2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
年賀状作成コースは反響が2名と悲しい状態です。12月にバタバタと急いで作成する人が来るのを期待しています。メキメキと寒くなりもう冬です。先週までは晩秋という感じでした。今週と来週は別府中央病院で看護師さんに夕方2時間講習会をJBMで開いており、講師として参加させて頂いています。JBMとは大分県内で「情報と文化を考える会」という活動で私は別府支部にお世話になっています。少しでも多くの方々にパソコンの楽しみ方・利便性の高さを知っていただこうと活動している会です。今後ともこの会には参画していきたいと思っています。
2002年11月27日
コメント(0)
年賀状で悩ませている人がいますねぇ。メーカー製のパソコンならOEM版が入っています。これを利用して作成。人と違ったものを作りたい人は、ネット上から素材をGET!!または、本屋さんにいって年賀状作成の雑誌を見て購入。なんて手も。今年パソコンを購入された人でWordの操作になれている人は、OfficeXPのWordで作ってみてはどうですか?簡単に作成できるようになっています。ソフトはあるけど、使い方がいまいち、良いアイディアも浮かばない。宣伝としては、お近くのオールマイティパソコンクールに問合せをしてみてください。(全国80校)きっとご自分にあったアドバイスがありますよ!!
2002年11月05日
コメント(0)
一昨日久しぶりに本屋さんに行きました。毎月買っているPC雑誌を買いにいったんですけど、年賀状のコーナーがド~ンとあり、1000円ぐらいで簡単に年賀状が出来ます。とかいう本がどっちゃりありました。火曜日に年賀状コース開始しましたとチラシをうったんですけど反応がないはずです。皆さん本屋さんで購入してやっちゃうんでしょう。来年は考えましょう!!ところで、OfficeXPのWordは、簡単にはがき表面・裏面とも作成できるようになりました。2000までは表面の差込印刷まででしたが、XPでは裏面も出来ます。市販ソフトを購入せずに素材集を利用してオリジナルの年賀状を作ってみてはどうでしょう。(ただし、宛名の差込印刷はちょっと厄介ですが・・・なれた人は使いやすいかも?)
2002年11月02日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


