「平凡」パタマ

「平凡」パタマ

PR

プロフィール

パタマ

パタマ

カレンダー

コメント新着

パタマ @ そ、そうですかぁ~(n*´ω`*n) ←何か勘違いしている New! ビ〜ズさんへ 初夏になると作らずにはい…
ビ〜ズ @ ☆彡見目麗しい☆彡 New! いつも彩り良く惚れ惚れと眺めてしまいま…
パタマ @ あまり膨らまなかったけどOK牧場♪ ビ〜ズさんへ 今日も食べまくり、今日中…
ビ〜ズ @ 焼き色が美しい~ とても良い色に焼けて(炊けて?)まする♪…
パタマ @ あーあーあああああーあー♪ ビ〜ズさんへ 私もドラマは見てないけれ…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(3)

病気

(7)

料理・食卓

(492)

お菓子作り

(8)

ティータイム

(30)

買い物

(137)

オシゴト

(0)

ドラマ・映画

(1)

音楽

(3)

旅行

(8)

本・小説・漫画

(0)

どうでも良い話

(74)

ひとりごと

(367)

手作り

(13)

アプリ

(1)

おやつ

(0)

おつまみ

(1)

保存食・お漬物

(5)

ポイント消化

(1)
2020.06.08
XML
カテゴリ: 買い物

我が家の炊飯器は一升炊きなんです。
白ごはんは、いつもまとめて炊いて冷凍しています。

でも、かやくご飯(炊き込みごはん?)や、豆ごはんとか、
味付きごはんは1合~2合しか炊かないんですよね。

大きな窯で少量しか炊かないと窯が傷むんじゃないか?と、
ずっと前から思っていて、現に傷んで窯だけ何度か買い替えてるし、

考えた末に、味付きごはん専用に「ミニ炊飯器」を買いました

「blanc ミニクッカー」




対比物がなく、大きさがわかり辛くてゴメンね。
2合まで炊けるので超ミニサイズではありませんが、それでもだいぶ小さいです。
食事の時、テーブルに乗せておいても邪魔にならないサイズです。

昨日の夜ごはんで「コーンごはん」を炊いてみました。



お米が1.5合とコーン缶半分。
タイマーがないので、夕食の50分前くらいにスイッチオン。
(ちなみに保温機能もありません)

特に問題もなく普通に炊けておりました。
底にうっすらおこげも出来ていました。

梅干しごはん、たらこごはん、かやくごはん、ひじきごはん、豆ごはん、あと何がある?笑
これから色んなごはんを炊くのが楽しみになってきました。
具材が多すぎると炊けないかも知れないので、どこまでOKなのか試してみます。

窯が、メッチャ小さくって洗うのチョ~楽チン♪
まだ1回しか使ってないけど、買って正解だったかもぉ~。
(すぐ壊れたりしません様に)

ただひとつ問題なのが、収納場所が今現在ありません。
出しっぱにしておく場所もなく、なおす場所もなく、どうしたもんか?

食器棚の断捨離を中断してるので(←やっぱりかって?)
なんとかして、食器棚の中に収納できるスペースを確保しようと思います。
いつやるの?・・・夏までには・・・(今でしょって言わんのかーい)

<おまけ>
生協に、穴の大きなちくわが売ってて、いつも気になってたんです。
どれくらい大きいかって胡瓜が丸ごと入るくらいかな?
そのちくわを使った見本画像を見て「や、やってみたい」と思ったのがこれ。



胡瓜とウインナーとチーズ。
こんなの、普通のちくわじゃ出来ねぇ~よね。
チョット詰めにくかったけど、味はウマウマでした。
普通のちくキューより断然ウマいです

ほなっ

   ​ ​   

↑ 買ったやつ・・・買ってしばらくすると値下がりしてました

​​​​​​​​​​***********************************​​​​​​​​​​​

   ​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​ ☆☆☆パタマのROOM☆☆☆​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​
楽天 ROOMやってます。お暇なら見てね (^∨^*) ​​​​
​  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.09 00:09:45
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: