2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

久しぶりの日記です。ご無沙汰してます。コメントもたくさんありがとうございます(*^_^*)少しですが日記を休んで片付けに励んだ成果です。kanaが幼稚園に行きだして、kanaのお友達が遊びに来るようになった時に一度は片付いたはずのリビングの隣の和室ですが、いつのまにか、また足の踏み場がないくらいひどい所になってしまっていたのでした(ーー;)そして、使われずに荷物に埋もれていた、プラケースを出してきて、数が多いおもちゃを分けて、CASIO ネームランドでラベルを貼り、子供でもしまえるようにしました。 おかげさまで、随分片付き、子供もまた滑り台で遊べるようになりました(*^_^*)でももう滑り台が小さくなってしまってたのよね・・・kanaとyouにごめんねって感じです。 2階の和室、ここには子供のお友達も上がってこないだろうと思っていたので、ず~っとひどい状態でした。でも、今は人が泊まりに来ても布団が敷けるくらい片付きました♪ あとの課題は2階の洋室だけになりました。まだモノが多いです・・・といっても随分マシになりましたけどね・・・上の子が小学校に上がるまでにはなんとかして、子供部屋にしたいので、来年中にこの部屋を片付けたいと思います。結局、ぼちぼち片付けることが出来なくて、まとめて片付けることが多かったです。性格上、コツコツできるタイプではないんですね。私って(^_^;)お友達に遊びに来てもらう約束をし、前日に一気に片付けちゃいました。やっぱりこれが私には一番効いたようです。これからもお友達に時々遊びに来てもらおうと思います(^_^;)アルバムの整理をしていたところ、家の中が最も散らかっていた2年ほど前(H14年3月ごろ)のショッキングな画像をアルバムの中から発見してしまいました(何で撮っていたのだろう??)、かなりショッキングな画像です(ーー;)勇気のある人はこちら(ーー;)本当に恥ずかしいのですが、片付けに悩んでいた私には、この画像を見て、今の部屋を見ると「やればできるやん!」ってちょっと嬉しくなってしまいました♪そうそう、子供のクリスマス会のハンドベル、とっても楽しいです。音がとってもきれいんです。本番まであと2週間になりました。練習が頻繁にあるので、平日の昼間は毎日のように幼稚園に通うことになりますが、いい感じになってきたので楽しみです。頑張りたいと思います♪
2004.11.28
コメント(8)
すでにしばらく日記は更新していなかったのですが・・・。こんなタイトルですみません。全然更新していないのに訪問してくださった方、ありがとうございます。今日、kanaの幼稚園で来月のクリスマス会に私も参加することに決まりました。いくつか担当があったのですが、私はハンドベル演奏に参加することになりました。やってみたかったので、嬉しいのですが、これからその練習が2日おきくらいにあって、さらに育児サークルのクリスマス会もうちの班が当番になっていて、ちょっと忙しくなりそうなのです。それと最近、オークション(楽天からは移転しました、ごめんなさい)の方もありがたいことに、結構落札していただいて、毎日のように郵便局に行ってます。おかげさまで、以前に福袋にしたものは、すべて落札していただき、納戸状態になっていた部屋に少し空きが出て来ました。やっとやっとではありますが、あと、半分ちょいくらいという感じになってきました!!あとひと月で、新しい年になるので、ちょっと欲が出てきて、できれば、今年中に納戸状態になっている部屋を何とかしたいなぁと思ってきました。以前から気付いていたんだけど、パソコンをさわっている時間が長すぎると旦那に忠告されてしまったので、オークション出品も1回の出品数を減らし、日にちを分けてコンスタントに出品するようにしようと思います。(できるかわかりませんが・・・)本当は片付けの経過を記録していけばいいのですが、パソコンをさわりだすとつい時間をかけてしまうので、片付けに集中するということで、日記の方はしばらくお休みさせていただきます。また、少し片付けが落ち着きましたら、日記を再開したいと思います。きれいなお部屋で新年を迎えられるように、がんばりたいと思います(^o^)/
2004.11.11
コメント(12)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
![]()