Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

2010/11/13
XML
カテゴリ: 各地のBAR巡り
友人に誘われて、堺でBAR巡りをしてきました。堺(市)と言えば、日本最大の墓、仁徳天皇陵などたくさんの古墳があることで有名ですが、戦国時代にいち早く、環濠を備えた自由貿易都市として栄えました。フランシスコ・ザビエルが布教活動したほか、千利休や与謝野晶子ら偉人を輩出した歴史的な街としても知られています。

 しかし、度重なる戦乱や空襲で、そうした歴史的遺産は今では目に見える形でほとんど残っていません。このため、近畿地方に住む我々でも、観光という目的ではあまり訪れることの少ない街ですが、大阪駅(梅田)からは地下鉄と電車を乗り継いで約30分余で行ける意外と近い穴場的な場所なのです。

 そんな堺には意外や意外、素敵なBARがたくさんありました。以下は、今回お邪魔した6軒の店の紹介です。

s-IMG_7810.jpg 【Italian Bar・Millanta(ミランタ)】 BAR巡りの前にまず腹ごしらえをと、泉北高速・深井駅前にある、友人おすすめのイタリアン・バールへ。旨い料理と酒を味わいながら、今夜のBAR巡りの“作戦”を練ろうという魂胆です。

 お酒はワインやビールがメインのようですが、カクテルもOKとのこと。しかし、この夜は友人おすすめの、ここでしか飲めないシードル(アップル・スパークリング・ワインという表現が一番近い?)を頼みました。

 料理はパスタと前菜の盛り合わせをいただきましたが、評判通り美味しさ。失礼ながら、堺でこれほどレベルの高いイタリアンが食べられるとは思っていませんでした。オーナーのCさんもとても親切で、温かい人柄。接客・サービスも申し分ありません。ミランタのおかげでBAR巡りはいいスタートが切れそうです。堺に来たら、また行きたいと思わせる1軒になるでしょう。

s-IMG_7812.jpg 【Bar 街のあかり】 まずお邪魔したのは、深井駅近くにあって、友人が懇意にしているバーテンダーAさんが勤めるこの店。2004年開業の、堺では人気のBARなので、僕も名前は知っていましたが、お邪魔するのは初めてです。

 キャパは結構広めです。ウッディな内装のゆったりとした空間で、カウンターもかなりの人数が座れ、個室もあります。フードも充実しています。僕はAさんにご挨拶をした後、早速、彼のカクテルをいただきました。Aさんは、南大阪エリアで今どんどん力を付けてきているバーテンダーとして、大阪キタのBARでもその評判を聞いたことがあります。

 まだ27歳と若いのに落ち着きがあって、礼儀正しくて、好感が持てます。僕のブログや本(「今宵も、BARへ…」)もすでに読んでいてくれたこともあって、打ち解けるのに時間はかかりませんでした。調子に乗って、「ミリオン・ダラー」なんて卵白を使うめんどくさいカクテルを頼んだ僕(ごめんなさ~い)に対して、嫌な顔一つせずに応じてもらって感謝でーす。

s-IMG_7818.jpg 【Bar・Kiln(キルン)】

 しかし、ドアを開けて店に入ると、普通の街場のBARのようで、違和感はまったくありません。店はどちらかと言えば、モルトに力を入れておられるようす。その意気込みは店名を「Kiln」(=ウイスキー蒸留所の象徴である「乾燥塔」のこと)と付けたことからも分かります。バック・バーの木の額縁入りの店の紋章(皮張り!)も素敵です。

 マスターのSさんも他の店のマスターに負けず劣らず気さくで、親切な方でした。聞けば、マンションの住人の方も結構常連さんになっているとか。レアなモルトもいろいろあるらしいです。こんな素敵な酒場が自分のマンションにあったら、僕もきっと入り浸ってしまいりそうです。

s-IMG_7821.jpg 【Bar・Whisky Cat】 Kilnから程近いところに、南大阪のバー業界の重鎮(?)がおられるというのでお邪魔しました。BarとIrish Pubの両方の顔を持つような店。土曜日のまだ8時頃なのに、店内はもうほぼ満員の盛況です。カウンターの2席だけが空いてたので、ラッキーでした。

 オーナー・バーテンダーのOさんも腰の低い方で、とても柔らかい丁寧な接客をされます。土曜日でもこれほど繁盛しているのは、やはりOさんの人柄ゆえでしょう。「お会いするのを楽しみにしていました」とOさん。事前に僕の本を読んでいてくれたおかげで、すぐに旧知の間柄のような気持ちになりました。

 この店もウイスキーへのこだわりは並大抵のものではありません。バック・バーには樽入りのモルトもいくつか置かれています(ちなみに、店名の由来となった「Whisky Cat」とは、蒸留所でネズミ獲りのために飼われている猫のことです)。堺のBARのレベルの高さ、恐るべしです。

【Bar・アッセルブル・オン・エイト】 南海高野線・堺東駅から南海本線・堺駅方面へ歩いて、次の店へ移動する途中に立ち寄りました。お目当てのバーテンダーが休んでいたので、ここは1杯だけで退散。飲食店舗の設計で有名なデザイナー、間宮吉彦氏が内装を手がけたという、おしゃれな雰囲気のBARでしたが、滞在時間が短かったのでとくにコメントはありません(写真もなしです。すみません)。

s-IMG_7822.jpg 【Bar 中原】 南海・堺駅近くにあって、2009年11月にオープンしたばかりの新しい店。ここのNマスターも友人が懇意にしています。Nさんは今、南大阪エリアだけでなく、関西でも今とても注目されているバーテンダー。実際、業界のカクテルコンクールの創作部門で優勝経験もあるほどです。

 店は、やや暗めのライティングのおしゃれな感じ。清潔感にあふれたオーセンティックBARです。ここはせっかくだから、マスター渾身のカクテルをいただかなくては、と早速「ミリオネア」というスタンダード・カクテルをお願いしました。

 NさんはホテルBARの出身ですが、ホテル出身のバーテンダーの方に有りがちな堅苦しさもなく、話好きな方です。店では、Nさんの創作カクテルも人気です。「梅の音」という名の「響12年」をベースにした美味しそうなカクテルもメニューにあることも、後で知りました。知っていたら、味わっていたのに…残念!(次回訪問の際は、ぜひいただきたいと思っています)。

 さて、そろそろ堺ともお別れの時間です。各店のマスターやバーテンダーの皆さん、美味しいお酒と料理、そして温かいもてなし&心地よい時間を本当に有難うございました! 再会の機会を楽しみにしています!!

【Italian Bar millanta】 【Bar街のあかり】 堺市中区深井沢町3342 プラザOM1F 277-7749 午後6時~午前2時 無休  【Bar Kiln(キルン)】 堺市北区中百舌鳥町2丁82-83 キラリ8-1ビル203 250-1450 午後6時~午前3時 不定休  【Bar Whisky Cat】 堺市北区中百舌鳥町3丁358-10 ライフステージ村田1F 259-8667 午後5時~午前1時 無休  【Barアッセンブル・オン・エイト】 堺市堺区熊野町東4丁1-18 TMCビル4F 222-8833 午後8時~午前5時 火休  【Bar中原】 堺市堺区戎島町2丁30 ターミナルマンション1F 282-7766 午後7時~午前2時 月休

こちらもクリックして見てねー! 【人気ブログランキング】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/10/30 08:46:35 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

汪(ワン) @ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。 ▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。 ▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Favorite Blog

「続^9・炸醤麺」 はなだんなさん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
きんちゃんの部屋へ… きんちゃん1690さん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: