PR
Calendar
Category
Freepage List
Free Space
9月はじめに、家のインターホンの調子が悪くて
また調子が悪くてね・・・。
↑
原因は、後期高齢者の父
↑
度々、インターホンの配線を触るんだよな・・・。
なんで触るのか?
認知症だからか?
↑
父「触ってない!」と言いはりますが、
配線を触りだし
「ここをこうしたら、ならなくなった」とか言うので
触っていた事がわかる
↑
何故、誤魔化すため?嘘をつくのかわからん。
原因が父なので、
しばらく様子をみていましたが、
インターホンが鳴らないと、
用事がある人に迷惑がかかるからなぁ・・・。
と思っていたら、
「電気屋さんに行ってくる」と言って出掛け、
帰って来たら、
電気屋さんが休みだったらしく、
自分で直せる?と思ったのか?
床下に入って電気の配線を調べようとしてはります。
↑
電気の配線は、壁面だと思われますが・・・。
↑
母から後で聞いた話、
配線、家の外、ガス警報器とかの配線、
埋めてある所なども
ほじくっていたらしい。
この件で、
また母と言い合い?になって
(仲の悪い夫婦)
父
「もう終わるで~」と母に言ったらしい。
離婚?
昨年の2月(天皇誕生日)は
「家を売る!」とか言い出し、
離婚騒動になって
社会福祉協議会とか
↑
離婚して家売却されたらいいんじゃない?って
軽~く言われた記憶が・・・。(他人事な応対)
ケアマネージャーさんとか
巻き込んで大変だったのよね。
↑
「終わるで~」
これは脅してはる?パワハラ?
終わったら困るのは
家計の管理 家事etcなにもできない
認知機能低下している
後期高齢者の父だと思うんですけれど?
私も
自分の病気の事だけでも大変
面倒みきれないから
介助・介護の終わり = 死
までに
終わってくれたほうが気が楽なのでは?
と思う 今日この頃。
前回の離婚騒動の時は、
手が付けられなくて、
母とホテルに避難したんだよね・・・。
父、
まだ うだうだ
自分が我慢してるとか、
昔の話、
私が子供の頃の話しとか、
↑
何故、今その話をするんだ?な事や、
何回も聞いた話を繰り返し言い出したり、
自分で生活する自信がないから
「離婚するとは言ってない」とか言い出したり・・・。
「はぁ?」って思う事ばかりで呆れる。
夕飯は食べない
お風呂にも入らないと言って、
1人 被害妄想状態になってはる・・・。
そして先ほど、
「出掛けてくる」と言って出掛けはりました。
↑
とりあえず、話を聞いてくれそうな
あんしんすこやかセンター
相談できる場所を言っておきました。
日曜日だし、この時間やっているのかは?ですが・・・。
↑
何度も行ってる所なのに、
覚えてない様子。やはり認知症が進んでるのかな・・・。
この先
超~熟年離婚?
もともとの性格
+
認知症の初期より少し進んだ症状
どうなるか?よくわからないから、
同居している私にも 被害が・・・。
次の住まいでも調べておくかな。
どこが住みやすいかな?
今日は、後期高齢者の父、病院デー。 2025.09.10
後期高齢者の父、誕生日ケーキ。(^ω^)♪ 2025.08.28
ウサギのゴンタ。(^ω^)♪ 2025.08.17