「平凡」パタマ

「平凡」パタマ

PR

プロフィール

パタマ

パタマ

カレンダー

コメント新着

パタマ @ 楽しい冷やごはん生活(貧乏臭い) New! ビ〜ズさんへ 初めて手羽中を味噌で炊き…
ビ〜ズ @ ホッコリ冷やごはん(*^▽^*) New! 煮物がとても美味しそう♪ 手羽中を味噌で…
パタマ @ どん兵衛、おいしーさー☆彡 ビ〜ズさんへ カリカリ焼きが舞茸の食べ…
ビ〜ズ @ Oh! 沖縄のどん兵衛☆彡 カリカリ焼きのカリッと感が伝わってきま…
パタマ @ 今年も暑くなりそうですね ビ〜ズさんへ モッツァレラチーズの、と…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(3)

病気

(7)

料理・食卓

(496)

お菓子作り

(9)

ティータイム

(30)

買い物

(137)

オシゴト

(0)

ドラマ・映画

(1)

音楽

(3)

旅行

(8)

本・小説・漫画

(0)

どうでも良い話

(74)

ひとりごと

(367)

手作り

(13)

アプリ

(1)

おやつ

(0)

おつまみ

(1)

保存食・お漬物

(5)

ポイント消化

(1)
2021.09.04
XML
カテゴリ: ひとりごと
先月の24日に父が転倒していて救急車を呼びました。

たいした病気ではありませんのでご心配なく。

何かの細菌の感染で熱が出て、そのせいで立てない歩けない・・・みたいな?
(ちなみにコロナは陰性でした)

それから何やかんや色々とありまして、
精神的にしんどい日々を過ごしている今日この頃です。

まだ入院中なんですけど、ずっと寝たきりだからか、
今は私のことが「誰だかわからない」そうです(^^;)


自分で歩けないと困るので、
とりあえず老健(介護老人保健施設)へ預かってもらうことにして、
病院から老健へそのまま移動になりそうです(同じ建物内です)

でも3ヶ月くらいが限度だと思うので、問題はその後ですかね。
デイサービスなどの介護サービスを使いながら、在宅介護になるのかな?
老健から出るときにどういう状態なのかで変わってきますよね。

色々と考えてもしんどいだけなので考えない様にしてみるけれど、
考えなければならないというのもまた事実なので、その辺の加減が難しい・・・かな。



しばらくブログも放置かも知れませんが今後ともよろしくお願いいたします。


そうそう、入院になった26日は私のワクチン2回目でした。
翌日が1番しんどかったけど、寝込むような事もなく「何かだるい」くらいで済みました。
でも、予想外に微熱は3日後まで続いてたよ。上がったり下がったりを繰り返しながら。


ほなっ 
​​​​​​​​​​***********************************​​​​​​​​​​​

   ​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​ ☆☆☆パタマのROOM☆☆☆​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​
楽天 ROOMやってます。お暇なら見てね (^∨^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.04 19:38:00
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: