2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

またまた、久しぶりの日記になってしまいました。3学期が始まってからは、私自身がすごく忙しいです。平日は育児サークル、子供のお稽古、私のエレクトーンレッスン、youの親子登園、kanaの保育参観・・・それ以外の日は家に友人が遊びに来たりして、何も用事がなくて家にいたのは久しぶりでした(^_^;)先日のkanaの参観の時に、親子でコマ回しをするというのがあって、親の私も20年ぶりくらいでしょうか、子供が色をつけたコマを貸りて必死になって回してみましたが、紐がうまく巻けてないのか、なかなか難しい・・・私が参観の時にできなかったので、家でもやってみようと早速、コマを購入してきて、現在も親子で練習中です(ーー;)そして、その参観の終わりに、「これからお手玉もしますので、布と小豆を持ち帰って、お母様の手でお手玉を5個、来週中に製作してきてください」ということで、布と小豆と作り方の紙をもらって帰ってきました(ーー;)お裁縫って、私は超苦手(>__
2005.01.22
コメント(6)
今年初の日記です。遅ればせながら、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。皆様のページにご訪問できなくてすみませんm(__)mぼちぼち訪問させていただきます!年末は片付けというより、掃除をかなりしました。主人の仕事はサービス業のため、年末年始は休みなしなので、いつもは年末の掃除は私一人が窓拭きをしたり、障子を張り替えたりしたりするだけで、手一杯でしたが、今年は年末にめずらしく2日間休みがあったので、この家に来て初めて、いや、結婚5年目にして初めて、大掃除を手伝ってくれました(^_^;)主人が窓をしてくれたので、私は普段できない大掛かりな床のワックスがけをすることができました。主人は全ての窓拭きと網戸洗い、照明器具の拭き掃除などなど、私が手が回らないところまでしてもらえて・・・さすが男だ!なんて、ちょっぴり見直したりしたんですけど・・・その翌日の忘年会で、主人はベロベロに酔っ払って帰ってきて(帰ってきた時間は私が寝ていて不明)、朝起きてリビングに行くと、なんと、じゅうたんを派手に汚されていて、少し掃除をしましたが、あまりにひどく汚されてしまっていたので、思い切ってじゅうたんをはずしてしまいました!このじゅうたん段通調で高かったのだけどね・・・(>_
2005.01.10
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
