2018.08.20
XML
テーマ: ピアノ(244)
カテゴリ: ピアノ雑記帳
以前、使わなくなったピアノを、きれいにペイントしたりして、街角に置いて、どうぞご自由にお弾きくださいーのドキュメントをNHKで見て、たしかブログにもアップしましたが、どうも、静かなムーブメントとなって広がっているようです。
我が母校がかつてあった街であり、文教都市にして市民意識が高いといわれる国立市が今年の春、廃棄寸前のピアノ10台を集め、街のあちこちに設置して、装飾を施し、
「Play Me I'm Yours」として、多くの人にピアノを楽しんでもらうイベントを開いた。

詳しくはこちら

画像見つけました、おおお!


心に残るお花見ではないですか、今年の春は発表会がありましたので、このニュース見逃していましたが、行きたかったー

ところで小池百合子都知事がツイッターでピアノの寄付を呼びかけました。

都庁おもいでピアノ
  • 世界各地で、広場や駅などに自由に弾けるピアノを置き、人々が音楽を通じて交流を深めていくという取組が話題になっています。
  • この度、都庁舎1階にもピアノを設置し、国内外からのお客様同士の音楽を通じた交流促進を図り、ラグビーワールドカップ2019や東京2020オリンピック・パラリンピックを間近に控えて訪れるたくさんのお客様の思い出づくりのきっかけとしていきます。
  • このような趣旨にご賛同いただける方で、都庁舎にピアノを寄贈してくださる方を募集します。
  • 都内在住の個人の方で、製造からおよそ20年以内のグランドピアノの寄贈をご検討いただける方がおられましたら、下記までご連絡ください。
  • 募集期間は平成30年7月31日(火曜日)までです。但し、応募数が10件に達した時点で募集を終了いたします。あらかじめご了承ください。


  • た、楽しみです、集まったのかな?
  • 人前であがってしまう人、修行してみませんか???
  • ところでこの夏、中目黒に参りました際、駅前でこのようなものを発見しました。

  • これ、勝手に弾いてよかったのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.20 21:15:18
コメント(0) | コメントを書く
[ピアノ雑記帳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: