Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

2006/05/30
XML
カテゴリ: アート&ブックス
 芸術と文化の香りにたまには浸るのも必要かなと思い、大阪・天保山の サントリー・ミュージアム 写真左 =あの安藤忠雄氏の設計です)で開催中の「愛の旅人 シャガール展」(サントリー・ミュージアムと朝日新聞社の共催)に行ってきた。Suntory Museum Tenpozan

 旧・白ロシア(現ベラルーシ)のユダヤ人一家に生まれ、パリで活躍したマルク・シャガール(1887~1985)は「エコール・ド・パリ」を代表する画家。「色彩の魔術師」の異名もある。

 花や女性、それにサーカスのピエロ、空飛ぶ馬、天使などのモチーフが多いが、どの絵も色鮮やかで、華やかで、ファンタジックな雰囲気が溢れている。

 個人的には、これまでさほど興味のあった画家ではなかった。好みで言えば、ゴッホ、モネ、ダ・ヴィンチ、ピカソらが僕のお気に入りだった。しかし、今回初めてシャガール単独の個展を訪れて、その魅力を再発見した僕。

 97歳まで生きた長寿のシャガールは実に多作だった。最初の妻ベラが亡くなった直後以外は、生涯、絵を描き続けた。そして、二度の世界大戦に翻弄されながら、絵のテーマやタッチは微妙に変化していく(ただし生涯一番好きだった色は青だったようだ)。エッフェル塔と新婚の二人(1928)

 今回の展覧会は「生と死」「聖なる世界」「サーカス」「愛の歓び」「自画像」という5つのテーマに分けて、生涯に描いた絵や版画から、シャガールの思いを感じとろうという趣向だ。

 恋人たちを描いた絵は、シャガールと愛妻ベラがモデルになっていることが多いが、視線が実に温かい( 写真右 )。

 版画は宗教的、哲学的なものが多いが、それはそれで、うとい我々には勉強になる。油絵も数多く展示されていたが、どれも色彩が鮮やかで、圧倒される。

 それにしても、今回出展された約130点の絵や版画のほとんどが、国内所蔵の作品(それもなぜか「高知県立美術館蔵」というのが多い)というのに驚かされる。日本にいながら、これだけ上質のシャガールの絵が楽しめる幸せを改めて感じる。

 この「シャガール展」は6月25日まで。関西在住の皆さま、お時間がありましたら、ぜひ一度足を運んでみてください(サントリー・ミュージアムの隣には、大阪の人気スポット、水族館の「海遊館」や「天保山マーケット・スクエア」もあります)。

【メモ】 サントリー・ミュージアム「天保山」へは地下鉄中央線・大阪港駅から徒歩約5分。開館時間は午前10時半~午後7時半、月曜休館。

こちらもぜひ見てねー! 【人気ブログランキング】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/04 09:08:11 AM
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

汪(ワン) @ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。 ▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。 ▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Favorite Blog

「続^9・炸醤麺」 はなだんなさん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
きんちゃんの部屋へ… きんちゃん1690さん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: