Freepage List

2005.09.08
XML
カテゴリ: ワイン
そういえば もうあと2ヶ月ちょっとでボジョレー・ヌボーの解禁 となる。

今年のできはどうなのだろうか。

この夏ヨーロッパに行った人の話では、異常な暑さだったとか。

きっと良いぶどうが出来ているのではなかろうか。

このところ2年ほどボジョレー・ヌボーは モムサン(Mommessin)社のヴァンダンジュ(Vendange) を買っている。

ヴァンダンジュは最も熟した最高の日に摘んだぶどうだけで醸造したワイン。

最近もっとも良いワインが出来た 2003年は8月19日に摘んだぶどう を使っている。この年のボジョレー・ヌボーは最高に美味しかった。香りは高いし、味は丸みのあるほんのりした甘さでなんともいえない味わいのワインだった。 15000本の限定。アルコール度は13%。

普通のボジョレー・ヌボー、ボジョレー・ヴィラージュ・ヌボーもあっという間に売れて店からなくなってしまった。




昨年 2004年もの のモムサン社のヴァンダンジュは、 9月20日の摘み取りぶどう だった。
なんと前年より1ヶ月遅れだ。前年がいかにぶどうの生育が早かったかが分かる。
味は前年ほどではなかったが、まあまあ美味しかった。 24000本の限定。アルコール度は12.5%。

さて 今年 もモムサン社のヴァンダンジュを取り寄せようと思っているが、 果たしてお味の方はどうであろうか

今から楽しみだ!

最新のボジョレー・ヌボー情報は tetora2005の日記 さんがくわしい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.08 08:39:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Mitch29

Mitch29

Calendar

Favorite Blog

purinn親子の ぷる… カスタードpurinnさん
Tjena i Lund monacat610さん
REGALO たんぽぽ3711さん
わかめの「えっ!」… wakame25jpさん
アトリエ派で行こう… yamaoka-aoさん
ラストホープ 健康… Dr.ガイアさん
空の色のもとに 空りすさん
我が家の庭の生き物… アーチャーンさん
エイジングケア、し… scm5151さん

Comments

佐護誉@ Re:白い毛玉を付けたミンミンゼミ(09/12) 佐護誉 古賀裕也
ミンミンゼミ@ Re[1]:白い毛玉を付けたミンミンゼミ(09/12) ハローキティさんへ
ミンミンゼミ@ Re:白い毛玉を付けたミンミンゼミ(09/12) ミンミンゼミ ミンミンゼミ
Mitch29 @ Re:獅子咲きの椿(04/14) ChatGPTの返事 「申し訳ありませんが、は…
Mitch29 @ Re:夕暮れ富士(11/10) 昨今は日中雲が多く、富士はなかなか姿を…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: