色中。
マンゾク でも チロル でも「 パンツ 」というのが恥ずかしくて「 ズボンどこですか ?」と聴いたが。
今使用中(最近履いてない)の、おそらく エアワロワ2MID と一緒に 軽井沢 のアウトレットで買ってきた Columbia のパンツ、ソフトシェル(風)で見かけはよいのだが、実は裏地「 綿35% 」というよくわからん仕様だったりする。 街着 なのかな?なので、 ちゃんとしたソフトシェル のパンツが気になりだした。
当然 Patagonia が第一候補。一番薄手の シンプルガイドパンツ 。おそらく売れ筋。 チロル で見てきた。思ったよりも薄い。夏でもいけそう。本当にシンプル。となりには ライトウェイトガイドパンツ や アルパインガイドパンツ もあった。それぞれ、目的別にすこしずつ違う。
もっと薄手の トラバースパンツ というのもある。とても気になる。
突如現れた(?)伏兵、 神戸 発 国産 の ファイントラック 。 ストームゴージュアルパインパンツ 。
マンゾクスポーツ ソフトシェルパンツ 。ソフトシェルなのに、 止水ジッパー 仕様。撥水が強烈らしい。ただ、防風性が高すぎて、ピットジッパーをつけなくてはならなくなった・・・というのはちょっと悩みどころ。
マンゾクに、これの夏用、 ストームゴージュパンツ というのもあった。自分には薄すぎかな~?リップストップ地だった。
あと、 モンベル はトレッキングパンツの種類が多すぎて良く分からず、 モンチュラ と アークテリクス は、かっこいいなと思いながらも 皆目見当がつかない ので手を出さないことにしようかと思っているところ。
テント(オートキャンプ用)のだいじなとこ 2011.02.03
洗剤に凝る 2010.10.21
逸品 フラッドラッシュメッシュスキン 2010.10.03