2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

いやー今月これまでたった一回しか更新してなかったですね。何ともサボりすぎ...まず近況から。。。tokiは一ヶ月過ぎて最初の一週間までは夜間一回起きるだけと前回書きましたが、翌週(先週)は既にほぼ朝方(7時前後)まで寝てくれるようになりましたほぼというのはたった一回夜中に起きたんですね今週も今の所、夜中に起きたのは一回だけです。お陰さまで慢性的に眠かったのも大分解消されお昼寝時も夜も子供たちを寝かしつけたら起きれるようになりました。まぁたまに眠っちゃいますがね...そんなんで大分フリータイムもあるんですが、更新する気力までには至ってなかった感じです新生児の成長は本当にとっても早く、毎日見ていても大きくなったなぁとか重たくなってきたなぁとか感じられます。いやそれにしても....本当に写真を撮ってあげてないんですね...cotoの時は沢山撮ったのにね...後で怒られそうだわぁ...さて本題へ今月はチマとゴロが10歳の誕生日(お迎え日)を迎えました。二桁がこれで3プレ。高齢ちゃんですねー。既に長生きですがまだまだ元気でいて欲しいものです。そして本日はowlman誕生日そして8回目(たぶん)の結婚記念日でもありましたお祝いは先日の日曜日にやってしまったので、今日は大したことをせず...普段どおりな感じでした。。。そんな感じで終ります(本題短かっ)約一ヶ月前の写真11.08.27.02 posted by (C)coolcoto
2011.09.28
コメント(4)

先日の日曜日に予定通り自宅に帰宅してましたで、その翌日の月曜日は私とtokiの一ヶ月検診がありましたもはや一ヶ月。。。早いですねぇtokiも私も問題なしでした~tokiは身長約1センチ伸びて48センチ。体重は4キロ程になっていました。夜間は既に連続7~8時間寝てくれるようになったので、授乳は今は一回起きればいいくらいです。それにしても!とっても眠いです...妊娠時もcotoを寝かしつけたら12時くらいまでは起きてフリータイムを楽しんでいたのに、帰宅してからほっとんど一緒に寝ちゃうんですよ。ってかcotoより私の方が先に寝てるかも?で、気付いたら夜中の1時とか2時になってるんです。やっぱり授乳って体力使うんですかね?それとも歳なのか...?お昼寝も一緒に寝ちゃう。でもかろうじて30分前後だけしか寝てないようで束の間のフリータイムを楽しんでます。今日は何とか寝ないように頑張って久々ブログ更新してます!!cotoの時の育児で学んだ事も多いので今の所cotoの時より苦労はしてません。cotoは寝付きの悪さで苦労したんですけど、tokiが夜寝てくれない時はおしゃぶり使ってます。cotoの時に調べたのですがおしゃぶりは賛否両論だったのでその代わりというか、日中は使ってません。泣き止まないときに使いたくなりますが、そこは何とかあやして頑張って夜すんなり寝てくれたほうが助かるのでね。tokiで困ってるのが夕食の支度をする時に泣かれることかなー。泣かせっぱなしにしとくのが可哀想なので、料理を中断してはあやすので大変...。cotoは日中いくらぐずっても、私が夕食の支度をする時だけはぐずらないでいてくれたんですよね。空気の読める良い子でした(寝付きは悪かったけどね...)あー、そういえばcotoがtokiのお兄ちゃんになったってことを理解してるのかは不明なのですが、「赤ちゃん」は好きみたいで何度もチューをしようとしてるし、泣いたらガラガラ振ってくれたりとかであやそうとしてくれてます。tokiが泣き止まずしばらく抱っこしていても、授乳をしていてもやきもちをやかずに一人で遊んでくれたりと、本当に助かります。赤ちゃんがえりしなくて良かったなぁってつくづく思いました。そんな感じの毎日。また元気があったら更新しますP1040433 posted by (C)coolcoto
2011.09.15
コメント(6)

cotoは今の所赤ちゃんがえりもせずにいてくれてます。tokiを見ては「ちっちゃいなぁー」とか「抱っこしたい」とか言いながら見ています。かわいいと思ってくれているのかな?腕枕で一緒にねんねおでこにチュー実家にいるのも今度の日曜日までなので一週間切りました。日曜日には自宅に戻ります。実家では私はほとんど家事をせずに生活していたので、自宅に戻ってからはかなりバタバタしそうでちょっと心配だけど家族4人の生活が始まるのは楽しみでもあります
2011.09.05
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1