全2件 (2件中 1-2件目)
1
プールに行ってるので、利用後に足 特にふくらはぎがカサカサになる。冬は特にひどい。毎回クリームを塗る。プールの塩素が原因だから仕方ないのかなと思ってたら・・・4毒抜きするようになってから、カサカサしなくなった(^^♪効果を感じてます!今までが摂り過ぎていて、酷かったからかもしれない。手の甲の血管浮きも改善されて嬉しい!胃もたれも改善してきて、お腹すくようになりました。血圧はいまのところ変化なし。家庭用手首血圧計の測定ですが。血圧は年齢+90だと思ってる。変化あったらまた後日に書きます。
2025年11月15日
コメント(0)
吉野敏明さんという歯科医の方が書いた本で有名になった健康法で「4毒抜き」というのがあるのですが、小麦、油、甘い物(砂糖)、乳製品の4つを摂らないという食事療法です。昔の日本に無かったこの4つを抜いて、和食を摂りましょうということで健康を取り戻すということだそうです。私、ずーーっと胃もたれがあり、膨満感で苦しい毎日。食べると苦しいの繰り返し。胃が動いていないと医師に言われていました。薬は飲むと動くが、飲まないと動かなくなる。一時的によくなるだけ・・・飲み続けるのはよくないと思い、飲んでいません。あれこれやってみたけど、一時的に良くなる時はあるけど、結局戻るの繰り返し・・・で、脳梗塞になったYouTuberさんが4毒抜き始めたというのを見て、いいのかな?と思ってたら、調子よさそうな話をしていたので、気になり、吉野敏明先生のYouTube見て、やってみることに。パンが大好きだったけど、菓子パンやめてみた。朝食を食パンからご飯にした。パスタもなるべくやめた。プリンやヨーグルトもやめた。油物を抜くのは難しいので、こちらはなるべく控える。洋菓子やめて、食べるならおせんべいに。夏頃から始めて、今、胃もたれが軽減してきた。手の甲の血管が浮かなくなってきた。腕の血管が見えにくくなった。なんで?いいのかよくわからない。乾燥肌だったけど、少し良くなったような感じがする。血圧は変わらない。健康診断は先月受けたけど、まだ結果はこないので血液検査はわからない。すぐには数字に表れるとは思えないので、期待はしてない。食べるものが無くなり、献立が大変なんだけど、胃がラクになってきたので続けていく。外食も困るのだけど、なるべくご飯にしている。今後、時折り記録を書いてく。
2025年11月04日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


