2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
携帯買ってもらいましたよ。シルバーの無難な感じのものです。暖色系の嫌いな來は、あまり選べなかったんででも薄くて軽いやつですよ。企画書き始めてます。長いです。はい、ながーーーいいつ終わるのやら分けてUPするべきかな・・・・・・
2007.04.30
コメント(0)
買いに行きました。買ってないケド一応予約みたいなのをしときました。親とは連絡取れたほうが良いですから何しろ、とーかいだいじしんが起こるかもしれませんからトリスタの方はついに転職稼いでアラワニカード露店で買って相変わらず露店買いが大好きな來ちゃんです。
2007.04.29
コメント(0)
弄られる人とは王子Sですな來は弄っている人代表ですがね。イマイチ空気の掴めないボボOBの集まりになぜかちょっこり入っている南ちゃん結構おもしろかったですよ私はねでもやっぱりおもしろいクイーンは咲希子様でしょうですよね、オフの方
2007.04.28
コメント(0)
今日は新しい友達ができました。名張の子です。來の住んでいるのは喘息で有名なY市と焼き蛤で有名な(それはK市の焼きハマグリってやつ)の間です。はっきり言って、県庁所在地T市のT高校よりも名古屋の方が近い・・・・・そんな來には最近まで名張がどこかを知りませんでした。遠いですよ、名張でも、空気きれいそうです。そうそう、T高校の人が親切なのはこれがあったのかっみたいに思っています。とりあえず新しい友人ができたということです。
2007.04.27
コメント(0)
最近駆け込み乗車が流行な來ちゃんです。だって、急行一時間に三本しかないから逃すとねぇ今日は友達に机をつるの(共通語訳 運ぶの)を押し付け電車に乗りました。明日は数学ないんで、予習しなくて良いやそういえばもう少しでゴールデンウィークとりあえず、携帯買って部活行って、確認テストに向け勉強ですね
2007.04.26
コメント(0)
柔軟と握力が良かったです。柔軟は65センチ。最高点でした。とりあえずCはいきそうです。というように、今日は体力テストだったんで短縮でした。短縮は良いですね。帰りは色々な人に会えましたよ。ANNEとかねまぁ、朝一緒に行ってるんですけど
2007.04.25
コメント(0)
遠足でした。私は鹿好き(動物好き)なので朝からニコニコでしたが友人は今まで2回鹿に襲われているらしく今回は絶対に逆襲してやると、意気込んでおりました。まず春日大社に4STEP(T校名物の問題集)に泣きませんようにと二人で祈りまた降りてきて鹿と少し戯れました。友人は鹿がおもしろいと笑っていました。しかし、事件は起こった。お昼ごはんをベンチに座って食べていた來&友人來は食べるのがとても早いのですぐ食べ終わります。友人はクラスで一番遅く、長い昼休み中ずっと食べています。まぁ、いつもの通り、すぐに食べ終わった來。ぼりぼりとチョコレートを食べながら、1個目のおにぎりにかぶりつく友人を見ていました。すると鹿が来たぁそして、友人の荷物漁る。偶々荷物から出ていたチョコボール(箱入り)を喰った來が鹿が口を下につけたときに口を蹴って出させましたけど君はそんなに腹減っているのかいチョコボールを洗ってきて帰ってもまだいるわ結局しかせんべい買いました。帰りに鹿はシカトという言葉を十回は聞いたような気が・・・・・・
2007.04.24
コメント(1)
実際65分だったのは、国語と書写と家庭ですけど心電図とレントゲンがかかってくれたので何にって、勿論、数学と英語ラッキーな限りです。さて、最近駆け込み乗車がお流行の來ちゃん。学校から駅、八百メートルの道を小走りでも、今日は乗れないことわかってたんで友達とのんびり歩いてました。しかも、その子、掃除当番だったのですがサボったらしい・・・・・・
2007.04.23
コメント(0)
