今から応用情報技術者試験の勉強をするブログ (NW・SC・基本情報・Iパス、NTTドットコムマスター、エクセルVBAエキスパートもあり)

今から応用情報技術者試験の勉強をするブログ (NW・SC・基本情報・Iパス、NTTドットコムマスター、エクセルVBAエキスパートもあり)

PR

プロフィール

oyo takesi

oyo takesi

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年11月18日
XML
カテゴリ: エクセルVBA
皆様こんにちは

このブログは応用情報技術者試験
の合格を目指す目的でしたが、
2019年12月の合格発表まで
しばらく動きがないので、退屈です。

そこで、新しい課題として
エクセルVBAの勉強について
書いていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12月中に
エクセルVBAベーシック に合格
することとします。

テキストは

です。

このテキストはVBAの「開発」設定の仕方から
変数の意味や関数など
試験対策になりそうな内容です。
ダウンロードできる問題
と含めて取り組んでいきます。
(ただし、章末に確認問題などもなく
習熟度がイマイチわかりにくい感じです。)


わかりにくい部分もあるので
別の本を副読本的に使おうと思っています。


本日はここまでと致します。お疲れ様でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月18日 19時48分01秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: