2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全32件 (32件中 1-32件目)
1
旅支度です。どこにいくか大分です。母の実家があるんで経緯は去年曾祖母が亡くなり葬式の準備や後片付けを手伝った母&妹私の家が誇る強運の持ち主である2人は大分空港で引いたくじが当たり大分までの往復飛行機券が当たったのである以上、物語の前書き風味でお送りしましたぁまぁ、そういうことなんですよ。もちろん勉強道具は持って行きます。当たり前ですがね宿題終わるか終わらないか危機的状況にあるんで
2007.03.31
コメント(0)
まだ終わりません。大丈夫でしょうか。微妙ですね。トリスタの方はジュエリアの殴り魔を育ててますまだダークミスとを覚えていないから大変です。覚えれば楽なんですけどね
2007.03.30
コメント(0)
今日は豆先生を家で待っていました。なにやらお金を持ってくるらしくて卒業式んときに渡せよなんですけどねしかも遅い四時半頃私が写真を取りに家を出てから来たらしいです。トリスタはあとベースレベルは10転職。ブーストバトンなかなか出ません
2007.03.29
コメント(0)
楽しいリハーサルでしたよ。後輩とも更に仲良くなりました。後輩が少し黒いということが分かり、おもしろかったです。右隣はドラムでした。振動凄かったし、五月蝿かったんですけど、左隣は更に五月蝿いんで全然構いませんでした。でもドラムの音が覚えれて良かったです。
2007.03.28
コメント(0)
もう歳ですね部活が辛い一日は楽しいんですけど休憩無しは辛いですでも中低音充実していて良かったですけど曲数多いんでねぇ結構ありますよ八曲ぐらいほとんどニューサウンズです明日はホール練
2007.03.27
コメント(0)
宿題大変です追われてはないんですけど折角友達が来ているのに一問一問がややこしくてあぁ・・・みたいな感じです一日5ページちゃんとやってますが半分はいきましたけどね春休み中にも終わると思いますがテストが……あの難易度だったら終わります
2007.03.26
コメント(0)
焼肉屋さん行ってきました。今度は美味しいところです。色々食べれて良かったです。弐万打企画そろそろ書かないといけませんねどーなることでしょートリスタは転職まで13レベルまだまだです葉っぱ鳥クエは20回目指せ40回です
2007.03.25
コメント(0)
朝から部活。午前中だけだけどトロンボーンが二人もいて幸せでした。帰ってから東京から来た友達と中華料理を食べに行きました。葱が多かったです(葱嫌い)まぁ、そんなこんなで夜はトランプ大会久しぶりに七並べや爺抜きをやりましたトランプって結構面白いですね
2007.03.24
コメント(0)
意味不明なタイトルです。トリスタはメインの龍様がbaseレベル45にTMは44です。恐るべし葉っぱ鳥クエ。どんどん上がります.記録を見たら16回。30×16で480よんひゃくはちじゅーっ?しかもこれからこの二倍ぐらいやるよなぁすげー
2007.03.23
コメント(0)
午前中、高校説明会に行ってきました。保健の先生が怖かったです。保健室は仮眠室ではありませんと言い切っておられた。來は保健室に行くもんかと思いました。制服採寸とかは制服がないのでありませんでした。吹奏楽部のスーザフォンとか見れて満足です。しかも、ユーフォとチューバが凄く上手くてバリチューアンサンブルがかっこよかったです。入る気ないけど見学には行こう(オイ夜は友人と長電話でした
2007.03.22
コメント(0)
弁当持って部活に行きました。もちろん、中学の、です。一曲最低一回は迷子に・・・後輩も微妙という最低な状況←?さらに、先生が木星をやるとつい、隣のチューバの子と木星って何だったっけ?さぁ、そんなもの知りませんねぇじゃ聞いてましょうかとことん白を切ってました。因みに後輩は、私たちが本当に木星を知らないと思っていたそうです。まぁ、私たちがいくら抵抗しようと木星はやるわけです。木星好きなんですけど聞くのはねそして、終わってから2人で顔を見合わせ溜息その後、一生懸命木星の練習をしているボボを尊敬の眼差しで見る來でした。
2007.03.21
コメント(0)
管理人合格しました。朝から見に行って・・・入試でできた友人も受かってて嬉しいです。学校に報告に行ったら良かった、あんた来ないと思ったわっ先生私をそんなに信用してないんですかっ・・・・・・しかも、今日学校に報告にくるコトを私が知ってるかANNEに訊いたらしいです。
2007.03.20
コメント(2)
明日合格発表です。あぁー、どうしよう別に高専でもいいんですけど落ちたと報告して哀れみの目で見られるのが嫌です。結構手ごたえはあったんですけど一応県内トップレベルの普通科ですのでみんなもできてるよなーみたいな・・・・・・まぁ明日10時に分かりますが
2007.03.19
コメント(0)
午後から打ち上げでした。一時集合まずはカラオケでした。私は十年ほどカラオケなんか行っていないんで少しわくわくしてました(阿呆一応歌いましたよ涙そうそう3時間いましたよその後焼肉私たちのテーブルは女四人でしたが男6人とか言うテーブルはすごがったです私たちは四千円彼らは一万四千一体何食べたらこの値段になるんだっ
2007.03.18
コメント(0)
午後から打ち上げでした。一時集合まずはカラオケでした。私は十年ほどカラオケなんか行っていないんで少しわくわくしてました(阿呆一応歌いましたよ涙そうそう3時間いましたよその後焼肉私たちのテーブルは女四人でしたが男6人とか言うテーブルはすごがったです私たちは四千円彼らは一万四千一体何食べたらこの値段になるんだっ
2007.03.18
コメント(0)
とりあえず午前中は久々部活♪音が出なかったし、午後に予定があったので合奏する気ゼロで楽譜すら持ってきてなかった來。学習室にこもっていだけど後輩のリムルちゃんが呼びに来ました。音が出てなかったので断りました。数十分後先生召還っリムルちゃんすごっ先生曰く、十分音が出ているから来なさいとのこと來もこの先生に逆らうほど阿呆ではないので大人しく従いましたでも、そのおかげで合奏できてよかったです午後ANNE、芙哀、紫闇君、るっぴーの四人が私の家に集まり卒業パーティーをしました。凄く楽しかったです。騒いで食べて飲んで私はTODリメイク版が見れて凄く嬉しかったです。
2007.03.17
コメント(0)
第2回があったということは第1回もあったということですがそこは気にしないで下さい。運動不足なんで意味もなく腹筋をし友人に意味はあったけど無駄な電話をかけました。電話かけなかったら今日一日家族以外の人と全く話していなかったことになるんで感謝感謝明日は午前中部活午後は卒業パーティーです楽しみだ
2007.03.16
コメント(0)
今日は家で1人寂しくお留守番でした。私も学校行きたいー午後二時ごろ電話がかかってきました。ここんとこ妹が具合が悪く休んでいて今日学校に行ったんですよ担任の先生曰く妹が高熱を出した、と迎えに来て欲しいらしいんですが生憎、家にいるのは來だけで來は車の運転が出来ません(一応15歳)母に電話をかけてくれたらしいが結局先生が送ってくれたんです。母はそのとき授業でした。ということで明日は妹と2人でお留守番です。1人よりいいです。
2007.03.15
コメント(0)
受験終わったのはいいけど暇であるよってトリスタ漬けやろうとしたらあるんですよ小説書いたりチャレンジ片付けたりでもトリスタ面白いから★
2007.03.14
コメント(0)
私は最近靴に運がないようで卒業式では体育館シューズを忘れたんですけど入試は私靴で行ってしまいました★朝は七時過ぎに家を出ました。來はK町に住んでいて喘息が有名なY市、F1が有名なS市の向こうにあるT市に受験に行きました。要するにですね多分K中一遠いところで受験なんですよねなのに関わらずY商業の人と電車が一緒だったのですY市は隣だろっまぁ、電車暇なんでたくさん話せてよかったですけれど無事T高校に着くと体育館に入れられました。私は受験番号が408で志望校変更をしないで受験する人では一番最後でした。受験票は郵送だったので当たり前ですけど私の後に変更した人が10人いました。因みに定員360人です倍率高めです。そして私たちは第九検査室に入れられました。他の検査室は五十人なんですけど私たちのところは十八人でした。そして、女子が私ともう1人だけ高専より男子濃度高いじゃんあぁー、なんかなでも、友達も出来てよかったですその子たちの中学は制服がないようで別に私靴がなんだー、って思えてきました。帰りは1番。まさか帰りは会わないだろうと思っていたが二十人ぐらいと同じ電車でした。君達は何してたの?家でのんびりしてから近くにある某塾に回答をもらいに行きました。因みに來は、某塾生ともの凄く仲が悪いです。某塾生に会いたくなかったので少し時間をずらしたんですけどほぼ全員いました。時間になっても回答がもらえないらしい。しかも彼らは、制服だった受験終わった時間→三時試験会場から某塾まで→10分現在→五時半・・・・・・・一体二時間以上何をしていたのでしょうか彼ら曰くここでずっと待ってたついでにすぐ隣では他の学年が勉強しています迷惑だろっ結局答えはもらいませんでした。帰るとき、家近いんで(徒歩一分)出直してきますと言いました。しかし内心こんなとこ二度と来ないと思ってました。雰囲気最低だったし猫被るのも疲れたんででも夜買い物に行った母がもらってきてくれました。そんなわけで(?)私は自由だ
2007.03.13
コメント(0)
といってもトリスタしました★しかも、習字も行きました。とりあえず、社会は総復習しました。私はネックが英語と数学なんで前日にいくらもがいても変わらないんですよ多分そして八時に寝ました
2007.03.12
コメント(0)
2日前です。もう社会英語理科の確認に電車の時刻も調べたし後は寝坊しないかですね私の家の目覚まし時計(父)が起こしてくれないらしいんですよ大丈夫かな
2007.03.11
コメント(0)
本当です火曜日ですよきょうはとりあえず卒業おめでとうケーキを食べました卒業式のあと入試とかねぇみんなの行くとこがわかってから卒業式が良かったです
2007.03.10
コメント(0)
はい朝から体育館シューズ忘れました阿呆です母に電話し持ってきてもらいましたありがたやぁそして学級での卒業式卒業証書をもらうときに軽くスピーチ結構皆泣いていましたそして、担任の先生の話皆泣いてるんですよ泣いていないのは來ANNE緑ちゃんレオ君栄太君五人ぐらいでしたしかも話の最中に私は後ろの人は号泣だし芙哀泣いてるしできょろきょろしていると何回かレオ君と栄太君と目が合いました何か居心地悪かった先生も泣いてましたからそしてグランドで写真撮ったりしました來は人酔いをしてしまいさっさと帰らせていただきました
2007.03.09
コメント(0)
長いっ長すぎる大体、弁当いらないとか言っておいて帰ったら二時ってどうよ腹へって道端で倒れたらどうしてくれるわけ全く二日で練習しようとするからこうなるんだよもっとはやくしとけって明日は卒業式です
2007.03.08
コメント(2)
卒業式の練習でした私の隣の席はイアンちゃんま、あんまり優等生とはいいがたい人ですが私とはまぁまぁ仲が良いのですよそして楽しくおしゃべりをしていた私たちの前に現れたのは理科の石町先生色々話しましたすると先生が「イアン、お前にないのはやる気と根気と勤勉さだな」と言いましたそこで私が「先生はあるのですか」と訊きました。「・・・・・確かに俺もない。相変わらずお前性格悪いな」「いえいえ、私は正直者ですから(ニッコリ)」陰湿とか陰険とか言いながらそそくさと先生は立ち去っていきました。まぁ、來の中学生生活はこんなものでした
2007.03.07
コメント(0)
無法地帯でしたよ国語が先生は25分プリントも配らず喋っていました私は本を読んでいましたし芙哀は絵を描いていました。レオ君は堂々と寝ていました。誰も聞いてないという少し悲しい授業でした
2007.03.06
コメント(0)
色のセンスがない、というか悪い私にとって美術は少しきついものがあります。サファイア並みです。今日は色鉛筆の平面構成だったんですけど提出すると先生があんたはまた微妙な色使うねぇってさらに、二枚目の色は赤、黒、藤色微妙だぁ
2007.03.05
コメント(0)
書くことないんでトリスタでレベルがやっと30いったんでピンクドリルが使えるようになりましたついでに盾はくまさんですかわいいからという理由でくまさんってかわいいじゃないですか今日はドリルを使いクエストをこなしていました。タコ足がもう少しいるからまたタコ殴りに出かけないといけませんねファンタジアのマリンデザートでタコ殴っている怪しい人がいたらそれが來ですね
2007.03.04
コメント(0)
卒業まであと一週間入試も間近ですなのに関わらずトリスタしましたピラミッドダンジョンから脱出してアクアリースでウロウロ適当なものを殴ってました一応魔法主体ですが何しろ4411なんで・・・タコ殴りしにいかないとなぁ・・・
2007.03.03
コメント(0)
凄く楽しかったです前半は後半はね映画を2時間見続けるのがかなり苦痛だったもので私はテレビや映画が苦手なのででも前半は良かったですよブラスも凄く少なかったのに頑張っていました後輩もFの音が綺麗に出ていましたから一人で感動していましたそしてね芙哀殿にそのことを話したら五月蝿い、落ち着けと言われてしまいました・・・あはは
2007.03.02
コメント(0)
結果は生物応用科学受けた子は全員合格。良かったです。私が受かってて皆が落ちるなんてありえないんですけどね。でも四人受けて四人合格とは結構優秀じゃないですか。私は高専は公立受かったら行かないのででも少し惹かれますがANNEは高専か公立か揺れているようですANNEだったらどっちでも上手くやってけるだろうけどね
2007.03.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()
![]()