いいですねー。日曜日のんびりできます。ゴロゴロしすぎて書くことないんでトリスタネタ。ようやくレベル58の半分ぐらいいきました。ベイブクエ、意識の護符クエ、ハンターマスタークエ、賢明なニワトリクエを平行。別にマーメードパレスには行けるんですが遺跡にも飽きたとこなんでそんなそんなでのんびり過ごしました。来週には転職できると良いな・・・・・・
2007.04.22
コメント(0)
部活に行って参りました。ついでに、中学のです。久しぶりに後輩や同級生、先生と話せて良かったです。高校も楽しいけど、中学には敵わん。ありがたかったですよ。友達に囲まれて、話したり殴られたり遊んだり余計なことを言ったり馬鹿やったりね高校も楽しいですけどまだそんなに騒いだりしてませんから。高校もおもしろいですよ、勿論後、トロンボーンの先輩がいらしておりましたね。良かったです。あの人いなかったら、中低音1人でしたよ。まぁ、テナーサックスいたけど黄金の腕の伴奏とか、1人じゃ無理ですって窒息死しますね(その前に息は吸いますけど)まぁ、久しぶりの楽しい土曜日でした。
2007.04.21
コメント(0)
帰ってきたのは二時半一休みした後、はりきって習字に行こうとした來。しかしだ。教室に1つも自転車が止まっていない。時は三時半。五月蝿い小学生ども小学生の方々がうじゃうじゃいるはずである。まさかと思ってカレンダーを見る。休みじゃんっ
2007.04.20
コメント(0)
來も高校で気の合う友達ができたのですがその子最高におもしろいんですよ。更に、すごーく頭もいい(來と数学の得点差40点)本当にいいわぁ蝙蝠の話とか凄くおもしろいし遠足(奈良公園)では、鹿に逆襲してやる、と意気込んでるしとてもおもしろい人です。宿題も教えてもらえるしね。まぁ、楽しい学校生活送れてますよ。授業以外は
2007.04.19
コメント(0)
連弾の曲も決まりました。軍隊行進曲? でしたっけ結構有名な曲です。来週から練習らしいです。どーなることやら相変わらず予習に追われる毎日毎日必ずある数学と英語
2007.04.18
コメント(0)
また部活にいってきました。が、いつもの通り、ドラムの先輩しか来ませんでした。皆様休日に来るようで残念ですね後輩と喋りながらぶーぶー吹いてました。アメグラ14の十六分音符死にます。指も舌も動かないっ
2007.04.17
コメント(0)
はい、予習復習で死にかけている來です。勉強しすぎて、瞼を閉じたら数式病になってしまいましたよ。朝しかパソコンいじる時間がありませんね。でも今は五十分授業だからいいものの来週からどうなることやら・・・・・・ですまぁ、楽しいですけど来週は遠足。晴れだったら奈良公園。雨だったら名古屋港水族館とイタリア村らしいです。
2007.04.16
コメント(0)
しばらくネット繋がりませんでした。地震が起こりましたよ。ついでに私の家は三重県北部震源からはかなりあるんですけど何しろ9階……結構揺れました。亀山の友人が心配です。トリスタはようやく榊君が57にパワーリングも覚えました。転職まで後少しです。そして、キャンペーンのために獅子様で入ったり感覚は良いですね。ドリルが大分楽です。
2007.04.15
コメント(0)
土曜日ニ何故ワタクシハ高校ノ椅子ニ座ッテイルノデショウカ?それは、テストだからだぁというわけで、朝も早くから高校に行った來です。テスト勉強はしておりませぬまぁ、そんなことは気にしないでテストを受けた來。意味不明でしたが、半分は合っているでしょう。半分は帰ってからはトリスタ明日こそは朝寝坊
2007.04.14
コメント(0)
今日は雑巾のことで怒られました。担任めっそういえば怒られたの久しぶりなんですよね学校の中で権力を誇っていた私を怒る人はまずいなかった↑違いますけど、ある程度の信頼後、私は怒られると気が短いので後に引き摺り物を壊す↑違います。その代わり、仕事は忘れることはあってもきっちりこなしてはおりました。そんなわけで、中学三年でほとんど怒られなかったので精神的にかなりガクッときました。要するに疲れました。
2007.04.13
コメント(0)
65分授業。意外に早かったけど疲れはどっと出ました。真直ぐ帰ってきて中学のブラスに行ってきました。結構人いませんでした。ドラムの先輩しか・・・・・ちょっと残念
2007.04.12
コメント(0)
大変ってテストがですよ。テストが危険な状態でした。明日の予習をしようと思ったら古文も数学も英語もあるっ無理じゃ(強制終了)とりあえず適当にやっときました。大丈夫かは知りませんね。あと、ピアノでおれんじと連弾することにどーなることやら
2007.04.11
コメント(0)
さて、一学年360人の中に1人も知り合いがいない來。とりあえず、近所の子2人と仲良くなり、でも、あんまり気が合いそうじゃなかったです。そこで、クラスで1人の子2人に声をかけ今日一日一緒に行動しました。今日は朝から配布物自己紹介・・・・・・などなどそして身体測定学校見学などクラブ見学ってか体育館でそれぞれの部活がブースを開いててわらわらしてたらかなり疲れました。今日はブラスの見学に行きユーフォの経験者が1人いたんでチューバ吹ける?とか聞かれて音ぐらいなら出ます、と言ったら君チューバねえっ?コンクール曲チューバ死ぬんさ(楽譜見て)一オクターブ上げたユーフォでもふけないと思います。大体、音は出ますが音階は・・・・・・じゃすぐ吹けるよえっ(試し吹き)音階は出るねはい。でもユーフォと行きの量が全然違います。死にそうです。大丈夫、入ったら息嫌でも入れさせるから無理だよっ絶対入らないと心らに誓った來でした。
2007.04.10
コメント(0)
今日は待ちに待った(嘘)入学式でした。だって宿題が・・・・・・まぁ、それは置いといて、午後からでした。席に着くとすぐ隣の人と仲良くなりました。彼女、私より背が高かったんですよ(來は身長161cm)そしてものすごく長いお話。心は違うところでしたので内容は覚えていません★ANNEみたいに内容を要約してくれる人がいないから大変そうです(聞く気はない)帰りに富洲原駅で定期を申請
2007.04.09
コメント(0)
宿題ネタ第二段だってまだ終わってないんですよ~(阿呆)明日入学式なのにまぁ、別にいいけどね(よくねぇとりあえずトリスタは56にミミックやってます。怖いです、ミミックって宝箱があるなぁ・・・・・・と思っていたらいきなりにょきって足が出て追いかけてくる慣れるまではびくっとしますよ。
2007.04.08
コメント(0)
とりあえず英語は終わりました。国語は後半分数学はあと少し終わると思いますがテストは謎ですね三百位には入りたい・・・・・・月曜日は入学式です
2007.04.07
コメント(0)
今日は書くこともないのでトリスタネタで……とりあえず榊君はBaseレベル54、TMレベル49になりました。もうすぐ転職です。そしてマジックパワーリングもTM59になれば覚えられます。リング型です。初期グラフは4411です。幸運低いです。なのに何となく闇属性の魔法使おうかな……なんて考えています。大丈夫です。いざとなったらペットを狐に(大丈夫じゃない)ジュエリアの殴り魔はゴーストブルーでまったりです。まだダークミスト覚えられないんです。覚えたらアイテム消費が少なくなりそうですけどまぁこんな感じに、榊君はギルドの方に多大な迷惑をかけながらものんびり育っています。それでも止めが殴りって……
2007.04.06
コメント(0)
午後から行きました。ボボ様と咲希子様の先輩がいました。予想していた人です。合奏は早く終わりました。何故か昨日、先生は職員室から電話、放送で呼ばれても無視し続けていたらしく酷い目に遭われたようです。今日は会議があるらしく出て行かれました。私は個人練できてなかったので良かったです。現役ができてOBができないって・・・・ね迷惑だから
2007.04.05
コメント(0)
ネタがないんで……【 自分の特徴バトン 】☆01.あなたは短髪or長髪? どちらかといえば短髪です。☆02.背は小さい?大きい? 161センチなんでまぁまぁでしょう☆03.何でも頼れる方?ちょっと頼れない方? 頼れないのに頼られます。 ☆04.積極的な方?恥ずかしがり屋な方? 積極的。積極的すぎてね☆05.(目が悪いとしたら)メガネ?コンタクト?メガネです。☆06.ずっと盛り上がりっぱなし?落ち着いてまったり?人によりますね。相手が望む『來』を演じるのがほとんどですから、どちらでもないです。基本は明るいですが、話し合いのときは冷静…みたいな☆08.髪はクセ毛?ストレート? ストレートだと思います。☆09.優しい?近づき難い? 裏表が激しいですから、それを知っている人は近づきがたいかもしれませんね。でも人には優しくしているつもりですよ。☆10.天使?悪魔?表向きは普通、裏は悪魔です。☆11.普通の人?ちょっと変わってる人?普通の人です。ANNEや芙哀が何を言おうと私は普通の人ですから☆12.髪は何色? 黒です。☆13.香水はつけてる?つけてない? つけていません。☆14.(どっちかというなら)オタク?ヤンキー?うーん、オタク?☆15.(自分の名前を呼ばれるなら)ちゃん付け?呼び捨て?名前を呼んでいただけるだけで幸せです。☆16.性格は真面目?バカ?見た目は真面目で、中身は馬鹿です。☆17.不器用?几帳面 ?不器用です。☆18.眉は細い?太い? 太いです。 ☆19.連絡を取るならメール?電話? 電話ですね。ケータイ持ってないんで☆20.エロイ?普通?興味なし? 多分興味なし。☆21.痩せぎみ?ポッチャリ?痩せているのかな?☆22.子供っぽい?大人っぽい?本来は精神年齢高めですが、時と場合によりますね。☆23.好みのタイプは?年上?年下?同い年?同い年。☆24.バレンタインデーに恋人にあげるなら(もらうなら) 何がいい? 美味しいもの。☆25.遠距離恋愛はできる?できない? わかりません。☆26.束縛はされたい?されたくない?絶対嫌です。☆27.好きな人と食べるならファーストフード?高級料理店?ファーストフード。☆28.あなたは王子様(お姫様)系? 違います。お姫様のお友達の盗賊系(?)です☆29.『好き』『可愛い』『面白い』言われて嬉しいのは? 面白いかな?☆30.本棚を家族、又は一般の友達に公開できますか?できますよ。本棚には参考書とマンガ数冊しか置いてありませんから。どうぞご自由に持っていってください
2007.04.04
コメント(0)
朝からレモンをとりに畑に行きました。そこには元ブロッコリー(花が咲いている)元キャベツ(ぐんぐん伸びている)などという、元○○というものが多かったです。帰りもホーバーを使いました。すごいですね。水陸両用横滑り可能って飛行機は結構混んでいました。空港のお店は閉まり始めていてあまりまわれませんでした。残念です。でも理科実験用品の店いけてよかったです
2007.04.03
コメント(0)
今日はお買い物でした。パークプレイスやトキワには普段見ない様なお店がたくさんあってよかったです山にも行きました。なんかよかったです。私有地なので誰もいませんから母に木の名前とか教えてもらって
2007.04.02
コメント(0)
朝5時半起床。それは……10時までには必ず寝るくせに起きるのは七時過ぎという私にとって結構なものでした。でも自力で起きれました。奇跡ですね。でも家族が仲が良いっていいですね。飛行機が楽しかったです。私は結構妹と仲が良いんでという友達感覚ですね要するに、対等の関係にある(オイ母の実家はマンガ部屋が整頓されてて良かったです。散歩にも連れていってもらい桜が満開で驚きました。川は大きいし、空気はきれいで人は少ない。更にいろんな植物の名前を教えてもらいました。田舎っていいなぁ
2007.04.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


