2004年07月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本帰国した際には目覚めと同時におばあちゃん家へ1人で走っていく我が娘、今年は小学校へ通っているので目覚めと同時とはいかぬが、学校終わったらそのままおばあちゃん宅へ直帰する。

「まっすぐ家に帰って来たら、カキ氷を作ってやろう!」
と、目の前に餌をぶらさげた。

イタリアにはカキ氷なるものはないが、数年前からフローズンなるものが出回るようになった。
大昔、このフローズンが食べたかったPa~は、数件のジェラート屋で、カキ氷なる物はないのかと尋ねた事があるが、イタリア人店員答え
「甘い氷に金払う奴は、イタリアには居らん!あんた、馬鹿じゃないの!?
 日本人は、そんなモン食うのかね?」
などと、ふざけた事を言われた事がある。


但し、日本のようにイチゴ味とか、レモン味てのはなく、大体が
メンソール味かコーラ味だ。
イタリア人がどちらを多く注文しているかというと、断然メンソール味。
まあ、ジェラートにもあるメンソール味なので、彼らには馴染みが深いのかも知れぬが、Pa~にはいただけん。

やっぱ、大和撫子にはイチゴかレモンよぉ!!!
練乳なんか掛けちゃって、イチゴミルクなんて最高!ではないか!
抹茶にあずきでもありゃぁ、宇治金時で決まりよぉ~!

2年前に帰国した折、知り合いからキティちゃんのカキ氷器をプレゼントされたのだが、イチゴやレモンのシロップがイタリアで簡単に手に入るとも思わず、実家に預けたままにしてあった。
早速そのカキ氷器を倉庫から探し出し、イチゴとメロンのシロップと練乳を購入、お日伊様の目の前にぶら下げたという訳だ。

案の定、親に似て食い意地張ったお日伊様、道草食うでもなく真っ直ぐ超特急でご帰宅なさった。
ご機嫌大変宜しく、おだててそのまま宿題をさせ、音楽の教科書開いて母娘で合唱もした。

「マンマ!おばあちゃん家、行って来るね~~~ぇ!」

そう言って、風の如く家を飛び出していった。
カキ氷効果も、たったの15分

昨日はみたらし団子だったしなぁ・・・

≪明日は、三色団子で責める事にしよう≫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月12日 16時28分06秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Passerotta

Passerotta

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:大和撫子、ここぞの時には吠える!(10/14) drug interactions with cocaine and cial…
http://buycialisky.com/@ Re:『愛してる』???遠くて近くて遠い★国際電話(07/09) equivalente cialis viagraidentify ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:貞淑な(?)妻、おしゃべり夫に怒られる(02/21) cialis tadalafil 4 pack overnightover t…
http://buycialisonli.com/@ Re:大和撫子、ここぞの時には吠える!(10/14) blue cross blue shield massachusetts ci…
http://cialisvu.com/@ Re:『愛してる』???遠くて近くて遠い★国際電話(07/09) viagra and cialis used togethercialis c…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: