ゆうゆの今日はどんなパン焼いた?

ゆうゆの今日はどんなパン焼いた?

PR

カレンダー

プロフィール

ゆうゆ27

ゆうゆ27

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

ゆうゆ27 @ Re:あけましておめでとうございます!(12/31) ゆうみん1さん おめでとうございます。…
ゆうみん1 @ あけましておめでとうございます! まめにおせち作られるんですね、私は面倒…
ゆうゆ27 @ Re[1]:ビルトインガスコンロ(10/15) ka-nyanさん >スタンダードタイプとい…
ka-nyan @ Re:ビルトインガスコンロ(10/15) 関西の家電量販店は、大阪ガスのビルトイ…
ゆうゆ27 @ Re:これなら手軽に作れますね~(09/29) ちるちる1028さん >うす切りした生姜…

お気に入りブログ

カトルエピスとカカ… New! ちるちる1028さん

AHRES ザ リップ ネ… ♪くまち♪さん

KI.・NA・RI @にゃーさん
日々のつぶやき umi33さん
ちょっと☆TEA T… HAPPY☆MAMAさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2011年05月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は月曜日なので、本当は朝早起きして道場へは行く日なのだが、昨行ったのでサボり、思い切り寝坊した。家から一歩も出ずというか、玄関にすら近づいていない。おかげで心身ともに休めた。

 とはいえ、何もせずにぼーっとしていられる性格ではないので、パンを焼いた。焼きたいパンはいろいろあるのだが、ドライフルーツ系を入れたかったので、クルミパのレシピを使い、レーズンも入れるので、砂糖の量を増やしてみた。

 「黄金鶴」という小麦粉は本当にグルテンが強くて、パンの先生の言うとおり、普通の国産小麦粉ならそろそろこねあがっている時点でグルテンチェックをすると、キジが切れる。そこから更にこね上げてやっときれいなグルテン膜ができた。そこに刻んだクルミを入れ、クルミがだいたい混ざったところでレーズン投入。

 15個取って、6個にはチョコバーを入れてみた。残りはクルミを巻き込んだ。チョコ入りはどんな味になっているのやら。

painauxraisinnoix20110523.jpg

  パンはとてもきれいに焼けて、底もきれい。クープが深すぎてチョコレートが噴火したのがちょっと残念。元レシピより砂糖を増やしたので、生地の味がちょっと気になる。

 外は一日中雨だったが、ベランダにちょっと出ただけのわたしには関係なく、よい休日だった。昨日は午前中雨も凄かったが、風が強くて、その中を自転車で駅まで行き、パン教室に行ったので、けっこう大変だった。今日は風なかったよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月24日 00時50分15秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: